Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年5月18日のブックマーク (4件)

  • flashで簡単にカラオケ文字を実現する方法 - $php→rails (rails に憧れる phper のブログ)

    flash でカラオケ文字を実現するための class を作りました。 http://pm11op.xii.jp/pm11op/KaraokeMethod/Karaoke.as デモ http://pm11op.xii.jp/pm11op/KaraokeMethod/test.html 使い方は以下。 karaoke クラスを使う前に 子にTextField を持つMovieClip を作る必要があります。 その TextField 内の文字列が karaoke 化されます // クラス読み込む。クラスパスに入れといたら不要? import karaoke.as // test 用の MovieClip 作成 var mc:MovieClip = this.createEmptyMovieClip("container", this.getNextHighestDepth()); // T

    flashで簡単にカラオケ文字を実現する方法 - $php→rails (rails に憧れる phper のブログ)
  • WebSig 24/7 MT4分科会終了

    WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」が発売されました。 「WordPressで学ぶPHP」シリーズの第1巻で、WordPressを通してPHPを学んでいくです。 このでは、PHPの基となる変数と制御構造について解説します。 Kindleで、定価500円です。 昨日は、東京・秋葉原で開催されたWebSig 24/7 MT4分科会に参加しました。 ご参加の皆様お疲れ様でした。 MT4分科会は今回で第3回目で、Movable Type 4.25(モーションとアクションストリーム)をテーマに開催されました。 第1部は、シックスアパートの金子氏により、Movable Type の基的なコンセプトや、Movable Type 4.25のモーション機能などについて、お話をいただきました。 また、Movable Typeの次期バージョンの構想についても、若干お話をいただきまし

  • PASMEMORY

    経費入力や、家計簿をつけるときなどPASMEMORYを使えばめんどくさい作業がギュッと短縮! PASMEMORYとはICカードPASMOの利用履歴を便利に閲覧、利用するためのAIRアプリケーション(※)です。 PASMEMORY独自の機能としては、 履歴を月ごとに表示 各項目に曜日を表示 履歴を一件ごとに選択し、それらの項目合計金額を計算 平日、休日を一括選択 選択した項目をCSVデータとして書き出し など便利な機能が盛りだくさん。 このアプリケーションをご利用いただくためには、 記名式PASMO PASMOマイページへの登録 が必要になります。 ※インストールにはAIR®が必要です。 ※ID「pasmemory」、PASSWORD「demo」にて動作デモがご利用いただけます。 1: ログイン PASMOマイページのIDとパスワードを入力し、ログインをクリック。 ※ID、パスワードをお

    d4-1977
    d4-1977 2009/05/18
    便利そうだけれど、PASMO使ってない
  • 制作会社の1人当り固定費の調査

    photo credit: jjay69 via photopin cc PC系のWEB構築を主体にしている会社で上場しているところってIMJぐらいだったと思うけど、ネットイヤーが上場したので、いろいろデータが公開されるようになって興味深い。IMJぐらいの規模になると巨大になりすぎて、あまり参考にはならないのだが、ネットイヤーなら、まだまだ参考にできるところが多い。(メンバーズは広告のほうが大きい) まず、ネットイヤーの2008年3月期IR資料から。 連結売上が約33億、原価が25.3億、販管費が約4.8億、営業利益が3.51億。 売上や原価率、営業利益みたいな数字は見ればすぐにわかるので、この資料から直接的にはわからない数字を読み取ってみる。 (それにしてもこの数字はほんと素晴らしい。1人当り163万円/月の売上。期中平均人数ならもう少し高かったのだろうが、しかしこのパーヘッドってのはけ

    制作会社の1人当り固定費の調査
    d4-1977
    d4-1977 2009/05/18
    制作会社の固定費の話