Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年10月27日のブックマーク (29件)

  • 「国内がだめなら海外で」、ケンコーコムがシンガポール拠点に医薬品ネット通販

    ケンコーコムは10月26日、シンガポール法人を通じ、海外で健康品や医薬品のインターネット通販を始めると発表した。当初は海外在住の日人の対象に、日では薬事法による規制で通販できない第1類、第2類の一般用医薬品(大衆薬)と、排卵日検査薬などを取り扱う予定。拡大が見込めるアジア市場での地位獲得を目指す。 海外でネット通販を手がけるのは、9月にシンガポールに設立した新会社Kenko.com Singapore。資金は1000万円で、ケンコーコムが全額出資する。ケンコーコムの朝倉大輔リテール事業部リテール統括室長が代表を務める。 当初は日語の商品説明文を載せるサイトとして運営し、その後はアジア全域を対象にサイトの国際化を進める考え。ケンコーコムはアジア各国のネット通販の成長性を有望視しており、また海外に長期滞在、永住する日人が100万人超いることから、需要が見込めると判断した。 改正薬

    「国内がだめなら海外で」、ケンコーコムがシンガポール拠点に医薬品ネット通販
    deep_one
    deep_one 2009/10/27
  • Blackberryをチェックできる腕時計型『InPulse』 | WIRED VISION

    前の記事 「感覚遮断」で幻覚出現:情報源の判断エラー説 世界で報道された「ラトビアの巨大隕石衝突」は物か? 次の記事 Blackberryをチェックできる腕時計型『InPulse』 2009年10月27日 Charlie Sorrel 『Blackberry』向けの腕時計型アクセサリーとして大きな噂になっていた『inPulse』が、現実のものとなった。 これで、会議中に数分おきにBlackberryをチェックするという無作法なことをせずに、腕時計に目をやるだけですむようになる(これもまた昔ながらの退屈を示すジェスチャーであり、老若を問わずすべての人々に不快感を与えること間違いなしだが)。 惚れ惚れするような外観のinPulseは、Bluetoothを使ってBlackberryに接続。非常に重要な電子メールが来るたびに通知させることや、そのようなメールにフィルターをかけるように設定すること

  • グラフィック・ファシリテーション

    「議論の過程で同じような意見が続く」「議論の焦点と全く違う話が出てくる」「結論が出てもその解釈が人によってまちまちで何をすればいいか分からない」。会議でこうした問題が生まれる原因の1つは、議論が“空中戦”になってしまうから。参加者各人が自己流に議論の内容を解釈するのではなく、相互の認識をすり合わせできるよう、議論を記録することが必要です。 とはいえ、意見を列挙したり、結論だけを書きとどめたりする従来型の板書では、なかなか認識の共有には至りません。そんな時に役立つのが図を使って議論の構造を分かりやすく整理するグラフィック・ファシリテーションです。議論の流れが分かりやすくなるのでメンバーの参加意欲も向上し、会議に参加していなかった人が内容を把握するうえでも役立ちます。米国に続き、日でも普及し始めています。 ツリーやマトリクス構造を使って意見を整理していく手法が一般的ですが、新商品のコンセプト

    グラフィック・ファシリテーション
    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    英語は語順がファシリテーション・グラフィックになっている…
  • 宇宙ステーションの位置確認もできるiPhoneアプリ,NASAが無償公開

    米航空宇宙局(NASA)は米国時間2009年10月23日,NASAが提供する各種の情報を閲覧するためのiPhone/iPod touch用ソフトウエア「NASA app for iPhone」(写真)を発表した。米Appleのアプリケーション配布サイト「App Store」で無償提供している。 このアプリケーションは,NASAのWebサイトから最新情報や画像,ビデオなどを自動的に収集/更新して表示する。例えば,NASAが公開している画像/ビデオ,ミニブログ「Twitter」のメッセージ,ロケット打ち上げの秒読み状況などを確認できる。国際宇宙ステーション(ISS)やそのほかの宇宙船の位置も調べられる。 NASAは一般向けの広報活動を重視しており,このアプリケーションでNASAが提供する情報へのアクセス手段を拡大する。開発は,カリフォルニアにあるNASAのAmes Research Cente

    宇宙ステーションの位置確認もできるiPhoneアプリ,NASAが無償公開
    deep_one
    deep_one 2009/10/27
  • 「1000兆から0まで,Linuxをめぐる数字が示すもの」---第1回Japan Linux Symposium

    Linus Torvalds氏の基調講演は「Linuxその歴史,開発の仕組み,オープン・イノベーションにおける意味」と題し,The Linux Foundationのエグゼクティブ・ディレクターであるJim Zemlin氏との対話形式で進められた。 最初に登場したZemlin氏は「Linuxにまつわるいくつかの数字」を紹介した。「270万行」。これは,最近1年間での増加したLinuxカーネル・ソースコードの行数だ。「1万0923行」。これは,Linuxカーネルに1日に追加されるソースコードの行数。「5547行」。これは,Linuxカーネルから1日に削除されるコードの行数。「1000兆ドル」。これは,Linuxサーバーをメインに利用しているシカゴ・マーカンタイル取引所で行われる,1年間の取引金額だ(関連記事)。「108億ドル」。これは,Linuxを1から作り直した場合に必要なコストとして,T

    「1000兆から0まで,Linuxをめぐる数字が示すもの」---第1回Japan Linux Symposium
    deep_one
    deep_one 2009/10/27
  • 日本の3大文化「カレー」「納豆」「萌えキャラ」が融合 | WIRED VISION

    の3大文化カレー」「納豆」「萌えキャラ」が融合 2009年10月23日 Infostand 米WiredのChris Kohler記者は日カレーを愛してやまないが、これはお気に召すだろうか? 納豆の場・茨城県水戸市の老舗納豆メーカーだるま品は、新製品『水戸納豆カレー』を2009年11月から発売する。カレーライスと納豆を組み合わせ、パッケージには萌えキャラを配して、“日3大文化”を一気に堪能できるレトルトカレーだ。 2010年3月21、22の両日、水戸市で開催される同人誌即売会イベント『コみケッとスペシャル5in水戸』とのタイアップ製品。茨城県産の大豆100%を使用し、“畑の肉”の異名を持つ大豆を肉の代わりに使うことで、健康に良いヘルシーなメニューに仕上げた。内容量は1人前200g。価格は1袋525円。 パッケージには、『鋼鉄天使くるみ』『円盤皇女ワるきゅーレ』などの作品で知

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    ネタとしてはアリだと思う。というか、目をひけばそれで勝ち(笑)
  • “空飛ぶパンツ”を実体化、「世界が平和になる」とSF作家の野尻抱介さん | WIRED VISION

    “空飛ぶパンツ”を実体化、「世界が平和になる」とSF作家の野尻抱介さん 2009年10月23日 Infostand 【ニコニコ動画】【そらのおとしもの】空飛ぶパンツのようなもの【実体化】 優雅に羽ばたいて空をゆく女性もののパンツ――。こんなシュールな光景を、『太陽の簒奪者』や『ロケットガール』などの作品で知られるSF作家の野尻抱介さんが現実のものにして評判になっている。アニメ『そらのおとしもの』に登場した空飛ぶパンツの群れにインスパイアされたもので、自ら製作。実際に飛ぶ様を動画で公開している。 きっかけになった「そらのおとしもの」は、独立系UHFテレビ局などで10月から放送されているアニメシリーズ。空から降ってきた未確認生物(美少女である)が、平和な暮らしを願う主人公の生活を、どんどん壊してゆく、というコメディ。原作は水無月すう氏。 “空飛ぶパンツ”は、放送第2回のエンディングで放送された

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
  • 米メディアがだまされた「商工会議所の記者会見」(動画) | WIRED VISION

    前の記事 「ホンダCR-X思想」の復活:運転の楽しさと燃費の両立 「感覚遮断」で幻覚出現:情報源の判断エラー説 次の記事 米メディアがだまされた「商工会議所の記者会見」(動画) 2009年10月26日 David Kravets 「カルチャー・ジャミング」グループ『イエス・メン』(Yes Men)は10月19日(米国時間)、偽のプレスリリースを作成し、米国ビジネス界の利益を代表する最大の経済団体である米商工会議所が、これまでの方針を転換して温室効果ガスの排出削減を目指す法案を支持する、という嘘の発表を行なった。 Reuters、Washington Post、New York Times、CNBCなどさまざまな主流報道機関が、このでっちあげ発表を物として取り上げた。この発表に続いて、商工会議所の広報担当者を装ったイエス・メンのメンバーが、ナショナル・プレス・クラブで偽の記者会見を開いたが

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    アメリカ商工会議所は一部大企業から見限られはじめているらしいことのこのニュースで知った。つまり、仕掛けた側の目的は達成されていると(笑)/商工会議笑とかにしておけばいいのか(笑)
  • 「感覚遮断」で幻覚出現:情報源の判断エラー説 | WIRED VISION

    前の記事 米メディアがだまされた「商工会議所の記者会見」(動画) 「感覚遮断」で幻覚出現:情報源の判断エラー説 2009年10月26日 Hadley Leggett Image: daveknapik/Flickr 実際にはそこにない色や物体が見えるようになるのに、幻覚剤は必要ない。感覚をほぼ遮断した環境にほんの15分間ほど身を置くだけで、精神的に正常な人の多くが幻覚を見る可能性があるという研究結果が発表された。 研究では、健康な被験者19人を、光と音を完全に排除した感覚遮断室に15分間入れた。その結果、通常なら脳に絶えず押し寄せている感覚情報を絶たれた被験者の多くが、幻覚や妄想、抑うつ感を経験したと訴えた。 この実験結果は、脳が自らの経験していることの出所を正しく認識できない場合、幻覚症状が現われるという仮説を裏付けるものだ。このような概念は、研究者の間で「ソース・モニタリングの誤り」と

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    『修正幻覚スケール』
  • 学校に革命を! 自称"トロツキーの生まれ変わり"が巻き起こす痛快コメディ | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    何かすごいネタ。割とみてみたい。
  • http://www.xugj.org/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=158

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    成立条件がかなり奇妙。エラー画面に問題があるのか?
  • KDDIがペーパーレスFAXサービスを開始 - PCや携帯電話から閲覧可能 | 携帯 | マイコミジャーナル

    KDDIは26日、専用のFAX番号(050番号)を使用して、インターネット経由でFAXを送受信できるSOHO、中小企業向けのASPサービス「KDDI ペーパーレスFAXサービス」の提供を開始したと発表した。同日より、同社Webサイトにて申し込み受け付けを開始している。 同サービスは、専用のペーパーレスFAX番号(050番号)とペーパーレスFAXメールアドレスが提供され、インターネットに接続されたPCを介して、FAXの送受信や音声メッセージの保存(留守番電話機能)、メールの送受信などが利用できるサービス。ペーパーレスFAXメールアドレス宛に届いたFAXや音声メッセージデータは、PCや携帯電話のWebブラウザを介してWebメールかんかくでのように確認できるほか、PC専用のソフトウェアや電話の音声機能による確認が可能。FAXデータを保存するサーバーのディスク容量は、100MBで、A4サイズの約6

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    未だにビジネスの世界ではFAXが生き残っているので、こういうものも必要。というか、G4FAXがあるせいでISDN回線が必要だったりする。
  • 米Apple、OS XのZFS搭載プロジェクトを中止へ | パソコン | マイコミジャーナル

    Appleは10月23日(現地時間)、ZFSプロジェクトの停止を発表した。ZFSは米Sun Microsystemsが開発した高可用性のある分散ファイルシステムで、Solaris環境における目玉とも呼べる技術の1つだ。両社は2年以上前にZFSのMac OS Xへのポーティングを表明していたものの、現バージョンのSnow Leopardにおいても機能は標準搭載されておらず、Appleもその後の経過についてコメントしてこなかった。Appleのオープンソースプロジェクトサイト「Mac OS Forge」のZFSのページには現在、プロジェクト停止と該当リソース削除の告知が記されるのみだ。 AppleMac OS XにZFSを採用する旨が明らかになったのは、2007年6月に米Sun Microsystems CEOのJonathan Schwartz氏がブレードサーバの新製品を発表した際のコメン

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    Oracleの影が…
  • IBM、Webページの読み上げ順序を一筆書きで表現・修正する技術を発表 | 経営 | マイコミジャーナル

    アイ・ビー・エムは10月23日、東京基礎研究所が音声ブラウザが読み上げるWebページの読み上げ順序を一筆書きのような滑らかな線で表示し、既存のコンテンツに変更を加えることなく簡単にWebページ内のコンテンツの読み上げ順序を理解しやすいように修正できる技術を開発したと発表した。 同技術は、誰でも一目でWebページの読み上げ順序が理解できるよう、コンテンツが読み上げられる流れを一筆書きのように連続した矢印で表示する。読み上げ順序を修正する際は、矢印と矢印の間を適切な場所にドラッグ&ドロップするだけで既存のコンテンツに変更を加えずに行える。 また、コンテンツの読み込みや読み上げ順序を詳細に調べたり、Webページ全体の読み上げ順序を大まかに認識したりすることに柔軟に対応できるよう、読み上げ順序の表示の粒度を調節することも可能だ。 同技術は、Webページの読み上げ順序を改善することに加え、プレゼ

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    ???/既存の「読み上げ順序を指定するスタイル」などがあって、それを簡単に編集出来るようにするソフトウェアとかなのか?
  • 【ハウツー】ゼロからはじめるWindows Script Host - メール送信編 (1) Basp21コンポーネントでメール送信 | パソコン | マイコミジャーナル

    この連載では、Windows Script Host(以降、WSH)を使って、日常に役立つさまざまなスクリプトを紹介しています。スクリプトを利用しつつ、その中で使われているさまざまなオブジェクト(機能)を理解していきましょう。時にはちょっと難しいコードが登場することもあるかもしれませんが、あまりひと所に捉われることなく、むしろスクリプトの便利さや、実際にプログラミングすることの楽しさの方を、少しでも感じて頂ければと思っています。 ゼロからはじめるWindows Script Host - 基編 ゼロからはじめるWindows Script Host - テキスト読み書き編 ゼロからはじめるWindows Script Host - Excel連携編 ゼロからはじめるWindows Script Host - ファイルシステム編 ゼロからはじめるWindows Script Hos

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    外部コンポーネントを使うのか。
  • インターネット検索で最も危険な日本の有名人は? - マカフィー調査 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    マカフィーは10月26日、「インターネット検索で最も危険な日の有名人」の調査結果を発表した。同発表によると、同調査で第1位となったのは佐藤江梨子だという。 同社は、独自のマカフィー サイトアドバイザ(McAfee SiteAdvisor)というテクノロジーを用いて、調査を行った。 同社では、「佐藤江梨子」、「佐藤江梨子 ダウンロード」、「佐藤江梨子 壁紙」、「佐藤江梨子 スクリーンセーバー」、「佐藤江梨子 画像」、「佐藤江梨子 動画」を検索したユーザーは、スパイウェア、アドウェア、スパム、フィッシング、ウイルス、その他のマルウェアなど、オンライン脅威で‘陽性’と判定された危険なWebサイトに誘導される可能性が、他の有名人に比べ高いと、指摘している。 上位にランクインした日の有名人は、以下のとおりだ。多くが20代から30代の女性タレントが占めており、男性有名人では福山雅治が唯一ランクイン

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    ほとんど知らない(笑)
  • 【やじうまWatch】ネットにあふれる「人生相談」を、遠目で観察する皆さん ほか

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
  • 子供と二人で毎日過ごしてた時

    忙しくて家に帰れないけど優しい夫と、生まれたばかりの子供とずっと三人で暮らしてた。親元から離れて、知り合いが余りいないところで、私は出産と育児仕事退職した。子供が大きくなったら復職しよう、保育園に預けて復職しようと思ってた。 一歳二歳のころは、気が狂いそうに辛かった。同時にすごく子供は可愛くて可愛くて寝ているところを見ると胸がキュンキュンしたんだけど、毎日毎日育児だけで話す人も居なくて、インターネットで日記を書いたとしても、むなしくてだめだった。 夫は時間を見つけていっしょに買い物行ったり生協を利用を進めてくれたり、仕事の帰りには買い物してくれたりした。でも帰りはとにかく遅くて、夜の九時とか十時とかで、朝は七時に出ていく。その間私は子供と一緒に過ごしてた。散歩したり図書館行ったり、お話したり、公園行ったり、思いつく限り、色々した。楽しかったと思う。今、当時の子供のビデオをみると、キャー

    子供と二人で毎日過ごしてた時
    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    私は例え小さい子供がうるさくても、親が静かにさせる努力をしている(あやしても泣き止まない、叱っても騒ぐ)ときは気にしていないふりをしている…。
  • USBメモリからWindows 7をインストール、MSがツール公開 

  • ケンコーコムが海外子会社設立、まずは日本向けに一般医薬品販売 

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    何か手を打たないとじり貧だろうからなぁ…/政権も変わったことだし、早く何とかして欲しいものだ。別に私は買わないけど(笑)
  • EU域内でも国境越えのネットショッピングは困難、60%は拒絶 

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    意外に統合されていない。非常に重大な問題。このままではEUは強くなれないな…。これから解消出来るかどうか。
  • 米Google、「Google Maps」のデザイン改良を発表 -INTERNET Watch

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    画面に顔を近づけないと、違いが分からなかった(笑)/道が見えるようになっているのね…/元のデザインだと、道が川に見える。
  • 新生「GyaO!」利用者数がニコ動を上回る、YouTubeに次いで2位に 

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    とりあえず、マーケティング上の効果はあったようだ。客が逃げないように機能の向上を急いで欲しいが。
  • VESA、DisplayPortの対応状況を説明 ~2014年をメドにDVIとアナログVGAを廃止

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    まぁ、この業界、五年もたつとハードは何もかも変わるからね…/互換性があるっていうのはコンバーター噛ませばつながるっていうこと?それとも開発現場でのこと?
  • 八ッ場ダム:前原国交相「再検証する」 - 毎日jp(毎日新聞)

    前原誠司国土交通相は27日の閣議後会見で、中止を明言した八ッ場(やんば)ダム(群馬県)について、全国で見直しを進めているダム事業の一つとして「再検証する」と明らかにした。中止ありきの姿勢を軟化、地元住民との意見交換ができる状況作りをしたい考え。前原国交相は「マニフェストに掲げた基的な考え方は堅持する」と明言したものの「予断を持たずに再検証する」と述べた。 同日午後に前橋市で開かれる八ッ場ダム関係6都県の知事との意見交換でも同様の方針を伝える。 会見で前原国交相は八ッ場ダムを再検証とする理由を「マニフェストに掲げた方針は堅持したい。ただ、地元と話ができない。打開しないといけない」と述べた。そのうえで「予断を持って再検証するわけではないが、結果としていろんな議論が出てくる可能性はある。検証の過程で住民にご納得いただけるように説明し、ダムに頼らない治水、河川整備にご理解いただくきっかけをつくり

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    まぁ、二百年に一度の水害に備えるなら、ダムより山林整備だな。あと、宅地計画。
  • 快適!住まいのヒント:更新料は無効!?貸主に返還命令が出た! - 毎日jp(毎日新聞)

    賃貸住宅の「更新料」の支払いを義務付けた特約は賃貸借契約法に違反しているため、「無効」であるとの判決が2009年7月23日に京都地裁で出されました。これにより、貸主には更新料の返還が命じられました。特約そのものを無効とした判決は初めてのことであり、注目度が高まっています。 ■更新料の必要性が指摘された 今回のケースは、京都市の賃貸住宅に入居していた20代の男性が、2年ごとに更新料を11万6000円支払う契約を結んで2006年4月に入居しました。2008年1月に更新料を支払って、同年5月に退去しており、男性は同年10月に「借主には賃料の支払い義務しかないのに、更新料条項は正当な理由もなく費用負担を強いるものである」と提訴。 この判決は、京都地裁により貸主に更新料の返還が命じられたのです。その理由として辻利雄裁判長は、 ◎更新料は、更新後に実際に賃貸住宅を使用した期間の長さに関わらず支払われ

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    借りている側にしてみれば、金を払わされるのは同じ。だったら不明瞭な「更新料」より、明白な「賃貸料」としてくれ。賃貸料が高くなる…って、実質元から高かったんだろう?
  • 第63回読書世論調査:ネットで読書、まだ少数 「話題だから」本を手に(その1) - 毎日jp(毎日新聞)

    毎日新聞が実施した「第63回読書世論調査」で、インターネットを利用する人が49%に達し、初めて利用しない人数を上回った。とはいえ、パソコンや携帯電話で読書をしたことがある人は17%とまだ少数派で、ネットの普及が読書スタイルにどう影響するかは未知数だ。また村上春樹氏の5年ぶりの新作長編「1Q84」を読んだ人のうち、これまで同氏の作品を読んでいない人が3分の1を占めた。メディアで話題になったことで、初めて作品を手にする人が多いことを示した。【山口昭、福田昌史、相良美成】 ◇ケータイ小説ブーム影響、10代後半56%「読んだ」 日を含む全世界の出版物が影響が受けるグーグルのデータベース化事業には全体の60%が「評価しない」と回答したが、インターネットを利用する人と利用しない人では、意見が大きく違う。 インターネットを利用しない人に限ると「評価しない」は69%で、「評価する」の18%を大きく上回る

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    グーグルの書籍電子化は支持が低い。
  • 第63回読書世論調査:ネットで読書、まだ少数 「話題だから」本を手に(その2止) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇新聞の書評に望むのは? 「易しい表現」21% 出版点数は多く、短期間で書店に並ぶが入れ替わる状況が続いている。どんなが出版され、何を読めばいいのか--。それを知る役割を担うのが新聞などの書評だが、読者のニーズに応えられているだろうか。 書評をきっかけに書籍を購入したり、興味を持ったことがあるかを聞いた。書評により書籍を「よく購入する」人は5%、「ときどき購入する」は34%、「興味は感じたが、まだ購入したことがない」は33%。合わせて72%と多数の人が書評によってを購入したり、興味を喚起されていたわけで、読者ととを結びつける書評の効果は大きい。 しかし同じ質問をした01年調査では、合わせて81%だった。今回「興味を感じた書籍はなかった」との回答は22%で、前回の13%より9ポイント増加している。書評に取り上げる書籍の選択という点では、不満が増えている。 新聞の書評にどのようなことを

  • asahi.com(朝日新聞社):ミス慶応コン、今年が最後? 主催団体、事件で活動自粛 - 社会

    部員10人が駅構内を全裸で走り、公然わいせつ容疑で書類送検された慶応義塾大学の公認サークル「広告学研究会」が無期限活動自粛を決めたことが分かった。研究会は、来月下旬開催される学園祭の目玉行事の一つ、「ミス慶応コンテスト」を主催。今年は時期が迫っているうえ、協力企業から協賛金を集めていることもあり実施するが、来年以降は開催できない可能性もある。  慶大によると、研究会は24日の総会で活動自粛と代表ら幹部の辞任を決めた。事件後の処分について指導してきた大学部も了承した。  慶大の学園祭「三田祭」は11月20〜23日にある。ミス慶応コンテストは、研究会が主催し、今年で26回目。22日に学生らによる投票が行われ、「ミス慶応2009」が選ばれる。歴代のミスにはフジテレビの中野美奈子さん、TBSの青木裕子さん、テレビ朝日の竹内由恵さんなどのアナウンサーがおり、「女子アナの登竜門」とも呼ばれる注目イベ

    deep_one
    deep_one 2009/10/27
    最近はそういう冗談は許されないのかねぇ(笑)/婦女暴行事件とか傷害事件とか詐欺事件ではないわけで…