Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年11月29日のブックマーク (2件)

  • 2010-11-27

    1 民主党都議会の集会に参加した友人からの情報。 FAX攻勢をしている「漆黒」とかいうバカども→ http://ameblo.jp/schwarzeritter/ ← のせいで、戦線が大幅後退している。 このバカども → http://ameblo.jp/schwarzeritter/ ← の相手をしないよう、同志諸姉諸兄に情報を回してほしい。 http://togetter.com/li/72261 【緊急拡散】メル凸攻撃デモやFAX凸攻撃デモを呼びかけている、「漆黒の騎士団」の呼びかけには決して応じないでください。都議側から苦情が出る程、都条例改正案反対運動にとっては足手まとい!完全に逆効果になってます! 2010-11-24 16:02:36 それとは別に議員さんと話してみるとやっぱ攻撃的なメールとかが反対してくれてる議員さんの背中をばんばん撃ってるみたいな印象。お願いするしかないん

    2010-11-27
    daca
    daca 2010/11/29
    自発的な個人が出来る範囲で働きかけるモデルは馬鹿の暴走を阻止できない。個々人が出来る手段なんて限られてるし平均的なロビイング意識はこれでも前より随分上がったのでは。前線の団体が不足してるようだけど。
  • 人生の一発逆転という悲しい夢 - Chikirinの日記

    ネットバンクで口座を開くと、ギャンブルの勧誘メールがたくさん届く。BIGとかlotoなどの宝くじ系からFXまでいろいろだ。銀行なのか宝くじ屋なのかわからないくらい来る。 その昔、日にlotoやBIGがまだ無かった頃、とある南米の国の街角で、loto(クジ)を売っている店があまりに多いのに驚いたことがある。ジュースや新聞を売っているキオスク、タバコ屋など、そこら中でlotoが買えて、実際に並んで買っている人もたくさんいた。 その光景が異様にみえて、一緒に歩いていたその国の知人に「なんであんなにクジが人気なの?」と聞いたら彼が「クジ? 違うよ、あれは貧困層を狙い撃ちにした税金なんだ」と言った。吐き捨てるような口調だったのでちょっと驚いた。 最近でこそ日も高額のクジがでてきたが、当時から外国のクジは当たり額の規模が違う。10億円単位の当たりもよく報道される。日だと高額当選者がマスコミにでて

    人生の一発逆転という悲しい夢 - Chikirinの日記
    daca
    daca 2010/11/29
    一発逆転はめったにないだけでないわけじゃない。そこが悲劇でもあり希望でもあるというか。