21世紀になって自動車が根本的に生まれ変わりそうです。 従来、油圧などで物理的に伝えてきたハンドル操作。それをLANでやっちゃおうというRENESASのデモです。そうすることで、車体重量を削減できて、燃費も良くすることが出来るし、いいことづくしなんだとか。 でも…でもですよ、普段PCを使っていて、なんの予兆もなくダウンするときがあるじゃないですか。それがこのシステムで起こっちゃったら…なんて考えると、ちょっと怖いですよね。まあ、メーカーは何か、抜け道を見つけ出すんだろうけど。 実はすでにドイツの一部自動車メーカーでは、すでに実現されているとのこと。日本車でも2012年頃には、これを実装できるようになるんじゃないかと予想されているようです。 (オサダシン) ■「CEATEC2007」のレポート一覧はコチラ!