
(CNN) 米国とロシアの高官が18日にサウジアラビア首都リヤドで協議を行った。ウクライナを除いて行われたこの協議の後、トランプ米大統領は戦争に対するロシアの主張をまねてウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。 トランプ氏は「私にはこの戦争を終わらせる力があると思うし、うまくいっていると思う。だが今日、『我々は招かれなかった』という声を聞いた。あなたたちは3年もそこにいる。3年後に終わらせるべきだった。始めるべきではなかった。取引をすることもできたはずだ」とウクライナについて誤った主張をした。 ウクライナは戦争を始めていない。2022年2月にウクライナを侵攻したのはロシアのプーチン大統領だ。 トランプ大統領は、ウクライナのために「ほぼすべての土地を彼らに与え、誰も死ぬことのなかった」取引ができたと主張。「だが、彼らはそのようにしないことを選んだ」と結論付けた。 米フロリダ州の私邸「マール
弊社は、国内外問わず「有料オンラインカジノ」の広告は放送の実績がありませんが、「カジノ無料版」などのタイトルで運営されている無料オンラインゲームの広告については、弊社考査基準内で放送の実績があります。 そして、弊社の考査基準では、オンラインカジノを運営している法人の広告は排除し、あくまでも無料オンラインゲームとしての広告のみとし、さらに無料オンラインゲームのWEBページから有料カジノサイトに誘導しないものであること、「スロット」などギャンブルを想起させるゲームを例に出さないこと等を条件として定めていました。 この考査基準に従って判断してきましたので、海外の有料オンラインカジノの広告を行ったことはございませんが、このたび、弊社のCMから「海外の有料オンラインカジノにたどり着いた人もいるかもしれない」等のご指摘をいただいたことから、より万全を期すために、WEBやSNSの過去投稿等を削除しており
カナダのブリティッシュ・コロンビア州で、岩だらけの海岸に生息するオオカミ。オオカミがイヌになった経緯についてはいくつかの説があるが、新しい研究は、「人に慣れたオオカミが人間のそばで暮らすことを選んだ」という説の信頼性を高めることになった。(Photograph By Paul Nicklen, Nat Geo Image collection) 「いい子だね」。人類は何千年、何万年も前から、ありとあらゆる言語で動物たちにこう話しかけてきた。私たちは、かわいい動物を見ると目を細め、その動物を自分のものにして、自分を愛してもらおうとする。しかし、家畜化は人間の一方的な押し付けによって成立するものではなく、動物の方でも人間に順応している。(参考記事:「ネコは自ら家畜化した、遺伝子ほぼ不変、最新研究」) イヌの家畜化をめぐっては、激しい議論が交わされてきた。人間は、仲間として飼うために、古代のオオ
たまちゃん @tamachan_1218 すげえオモロい話。裁判勝っても相手がビンボーだと取りっぱぐれ&泣き寝入りとかよく聞くけど。2020年からの法改正で『財産開示手続→相手が裁判所出頭命令無視→民事執行法違反で刑事告訴→逮捕されて罰金刑、払えないとブタバコにぶち込まれる』と聞いて報復としては十分すぎるなと思った。 pic.x.com/xaeYdif22c 2025-02-18 06:43:10
1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日本社)。 前の記事:お菓子の箱に入ってるミニカタログが大好きだ! > 個人サイト 片手袋大全 >ライターwiki 華麗なる加齢 昔から珈琲が好きで、一日にリットル単位で飲み続けてきた。「珈琲飲むと眠れない、なんて嘘だね!」と就寝前にもがぶ飲み。実際布団に入ればすぐ眠れるのだが、最近気付いた。尿意を催して何度もトイレに起きてしまうのだ。結果的にはやっぱり全然眠れてないじゃん…。 遂には水に関係する夢を見て「やっちゃった!」と飛び起きる始末。幸い実際に粗相をしたことはないが、こんな夢を見るなんて子供に戻ってしまったようだ。 はいっ! 大事な趣味にも影響が 困るのは就寝時だけではない。 映画好きなので、週一回は必ず映画館に通って
ことしの春闘は来月(3月)の集中回答日に向けて、賃上げに向けた交渉が本格化しています。 注目されているひとつが中高年層の賃上げですが、賃金の伸びを比較すると若年層に比べて低くなっていて、専門家は「就職氷河期世代を含む中高年層は非正規で働いた期間が長い人もいて、今後も賃金が上がらなければ、将来、生活に困窮するリスクもある」と指摘しています。 (社会部記者 後藤駿介 / 中谷圭佑) 厚生労働省の賃金構造基本統計調査によりますと、去年(2024年)の速報値で、一般労働者の所定内給与の平均額は月額33万200円で、コロナ禍前の2019年と比べて2万4200円、率にして7.9%増加しました。 どのくらい増えたかを年代別で見ると、▽19歳以下が11.0%、▽20歳から24歳が10.0%、▽25歳から29歳が9.6%、▽30歳から34歳が8.8%、▽35歳から39歳が7.9%、▽40歳から44歳が7.0
リンク 西日本新聞me 高騰するコメ、これが実態 福岡市の建設会社では倉庫に山積み「焦って安く売る必要ない」 | 西日本新聞me 「今収穫しているお米、売ってくれませんか」福岡県筑豊地域の田んぼで稲刈りをしていた60代の農家男性が、通りかかった男...「今収穫しているお米、売ってくれませんか」福岡県筑豊地域の田んぼで稲刈りをしていた60代の農家男性が、通りかかった男... 10 users 66 八雲 仁 @ArutoSikure 食品衛生界隈にいない素人で悪いが書かせてくれ 建設会社の倉庫に備蓄された米は安く売る必要はないだろうけど買い取ってくれると本気で思ってるなら甘過ぎる。 私は職業柄野丁場の食品倉庫内の構造物設置もやらせていただいたことがあるが 特に米倉庫はこの目で見た限り徹底した温度湿度管理と外部と完全に切り離された空間で特殊な扉によって正圧に保たれていた。 無論虫の一匹に至るま
映画『ドラゴンクエスト YOUR STORY』の製作委員会を相手取った訴訟は、2025年2月12日 最高裁にて棄却されました。 応援していただき、ありがとうございました。 敗訴は残念ですが、提訴したことを後悔はしていません。 以下、3パートに分けて説明、コメントします。 パート1 久美の思いと「裁判のお作法」 パート2 なぜ交渉で解決できなかったのか 企業対クリエイター、「製作委員会」の問題 パート3 リュカ基金を設立します パート1 久美の思いと「裁判のお作法」 映画公開日に提出した本人訴訟の概略は以下のとおりでした。 第一に、「リュカ」は久美沙織の小説オリジナルだ。その事実を認めよ。 第二に、無断使用を謝罪してもらいたい。 その後、裁判所から訴訟の「お作法」について示唆があったため、 本人訴訟を断念、弁護士に入っていただき、 訴えの内容を、「お作法」に合うカタチに変えることとなりました
イスラム教指導者(イマーム)の中で、世界で初めて同性愛者であることを公言したとされるムフシン・ヘンドリクス氏(57)が15日、南アフリカで銃撃され殺された。 ヘンドリクス氏は南ア・ケープタウンで、同性愛者など社会から疎外されたイスラム教徒にとっての安全な場所となるモスク(礼拝所)を運営するなどしていた。
ドラッグストア標的の外国人による「万引き」被害増、集団でやってきてバックヤードからも奪う 被害店舗の悲痛と恐怖「万引きなんて言葉を使うな。連中は窃盗団だ」 法律に「万引き」という言葉はなく、窃盗という犯罪でしかない。店に陳列されているものを客のふりをして盗み取ることを万引き、と呼ぶ習慣は江戸時代からあり、「間引き」が転じた言葉であるなど語源も諸説あるが、その言葉には、子供が駄菓子をポケットに入れて盗んだ、というような金額も規模も小さいイメージが強いため、現実の犯罪と乖離した印象をうえつけてしまいがちだ。ライターの宮添優氏が、外国人の窃盗被害に悩むドラッグストア関係者たちの苦悩をレポートする。 * * * 「ふざけるなと言いたい。万引きなんかではない、あれは外国人の窃盗団なんですよ。万引きなんて言葉を使うから、我々の苦境がはっきりと伝わらない。記事にするにしても、連中が窃盗団であることは明記
御丹宮くるみ@バーチャルボカロリスナー🍖🎶 @oniku_kurumi ◇御丹宮くるみ(おにくくるみ)です❗合成音声音楽が大好きです。◇ファンネーム→くる民🍖🎶 ◇ハッシュタグ→ #御丹宮くるみ #にくまきあーと #おにくるこれ聴いて◇クリエイターズ・スタジオボカロ曲紹介コーナー担当◇連絡先:oniku.kurumi@gmail.com onikuru.info 御丹宮くるみ@バーチャルボカロリスナー🍖🎶 @oniku_kurumi 初音ミクの公式衣装ってVOCALOID2のときは「グレーのコーデ」だったのが、VOCALOID3以降白い上着に変わってるんですよね。バツミクさんがグレーのコーデなの、そういうことだよなあ。儚くて弱い初音ミクの象徴、グレー。 pic.x.com/qiTYFKfLH6 2025-02-10 18:30:01 御丹宮くるみ@バーチャルボカロリスナー🍖
Published 2025/02/15 16:52 (JST) Updated 2025/02/15 19:06 (JST) 【キーウ共同】米NBCテレビは14日、トランプ米政権がウクライナに対し、同国の希少な鉱物資源の50%の所有権を米国に譲渡するよう提案していたと報じた。ウクライナは応じなかった。複数の米当局者の話として報じた。 トランプ政権はロシアの侵攻を受けるウクライナに対する支援の見返りに、希少資源の供与を求めている。 ベセント米財務長官は12日、キーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領と会談し、希少資源に関する合意文書の草案を示した。NBCによると、草案には米国に50%の所有権を認めることが盛り込まれていた。ゼレンスキー氏は文書への署名を拒否した。
2024年10月9日にゲンロンカフェで行われた、藤田直哉さん、速水健朗さん、山内萌さんの3人による「弱者男性」をめぐる座談会を掲載します。いわゆる弱者男性論はどのような歴史的文脈のなかで形成されてきたのか、そこにはどのような論点や考え方があるのか、女性はどのように語られるのか……、三者三様の視点から迫ります。(編集部) 藤田直哉×速水健朗×山内萌 「弱者男性」と文化戦争──ジョーカー、頂き女子、とべとべ手巻き寿司 URL=https://shirasu.io/t/genron/c/genron/p/20241009 またゲンロンカフェでは、関連イベントを開催いたします。ぜひあわせてご覧ください! 藤田直哉×雨宮純×山内萌 「祭り」の終わりと就職氷河期世代──弱者男性は陰謀論を抜け出せるか? URL=https://shirasu.io/t/genron/c/genron/p/2025021
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く