Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年12月24日のブックマーク (5件)

  • チーズタルト専門店PABLOから「いちご大福チーズタルト」が登場するよ!

    チーズタルト専門店PABLOは1月3日~31日、季節限定「いちご大福チーズタルト」を販売する。直径およそ15センチで、税込1620円。 チーズタルト生地にぎゅうひで包んだつぶあんクリームといちごをあしらった。いちごのほどよい酸味とつぶあんクリームが絶妙にマッチし、和と洋のおいしさを同時に楽しめるとしている。 advertisement 関連記事 これおいしいやつや! チーズタルト専門店PABLOから「焼きたてチョコチーズタルト」 チョコレートを練りこんだチーズ生地にブロックチョコをはさんで焼き上げた。 こんなの絶対おいしいに決まってる…… チーズスイーツ専門店「パブロ」から「とろける美味しさチーズタルト」発売 これはずるい。 秋の味覚をいただきます マスカットのチーズタルトがべてみたい 見た目がずるい。 とろっじゅわっのレア感 行列ができる“焼きたてチーズタルト”を求めて渋谷へ これは

    チーズタルト専門店PABLOから「いちご大福チーズタルト」が登場するよ!
  • 京都水族館、定置網に掛かった「ダイオウイカ」の標本展示 12/24・12/25の“クリスマス限定”で - はてなニュース

    京都水族館(京都市下京区)は、生きた状態に近い「ダイオウイカ」の標を、12月24日(水)と12月25日(木)の2日間限定で公開しています。丹後半島の伊根浦(京都府伊根町沖)の定置網に掛かったもので、連絡を受けた飼育員が現地に駆け付け、ダイオウイカであることを確認したそう。体長は約320cm、体重は約70kgです。 ▽ お探しのページは見つかりません 世界最大の頭足類の仲間であるダイオウイカは、水深約400m以上の深海に住むとされています。まれに浅い海域にも出現しますが、その姿を目にする機会はあまりないそうです。 伊根浦で仕掛けられた定置網にダイオウイカが掛かったのは12月23日の早朝。衰弱していたため「残念ながら死亡してしまった」そうですが、謎に包まれた生態の解明に役立てるため、持ち帰って今後の調査・研究に生かすとのことです。京都水族館は、ブルーシートの上で広げた巨大なダイオウイカの写真

    京都水族館、定置網に掛かった「ダイオウイカ」の標本展示 12/24・12/25の“クリスマス限定”で - はてなニュース
  • 京都市バス、全国のICカードで運賃の支払いができるように - はてなニュース

    京都市交通局は12月24日(水)から、京都市バスでICカードの利用サービスを開始しました。「全国相互利用サービス」にも対応しているため、全国10種類のICカードを利用できます。一定の金額以上利用した場合、利用額割引サービスも適用されます。バスの中で小銭を準備したり、両替したりする手間が省けるため、観光がスムーズになりそうです。 ▽ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000172294.html ▽ 太秦萌 - 携帯アップロード | Facebook 対応するのは、京都市バス全路線の全車両です。降車時に運賃箱に設置されたカード読み取り機へ、手持ちのICカードをタッチすることで支払いができます。利用できるICカードは、スルッとKANSAI協議会の「PiTaPa」とJR西日の「ICOCA」をはじめ、JR東日の「Suica」やJR北海道の「Kita

    京都市バス、全国のICカードで運賃の支払いができるように - はてなニュース
  • 田村ゆかり「あのね Love me Do」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    田村ゆかりの通算25枚目となるシングル「あのね Love me Do」が完成した。バリエーションに富んだ4曲のオリジナルソングには、明るくキュートな“ゆかりん”とはまた違った等身大の表情も見え隠れする。2014年を締めくくる作で彼女は何を伝えたかったのか。インタビューでその質に迫った。 取材・文 / 臼杵成晃 ゆかりん(ゆかたん)の2014年 ──前回のインタビュー(参照:田村ゆかり「秘密の扉から会いにきて」インタビュー)で最後におっしゃっていたネガティブな発言が、ファンの間でけっこう波紋を呼んでいたようで。すごく心配されてる方が多かったみたいで。 えーっ! いつものことですよ。今日も同じようなことしか言えませんよ(笑)。 ──それを聞いたあとでは伺いにくいですけど……間もなく今年も終わりということで、2014年はどんな1年でしたか? 特に変わったこともない平凡な毎日を過ごしてました(

    田村ゆかり「あのね Love me Do」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 花澤香菜「こきゅうとす」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    華やかなポップソングが凝縮された1stアルバム「claire」、冒険心に満ちた2枚組25曲入りの2ndアルバム「25」を経て、“3rdシーズン”に突入した花澤香菜。その第一歩となった前作「ほほ笑みモード」ではSTUDIO APARTMENTのサウンドプロデュースでクラブ系ハウスミュージックに挑戦した彼女だが、続く新作「こきゅうとす」ではさらに一転、やくしまるえつこが楽曲のみならず、アートディレクションとビデオクリップの監督まで担当し、ポップでストレンジな世界観を作り上げた。インタビューでは花澤人にシングル制作の様子や楽曲にまつわるエピソードを語ってもらったほか、やくしまるから届いたいくつかの質問にも答えてもらった。 取材・文 / 臼杵成晃 「リズム、ノッてる?」大収穫の初クラブ体験 ──まずは前作「ほほ笑みモード」のその後の話を聞かせてください。「ほほ笑みモード」では全編ハウスに初挑戦し

    花澤香菜「こきゅうとす」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー