作新学院理事長、学術博士[科学技術政策](Ph.D. in Science Policy)、“Galerie du Temps”代表、元参議院議員、元NHKキャスター 作新学院理事長、学術博士[科学技術政策](Ph.D. in Science Policy)、“Galerie du Temps”代表、元参議院議員、元NHKキャスター
JR東日本が、山手線E235系通勤形車両へ車内防犯カメラを設置することを決定した。目的は「さらなる車内セキュリティレベルの向上」としている。 防犯カメラが導入される山手線E235系通勤形車両 ドア上部への設置が検討されている 2018年春以降、車両ごとに4台のカメラがドア上部に設置される予定。映像は関係法令や社内規定等に基づいて厳正に取り扱い、関係社員等に周知徹底するという。また、車内には防犯カメラが作動中であることを示すステッカーを掲出し乗客に周知する。 設置イメージ 東京メトロも同様の取り組みを行い、つり革の盗難や迷惑行為、テロなどへの対策を決定の要因としている(関連記事)。JR東日本は細かい理由を説明していないが、痴漢冤罪など車内トラブルが頻発していることもあり(関連記事)、東京メトロと似た意図があると推察される。 (沓澤真二) 関連キーワード JRグループ | 防犯 | 山手線 |
5日、広島県三原市のスポーツセンターで、5歳の女の子が2階の踊り場から投げ落とされ、けがをしました。警察によりますと、殺人未遂の疑いで逮捕された中学3年の男子生徒は「女の子に抱きつかれて腹が立った」などと供述しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 警察によりますと、女の子はあごの骨を折るなどのけがをして病院で手当てを受けていますが、命に別状はないということです。 警察によりますと、男子生徒は女の子と面識はなく、調べに対して「女の子に抱きつかれて腹が立った」などと供述しているということです。三原市教育委員会によりますと、男子生徒は特別支援学級に通っているということです。警察が詳しいいきさつを調べています。
マイナビは、運営する女性総合サイト「マイナビウーマン」に掲載した記事2本が不適切だったとして、該当記事を削除したと発表した。 あちらこちらで話題になっていたのでご存知の方も多いと思うが、ことの成り行きを簡単に説明しておく。 問題となったのは、「意味わかんない!『社会人としてありえない』有休取得の理由7つ!」と、「男性に聞いた! 女性が『生理休暇をとる』のはアリ?」という、タイトルを見ただけで「オイオイ、大丈夫か?!」って感じの2本の記事。 特に有給休暇に関する記事は、想像どおり瞬く間に激しく炎上した。 「寝坊、二日酔い、やる気が出ない、彼氏とのケンカ、彼氏に振られた、体が痛い、天気が悪い、などの理由で休むのはNG。有休を取ることは働く人の権利ですが、常識ある使い方をしたい」 という内容に、 「有休取得に理由なんて関係ないだろう!」 と批判が殺到したのだ。 過去にも似たような記事がアップされ
ロジクールは2017年6月6日、USB接続の企業向けWebカメラ「Logicool MeetUp」を発表した。画角120度の広角カメラを搭載するのが特徴。カメラと距離が取れない小会議室(ハドルルーム)でも多くの参加者を映せる。参考価格は11万250円(税別)。7月中旬に発売する。 MeetUpは、1300万画素のカメラ、マイク、スピーカーを搭載するWebカメラ。4K解像度で撮影でき、フルHD(1080p)時は5倍のデジタルズームに対応する。カメラはパン/チルト対応で、上下左右で25度の首振りが電動で可能。パン/チルト角を2つまで事前設定しておき、初期位置と合わせて3つのカメラ位置を付属のリモコンから呼び出して切り替えられる。 従来製品のカメラ画角は90度で、4~6人程度を収容する小会議室である「ハドルルームでは会議参加者の全員が写らなかった」(スイスLogitech Internation
日本 ・押井守 ・今敏 世界 ・フェデリコ・フェリーニ ・デヴィッド・リンチ どっちもあと一人が思い浮かばない
女優の満島ひかりさんが、プロデューサー、DJとして活躍する大沢伸一さんのプロジェクトMONDO GROSSOMVの新曲「ラビリンス」のMVに出演しました。 MONDO GROSSO / ラビリンス 香港の街で浮遊感漂うパフォーマンスを披露する満島ひかりさん 楽曲はMONDO GROSSOMVの14年ぶりとなる新作アルバム「何度でも新しく生まれる」(デジタル版は6月6日、パッケージ版は6月7日リリース)に収録されたシングル曲。同曲で満島さんはボーカルも担当しています。透明感のある歌声にのせて、香港の街を踊りながら巡る満島さん。アンニュイな雰囲気で体をひねらせた滑らかなダンスや、ミステリアスな表情でキレのあるステップのダンスを披露しています。 時にはキレのある軽やかなステップでリズミカルに ダンスの振付・監修は大ヒット映画「ラ・ラ・ランド」の振付補をつとめ、キャストとしても出演していた世界的ダ
今月はマストドンイベントが鬼のように開かれるマストドン強化月間。6月7日から12日までの6日間で合計5つのイベントが開催され、そのうち3つは、「マストドン」ブリーフィングとして、ネット関連企業が集まるビジネス寄りのカンファレンス、「Interop Tokyo 2017」内の特設イベントとして行われる。 これらのイベントで中心に語られるのは、おそらく企業とマストドンとの関わり方だろう。そこで、イベントへの登壇企業も含め、これまでに報じてきたマストドンに関連した企業の動きを簡単にまとめてみた。 インスタンスを立てた企業 ピクシブ「Pawoo」:ユーザー数世界1位、pixivとの連携、新卒エンジニアを活用し機能追加、本家の開発に寄与。 ドワンゴ「friends.nico」:ユーザー数世界3位、niconico連携、超会議への出展。エンジニアの強烈な個性。 ニッポン放送「TUNER」:ラジオ局全体
地球から約650光年離れた場所で、表面温度が摂氏約4300度にも達する、観測史上最も熱い惑星を発見したと、東京大学などの研究チームが6月6日に発表した。太陽(約5500度)などの恒星に匹敵するほど「常識外れの温度」で、「従来の惑星の概念を覆す大発見」という。 見つかった惑星は、「KELT-9」という恒星(表面温度は約1万度)の周囲を約1.5日の周期で公転している。惑星の質量は木星の約2.9倍、半径は約1.9倍で、恒星のそばを公転する巨大ガス惑星(ホットジュピター)に分類される。 同惑星は、恒星から強い紫外線を受け、大気成分が彗星のように宇宙に流出している可能性があるという。研究チームは観測を続け、大気の流出率を分析。惑星が恒星に全ての大気をはぎ取られるか、そうなる前に恒星に飲み込まれるかなど、惑星の運命を明らかにする予定だ。 太陽よりも高温な恒星の周りではこれまで、ホットジュピターは6個し
脆弱性の注意喚起から攻撃までの期間がますます短くなる――。2017年4月26日に開催された「危険な脆弱性にいかに対処するか 実践的ウェブサイト防衛セミナー」では、ゼロデイ攻撃などに備えるための能動的なWebサーバ防御の在り方について、セキュリティコンサルタントの徳丸浩氏が最近の事案を踏まえてレクチャーした。 情報公開が早すぎたApache Struts2の脆弱性事案 大量の情報流出を伴うセキュリティインシデントは、今ではすっかり日常の出来事になってしまった感がある。セキュリティ対策機関がソフトウェアの脆弱(ぜいじゃく)性情報を公表する前にアタックされてしまう「ゼロデイ攻撃」はまだそれほどは発生してはいないものの、情報の公表から数時間以内に攻撃が始まってしまうケースは多発しており、企業のセキュリティ管理者にしてみれば“不可抗力”との思いが強いことだろう。 ただし、情報セキュリティを巡る外部の
なるほどハッケン 九州・山口 日本で最も有名な宣教師。キリスト教をこの国にもたらした人として歴史教科書に載り、ゆかりの土地にはその名を冠した教会が立つ。山口県に来るまでは、ずっと「フランシスコ・ザビエル」だと思っていた。でも、山口県では「サビエル」と呼ぶ。君の名はザビエル? サビエル? それとも――。 山口市の中心部に、細く高い2本の塔に直角三角形の屋根が特徴の「山口サビエル記念聖堂」が立つ。室町時代、宣教師が布教に訪れた街のシンボルだ。1952年に完成。火災で焼け落ちて98年に再建された。 なぜ聖堂の名が「サビエル」になったのか。ルイス・カンガス神父(90)に聞くと、「分からない」と苦笑い。同じ質問をよくされるらしい。「山口はみんなサビエルと言いますね」といい、「本当はザビエルにしたほうがいいけど、しょうがない」と困り顔だ。 県内には私立サビエル高校(山陽小野田市)もある。事務長の原田孝
アニメやゲーム作品のキャラクターグッズを中心に取り扱っている「CROSSクラウドファンディング」を運営していた「そらゆめ」(室彰浩社長)が倒産していたことが取材で分かりました。クラウドファンディングサイトは現在も閉鎖されておらず、関係者に衝撃が走っています。 「そらゆめ」が運営していた「CROSSクラウドファンディング」(CROSSクラウドファンディングより) 取り扱うアニメ・ゲーム作品も多かった(CROSSクラウドファンディングより) 2005年に創業した「そらゆめ」は、大手モバイルゲーム運営会社のサイトで人気アニメ作品のカードバトルゲームなどを提供していた他、アニメ作品のチタンタンブラー、ステンレスボトル、ライター、スマホケースなどのキャラクターグッズをクラウドファンディング形式で販売、完全受注生産する「CROSSクラウドファンディング」を運営。6月5日に「そらゆめ」と取引のあった畑精
組織犯罪処罰法改正案を審議する参院法務委員会が秋野公造委員長の解任決議案提出で開会できず、委員会室を後にする金田勝年法相。後方は盛山正仁副法相=国会内で2017年6月6日午前10時34分、川田雅浩撮影 「共謀罪」審議8日以降に 民進党は6日午前、参院法務委員会の秋野公造委員長(公明党)の解任決議案を参院に提出した。同日の法務委開催を委員長職権で決めたことに抗議したもので、法務委は開かれず流会した。解任決議案は7日の参院本会議で、自民、公明両党などの反対多数で否決される見通し。「共謀罪」の成立要件を改め「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を巡る法務委の審議は8日以降にずれ込むことになった。 法務委の審議を巡っては、金田勝年法相の答弁を不安視する与党側が、法務省刑事局長を政府参考人として常時出席させることなどに民進党が反発。与野党間の協議は整わず、秋野委員長が職権で6日の法務委開催を
古代文字・ヲシテ語とエジプト文字のヒエログリフを使った学級日誌がTwitterで話題になっています。これを書ける生徒も読める先生もすごすぎ……! 何この発想(画像提供:べいたん@Iari0aさん) べいたん(@Iari0a)さんが投稿したのは、授業の内容や先生への伝達事項などを記す学級日誌の画像。しかしこの学級日誌、全て古代文字として知られるヲシテ語とエジプト文字のヒエログリフで記されています。ヲシテ語は縄文時代から使われていた文字と言われていますが、後の時代に創作されたものとの見解もあるという文字で、日誌を解読してみたところ、書いてあるのは「ろく月いち日もく曜日 天候:くもり」といった基本情報や、授業は1限目に選択科目があった、体育をやったなどの内容で至って普通です。だって学級日誌だもの。 日誌に書かれていたヲシテ語の「たいいく」 驚くべきはこの日誌を担任の先生がきちんと解読できていたこ
下の画像、“黒と白のねじれたひも”が中心に向かって反時計回りに渦巻いているように見えませんか? しかし、それは目の錯覚によるもの。本当は円の形をした黒と白のねじれたひもが、同心円(中心が同じ位置にある2つ以上の円)に並んでいるのです! そう言われても、にわかには信じられないかもしれません。試しに渦巻きの中にある線のどれか1本を、指でゆっくりなぞってみてください。驚くべきことに、“らせん”ではなく“円”になっていることが確認できると思います。 この渦巻き錯視が発見されたのは、今からおよそ100年前。1908年にイギリスの心理学者であるジェームズ・フレーザーが、「フレーザー錯視」あるいは「フレーザーの渦巻き錯視」と呼ばれている錯視を発表しました(ただし、上図はフレーザーの論文の図を参考にコンピュータで作画したものです)。 こういった目の錯覚のことを「錯視」(さくし)といいます。錯視にはいろいろ
漫画「北斗の拳」(原作:武論尊 漫画:原哲夫)が2018年に35周年を迎えることを記念して、初となる舞台化が決定しました。タイトルは「北斗の拳‐世紀末ザコ伝説‐」で、“ザコの、ザコによる、ザコのための、ザコだけの舞台”になるもよう。 「北斗の拳‐世紀末ザコ伝説‐」ロゴ 出演者には、ミュージカル「テニスの王子様」にも出演している磯貝龍虎さん、河合龍之介さん、寿里さん、林野健志さん、「スーパー日舞」の花園直道さん、A応Pメンバーの水希蒼さんの他、声の出演として、テレビアニメ版でのナレーションでもおなじみの千葉繁さんの名前が発表されています。アドリブにも注目集まりそうだ。 磯貝龍虎さん 河合龍之介さん 寿里さん 林野健志さん 花園直道さん 水希蒼さん さらに、クリスタルキングやA応Pによるライブも予定。脚本はラーメンズ・小林賢太郎作品の演出補、エレキコミック構成作家として活躍している川尻恵太さん
「30周年を迎えた『GET WILD』を、今度はみなさんの手でリミックス」――TM NETWORKの楽曲「Get Wild」のリミックスコンテストがYouTubeで始まった。宇都宮隆さんのボーカルデータを利用したリミックスを募集。TM NETWORKのメンバーなどが審査し、各賞を決める。募集は8月16日正午まで。 TM NETWORKが所属するエイベックス・エンタテインメントが企画し、音楽誌「サウンド&レコーディングマガジン」(サンレコ)が協力する企画。 PCから特設サイトにアクセスし、メールアドレスを入力すると、宇都宮隆さんのボーカルデータがダウンロード可能に。データを使ったリミックス音源を作ってYouTubeにアップロードし、指定のフォーマットでタイトルを設定すると応募できる。応募は誰でもOK。ボーカルデータはコンテスト応募以外の目的には利用できない。 応募された楽曲は、TM NETW
標高3776メートルを誇る日本を代表する山、富士山。そこに新たな登山ルート「富士山登山ルート3776」が登場しています。海抜0メートル地点から歩き、富士山頂を目指すというもの。 海抜0メートルから歩く登山ルート(Webサイトより) 駿河湾から富士山頂を目指します(ガイドブックより) 静岡県富士市が設定した登山ルートで、出発地点となるのは駿河湾に面した「ふじのくに田子の浦みなと公園」など2カ所。東海道、大渕街道を北上した後、富士宮口6合目から山頂に向かいます。コース全長は42キロメートルと長く、推奨日程は3泊4日。最初は遠く見えた富士山が日に日に近づいてきて、最終的には足元にあるという、一般的な登山ルートでは味わえない体験ができそうです。 ルート付近には、富士山とゆかりの深い観光地が点在しており、途中でご当地グルメやバーベキューを楽しむことも。数回に分けてのチャレンジも可能なので、日帰り旅行
YKK APが公開している「網戸の上手な使い方」という図説がSNSなどで話題を読んでいます。これからの季節、うっかり虫を侵入させてしまいがちな人は必見。 蚊が増える季節に知っておきたい 前提として、窓は基本的に室外側が左に、室内側が右に閉じられるようできています。図説では虫が侵入しにくい使い方の例として、網戸を左側に設置した場合と、右側に設置した場合の2パターンを紹介。ポイントとなるのは、室外側の窓を網戸と対になる形できっちり壁に付ければ虫は入ってこないという点。 網戸が左側にある場合は室外側の窓を全開にすれば虫は入ってこれません(画像はYKK AP公式サイトより) 網戸が右側にある場合は室内側の窓を半開状態で放置しても大丈夫 一方で注意が必要なのは、室外側の窓を半開のまま放置すると、隙間から虫が入り放題になってしまうこと。窓の開閉量で換気を調節したいときは、必ず室内側室外側の窓で行いまし
仕事の繁忙期やテスト前など、何かと忙しいときに飛び交う「あ~っ、俺2時間しか寝てねえからな~、っべ~わ」の声。 なぜ人々は、自分が2時間しか寝ていないことを主張したがるのでしょうか。 実は、心理学のある考え方を知るとその答えが見えてきます。 自分の不利を主張すると有利だ その考え方とは「主張的セルフ・ハンディキャッピング」。簡単にいえば「自分で自分のハードルを上げる発言をする行為」のことです。 ハンディキャップ、つまりここでは「2時間しか寝ていないこと」を背負うとどうなるのか。もちろん失敗しやすくなりますね。これがミソ。 つまり、失敗したら睡眠不足が「仕方なかった」の理由となり、逆に成功すれば「逆境を乗り越えた俺、すごくね?」という栄誉の傍証になります。 失敗しても成功してもプラスになるハンディキャッピング。不利を積極的に自己主張していくことは、良いことづくめなのです。 さらにこれのお仲間
1977年のアメリカ映画「サタデー・ナイト・フィーバー」で、主人公トニー役のジョン・トラボルタが華麗なダンスを披露した、伝説のダンスフロアがオークションにかけられます。映画グッズオークションイベント「Hollywood Auction 89」における目玉商品で、最高価格(即決価格)は150万ドル(約1億6000万円)に設定されています。 見覚えのある「あの床」が! このダンスフロアは「サタデー・ナイト・フィーバー」を撮影するためだけに作られた特注品です。頑丈なアクリル板で作られたパネルの下には250個以上もの電球が埋め込まれており、リズムに合わせて赤、青、黄色など、さまざまな色で光る仕組みとなっています。大きさは縦7メートル、横5メートル。 実はこのダンスフロア、一度は所有していたナイトクラブが閉店しオークションに出品されたのですが、その際に落札した所有者が再びオークションへ出品したという
1999年に登場したドリームキャスト向け音楽ゲーム「スペースチャンネル5」。その主人公「うらら」が、アクションフィギュアシリーズ「figma」から登場します。懐かしいなあ! 「スペースチャンネル5」はドリームキャストであらかた15年前に発売されたゲーム(後にPS2にも移植)。「figma うらら」では、当時の3DCGのつるつるした質感が、ツヤ塗装によって表現されています。謎の宇宙人「モロ星人」に合わせてダンスするうららのさまざまなポーズは、「figma」シリーズならではの可動域の広さを生かして再現できるとのこと。また眼球も動かすことができ、あらゆるポーズに合わせて視線を変えることが可能です。 グッドスマイルカンパニーのオンラインショップで6月28日まで予約受付を行っており、発売は12月になる予定です。カラーは「うきうきホワイトver.」「どきどきオレンジver.」の2種。ともにfigma専
2012年より不定期で販売されているハーゲンダッツのミニカップ「ショコラミント」。今年も5月に期間限定で発売されたが、こちらにはアルコールが入っているので運転前には気を付けるべき、という注意喚起ツイートが話題になっている。 商品には「アルコール0.3%」と表記されており、アルコール量もお酒に比べて少量のはず……過度に不安にならず季節ながらの味を楽しみしたいところだが、アルコール検査を考えてどれほど注意すべきなのだろうか。 ハーゲンダッツのミニカップ「ショコラミント」 ハーゲンダッツの回答は 注目を集めたのは、@hira_denさんのツイート。「【アル検注意】(中略)蓋には書いてないけど側面にある通りアルコール入ってます 最大0.11出ました、現業勢はご注意を」と、「ショコラミント」を食べながらアルコール検知器で測定している写真を投稿した。 人気アイスにアルコールというインパクトも強かったた
佐川急便は、セールスドライバーの正社員採用で、週休3日制を一部エリアで試験的に導入した。週休2日制より1日当たりの勤務時間は延びるが、給与などの待遇は同等。休日を利用した副業も認める。同社は「いろいろな働き方を用意し、多様な人材を確保したい」としている。 週休3日制は、東京都と山梨県での正社員採用で3月末から試験的に導入。求人サイト「マイナビ」などで募集を始めた。 応募者は週休2日(月9日休み)か3日(同13日休み)を選べる。1日当たりの勤務時間は10時間程度(週平均40時間)で、週休2日制(1日8時間)より2時間程度増えるが、給与は18~26万円(東京)/17~23万円(山梨)と、2日制とほぼ同等。残業した場合は残業手当がつく。1日8時間の法定労働時間の適用を受けない「変形労働時間制」を採用している。 同社の広報担当者は「いろいろな働き方を用意し、多様な人材を確保するためのトライアル。今
日本最大の発行部数を誇る全国紙は、権力の走狗と成り果ててしまったのか。「官邸からのリーク疑惑」は社内でも波紋を広げている。 * * * そのあまりにも奇異な記事が出たのは、5月22日付の読売新聞朝刊だった。 <前川前次官 出会い系バー通い 文科省在職中、平日夜> 前文部科学事務次官の前川喜平氏が、現役時代に新宿・歌舞伎町の出会い系バーに出入りしていたと社会面で大々的に報じた。前川氏が2、3年前から週に1回ほど店に通う常連だった、という関係者の話や「私も誘われたことがある」という女性の証言などが掲載されている。そして<「出会い系バー」や「出会い系喫茶」は売春の温床とも指摘される>と続くが、前川氏が買春した事実があったかどうかには全く触れられていない。 ●記者と名乗らず取材 「複数の女の子によると、19日の金曜日の21時半ごろから22時半くらいに男性2人が店に来て、前川氏のことを聞きま
新潟県は5日、妙高市猪野山の山中で、わき水を飲んだ小学生とその家族43人が発熱や下痢などの症状を訴え、12人からカンピロバクターが検出される食中毒が発生したと発表した。全員快方に向かっているという。 県によると、市内の小学校の3年生66人は5月26日、地域に伝わる水を調べる校外学習の一環で同所を訪れ、引率教員と共にわき水を飲んだ。児童がわき水をペットボトルに入れて持ち帰ったところ、飲んだ家族も相次いで発熱や下痢を発症した。3人が一時入院したが全員軽症で快方に向かっているという。カンピロバクターは野生生物などが保菌し、動物に汚染された河川にも生息している。 県は、わき水を煮沸せずに飲用する授業は不適切だったとして同校を指導。わき水の近くには「生で飲まないように」などとする立て札を設置した。県は、「井戸水やわき水の水質は変動するので、煮沸してから飲むように」と呼びかけている。【堀祐馬】
「週刊文春が『スクープ泥棒』を行っていた」と週刊新潮が声明を発表した問題について、中吊り広告をはじめとする販促物を取り扱うトーハンがその調査結果を発表。「公開前であった当社の中吊り広告を事前に入手していた」という新潮側の訴えの一部が事実であると報告しました。 トーハンの公式サイトに掲載された調査結果 この問題は、5月18日発売の週刊新潮5月25日号に掲載された「『文春砲』汚れた銃弾」にて、週刊文春編集部が公開前だった週刊新潮の中吊り広告を入手し、スクープを盗んだと告発を行ったことに端を発しています。この訴えに対し、文春側は「盗用などの事実は一切ない」と否定(関連記事)。トーハンは新潮問題特別調査委員会を設置し、事実関係を調べていました。 新潮社の述べた内容の一部が事実と判明 その結果判明した事柄は、以下の通りです。 週刊新潮の中吊り広告は書店への販促物の1つとして、平成15年(2003年)
百田尚樹 @hyakutanaoki 聞くところによると、私の講演を企画した学生たちは、サヨクの連中から凄まじい脅迫と圧力を受け続けていたらしい。 ノイローゼになった学生や、泣き出す女子学生までいたらしい。 そこまでやるかと思う。おぞましさに吐き気がする。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170603-… 2017-06-03 10:21:06 長谷川 豊 @y___hasegawa @hyakutanaoki 私の時は脅迫状に嫌がらせ、そして実名や時期を明記しての殺害予告。スポンサーや株主に贈られ続けた脅迫文。 学生さんたちには耐えられなかったことでしょう。可哀想に。 こんなの、戦前と何も変わらない。 まず話を聞いて「判断」することから遠ざけられてしまうのは恐ろしい風潮です。 2017-06-03 10:29:35 百田尚樹 @hyakutanaoki 長谷川さ
一審で無期懲役の有罪判決を受けた殺人事件の被告人が控訴したというニュースが話題になっている。 なんでも、被告人は一審の公判において「無期懲役は実質的な終身刑。私は唯一、それだけはいやです」と述べたらしい。 それはいやだろうとは思う。高裁の結論がどうなるかわからないが、控訴するのは被告人の権利だから、控訴審でも思う存分争った上で判決を受ければよい。 ところで、「無期懲役は実質的な終身刑」という言葉は、 「無期懲役で仮釈放はあまり期待できないから、生涯刑務所にいなければならない可能性が高い」 という意味で言っているのだろう。 後に述べるが、その認識は正しい。 そして、それ以前の問題として、無期懲役と終身刑は、実は概念的にも同じものだ。 1.そもそも無期懲役と終身刑は同じ概念 無期懲役は、実際の運用はともかく、概念としては終身刑とは異なると思っている人が圧倒的に多数だと思う。 無期懲役と終身刑が
11:30、電車の中で体調が悪くなった。 12:26、都内某駅で降りて、某クリニックへ電話をかけた。 受付は12:30までだ。 「2分ほど受付時間を過ぎてしまうと思うのですが、伺ってもかまいませんか?」と確認した。 受付の人が、一旦電話を保留にした(医師に確認したのであろう)後、 「どうぞお越しください」と言ってくれたので、 助かったありがたい!という気持ちでそのクリニックへ向かった。 診察室に入り、医師に症状を伝えた。 過去にも何度か同じ症状があり、これまでどういう対処をしてきたかなどを答えた。 医師は「○○症ですね」と言った。 あ、そうなんだ・・・ しょっちゅう耳にする病名だけど、正確には知らない。 だから「○○症ってどういうものなんですか?」と訊ねた。 すると医師は 「自分でググってください」 と言った。 え・・・ あ、はい・・・ 違和感を感じつつ、その場ではリアクションできなくて、
タトゥー彫って海で遊泳、細菌感染で死亡 米男性 (CNN) 米国でこのほど、脚にタトゥーを入れた31歳の男性が、傷が癒えないうちに海で泳いで細菌に感染し、敗血性ショックのため死亡した。テキサス大学の研究チームが医学誌に発表した症例報告で明らかにした。(CNN.co.jp) [続きを読む]
米国きっての名門大学、ハーバード大が交流サイト「フェイスブック」でのやりとりを理由に、今秋入学予定だった生徒少なくとも10人の入学許可を取り消した。同大の学生新聞ハーバード・クリムゾンが報じた。サイト上で性的な内容を含む画像をやりとりしたり、人種差別的な発言をしたりしていたという。 同紙によると、同大への入学が決まった生徒らがフェイスブック上でメンバーを限定したグループを結成。100人ほどが参加し、性的な画像のやりとりのほか、ナチス・ドイツによる第2次大戦中のホロコースト(ユダヤ人大虐殺)や人種をめぐり不適切な発言をしていたという。 同紙によると、同大学生課は「内定者の一部が不快なメッセージをやりとりしていたと知り、失望している」との電子メールを入学内定者に送った。大学側は同紙の取材に対し、「個別の入学許可についてコメントしない」としている。(ニューヨーク=鵜飼啓)
アルバイト中につまみ食いをしたことはありませんか。弁護士ドットコムの法律相談コーナーには、つまみ食いが店長にバレて、お金を請求されたという相談が投稿されていました。 相談者は、居酒屋でアルバイトをしている学生。バイト先で廃棄になりゴミ箱へ捨てる商品を、約3か月にわたってつまみ食いをしていました。1日の出勤で食べた大体の品数を申し出たところ、食べた分だけ定価での料金を支払うことで話がまとまったといいます。 このように廃棄品をつまみ食いしていた場合でも、飲食店側はアルバイト従業員に対して損害賠償を請求できるのでしょうか。杉山和也弁護士に聞きました。 ●廃棄品でも無断で食べれば窃盗罪、懲戒解雇の可能性も 飲食店の店内には、 (1)料理になる前の素材(肉・魚・野菜など) (2)完成した料理(商品) (3)売れ残った廃棄品 がありますが、いずれも、飲食店の所有物であり、アルバイト従業員のものではあり
15歳から39歳までの各年代の死因の順位で、自殺が1位。厚生労働省が5月30日に公表した「自殺対策白書」(2017年版)の内容は、社会に衝撃を与えた。しかし国も手をこまねいているわけではない。 白書の発表に先立ち、5月15日には「新しい自殺総合対策大綱のあり方に関する検討会」(座長、本橋豊・自殺総合対策推進センター長)が、今後の「自殺総合対策大綱」の見直しについて話し合った「報告書」をまとめた。この大綱は、自殺対策基本法に基づき、政府が推進すべき自殺対策の指針を定める重要なものだ。 報告書は、地域の実情に応じた細かな施策をすることのほか、若者(40歳未満)を対象にした自殺対策も重視。さらに、自殺率を先進諸国水準まで削減する目標を設定している。「自殺総合対策大綱」が見直される方向性を検討した「報告書」のポイントについて厚生労働省自殺対策推進室に話を聞いた。(渋井哲也) ●検討会の報告書では
神奈川県相模原市のJR相模湖駅で5月27日、屋根にあったツバメの巣を駅職員が壊して、落ちたヒナが1羽死んでしまった。読売新聞によると、「フンが汚い」と言う苦情を受け、職員がツバメを追い払う為に、高さ約3メートルの屋根の下にあった巣を棒を使って壊したという。 ネット上では、「残りのヒナが心配」、「フンで汚なくなるなら他にやり方はあったと思う」、「ツバメって言ったら旧国鉄のシンボルだったんだがな…」などと悲しみが広がっている。 ツバメの巣を見つけたら、どうしたらいいのか。今回の事案が起こった相模原市を管轄する、神奈川県央地域県政総合センター環境調整課の担当者に聞いた。 ●巣立ちの練習をしていて落ちてしまうヒナ…「捕獲の前に相談を」 自宅や工事現場の近くにツバメが巣を作ったと言う問い合わせは、毎年4〜7月ごろになると数件あるという。「ツバメのヒナが飛び立つ練習をしていて、道路に落ちていると言う相
イギリスの公開オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」に審査員として出演した女優アマンダ・ホールデンのセクシーな衣装が物議を醸している。 6月1日の放送中からTwitter上では「素晴らしいけど、家族向けの番組には不適切」「もっと適切な服を着て」などの声が上がり、イギリス放送通信庁(Ofcom)に200件以上の苦情が寄せられたという。
サウジなど4カ国、カタールと断交へ 外交巡り対立か AP通信などによると、中東のバーレーン、サウジアラビア、エジプト、アラブ首長国連邦(UAE)の4カ国が5日、カタールと国交断絶すると相次いで発表した。 4カ国は、カタールからの外交官の引き揚げや、航空・海上交通の遮断を行うとしている。サウジはアラブ諸国が軍事介入しているイエメン内戦からカタールが部隊を撤収するだろうとしている。バーレーンは断交の理由について「メディアを使って、イランとつながりのある武装テロリスト組織を支援し、バーレーン国内で破壊活動や混乱を広げている」などとしている。 カタール側から公式のコメントは出ていない。 (朝日新聞デジタル 2017年06月05日 13時29分)
政府が5月30日に閣議決定した「自殺対策白書」(2017年版)は、若年層(40歳未満)の死因の1位が「自殺」であることや、他の年代と比べて(自殺の)減少幅が低いことなど、若者の自殺をめぐる深刻な状況を浮き彫りにした。 特に、男性では10~44歳までの死因の1位が「自殺」だ。こうした実態をうけて、5月15日に公表された「新しい自殺総合対策大綱のあり方に関する検討会」の「報告書」では、「若者の自殺対策のさらなる推進」が盛り込まれた。検討会のメンバーでもある鈴木晶子さん(一般社団法人インクルージョンネットかながわ代表理事)に聞いた。(渋井哲也) ●「SOSの出し方教育」 鈴木さんが「検討会」の議論の中で注目したのは「SOSの出し方教育」だ。 「SOSの出し方も大切ですが、順番が逆だと思う。まず変わるのは大人側。子どもたち、若者たちはすでにSOSを出しています。せっかく発したSOSは、大人にとって
「自営業者の税金対策としての車購入はどの程度の金額が妥当あるいは効果的なのでしょうか」。ネットのQ&Aサイトに、このような相談が寄せられていました。 ある投稿では、「家の近くに1、2年でレクサスを乗り換えている自営業者がいます。これは違法所得をしているのでは?」など、疑問視する声もありました。 自営業の人が車を頻繁に買い換えることに意味はあるのでしょうか。節税につながるのはどういう場合なのでしょうか。大内武洋税理士に聞きました。 ●お金を使って、税金を減らした状態に 「自営業の人が車を頻繁に買い換えることには大した意味はありません。1、2年で乗り換えるのは単に車が好きなのかもしれません。 個人事業主の場合、事業用の車であれば固定資産に計上し、新車であれば6年、中古車であれば2年~5年で減価償却して費用計上することができます。例えば、「LEXUS LC500」(1,300万円)新車を年初に購
丹毒ってうつるの?症状や原因となる菌を知ろう!治療法や診断方法、似ている病気を紹介! 2016/9/24 感染症・性病, 皮膚の不調 わたしたちの日常生活の中で、ウィルスとの接触は避けられないものですよね。目に見えないいくつものウィルスと接触する中で、気を付けなければいけないのがウィルスによる感染症です。 さて、「丹毒」というのを耳にしたことがあるでしょうか?高齢者が発症しやすく、さらに再発率も高いという、厄介な病気です。適切に治療をしないと重大な合併症を引き起こすという丹毒について、その原因と正しい治療法についてご紹介しましょう。 丹毒とは 丹毒は、化膿連鎖球菌が皮膚の表面から真皮内に入り込み、炎症反応を起こすことが原因と言われています。連鎖球菌の中でも、特に溶連菌と呼ばれる、A群β溶血性連鎖球菌によるものが多く見受けられます。溶連菌というのは耳にしたことがある人もいるのではないでしょう
石破茂首相は15日、先送りを続けてきた防衛増税の開始時期について、年末の税制改正で決着させる必要があるとの認識を示した。NHKの番組内で語った。 経済category米国で深刻な住居費高騰が11月5日の米大統領選で争点として浮上しつつある中、借家人の組合などが全国的な連帯を強化し、重要な「組織票」になる可能性が出てきた。運動の旗振り役を担う団体らは、借家人が政策的な恩恵を勝ち取るチャンスになると期待している。 午前 6:47 UTC
UPDATE Appleが、さまざまな強化や改良を加えた次期macOSである「macOS High Sierra」を発表した。 米国時間6月5日、カリフォルニア州サンノゼで5日間にわたり開かれる同社の年次開発者会議「Worldwide Developers Conference」(WWDC)が開幕し、待望のmacOS最新版が発表された。 基調講演に登壇したAppleのソフトウェア担当責任者Craig Federighi氏は、最新版のHigh Sierraでは「Safari」ブラウザが改善され、「『Chrome』より80%高速な世界最速のデスクトップブラウザ」になったと述べた。 さらにHigh Sierraは、自動再生ブロック機能やインテリジェントな追跡防止機能といったセキュリティ強化策を施し、機械学習を単に広告をブロックするだけでなく、ブラウザの履歴を安全に保つ手段として利用している。 「
Sin Natsume @Sin23Ou ニューヨークの地下鉄は、バッグに入らない動物の持ち込みを禁止しました。それは勿論、大型動物を乗車させないためでしたが、ニューヨーカーは全力で大きなワンコたちをバッグに詰め込み一緒にお出かけをしています☺️🐶🌈✨ pic.twitter.com/xCjLNHYsTH 2017-06-05 07:34:15
「加計学園」が計画している獣医学部をめぐり、内閣府と文部科学省とのやり取りを記したとされる文書は、去年9月下旬、文部科学省内の個人のパソコンだけでなく、一時、共有フォルダーにも登録されていたと複数の現役職員が話していることがNHKの取材でわかりました。文部科学省は「文書は確認できなかった」としていますが、調査したのは獣医学部を管轄する専門教育課だけで、ほかの部署の共有フォルダーは調べていませんでした。 この文書は、去年9月28日の午前10時37分に獣医学部を管轄する専門教育課から、私学行政課など4つの部署の19人の職員にメールで送信されました。 文部科学省ではこの文書を含め一連の文書の内容を共有するため、専門教育課以外の部署の共有フォルダーにも一時、登録されていたと複数の現役職員が話していることがNHKの取材でわかりました。職員の1人は「当時共有フォルダーに文書があったので、同じ課であれば
ワカサト @wakasato_ ミュシャ展は描いてないところの描いてなさと、色数の抑え方が「この人、納期を守る印刷用下絵を描く人だ」感があるので、画面の四隅の描いてないところの上手い抜き方を是非会場で見ような pic.twitter.com/qPwyCXo48r 2017-06-04 17:04:48 ワカサト @wakasato_ 青の下地に赤を塗って、補色の背景の緑色から浮き上がらせつつ色数は抑える画面設計は、まさにグラフィックデザイナーだし、描いてないところの手数の抜き方が工期を守るプロの技・・・ 緑や青の絵の画がふんだんに使え、色相環によるコントロールをしてるのも近代以降の科学的背景感じる pic.twitter.com/KPDzccsDdi 2017-06-04 17:07:45 ワカサト @wakasato_ 石版印刷で広告作る現場じゃ納期は厳しかったろうし、ミュシャ自身も納期
◇野党側の質問に正面から答えず 与党内からも批判の声 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡り、安倍晋三首相は5日の国会審議で「印象操作」という言葉を連発し、野党側の質問に正面から答えない場面が繰り返された。このところ、首相がこのフレーズを使う姿が目立ち、与党内からも批判の声が上がっている。 「『加計ありき』ではない」「これを普通、一般的には印象操作と言う」。5日午前の衆院決算行政監視委員会。文部科学省に問題の文書の存在について再調査を促すよう首相に問うた民進党の今井雅人氏に対し、首相は国家戦略特区に愛媛県今治市が指定された経緯などの説明に時間を費やし、語気を強めた。質問に対する答えは「文科相が答弁した通り」だけだった。 同党の宮崎岳志氏が、学園の加計孝太郎理事長とともに首相が納まった写真のパネルを示すと「印象操作を一生懸命している」と声を荒らげ、「(宮崎氏が)印象操作
学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題の質疑が集中した5日の衆院決算行政監視委員会で、安倍晋三首相が玄葉光一郎委員長(民進党)から「質問に答えてください」と再三注意された。野党は「答弁拒否の態度で真相解明にはほど遠い」と批判。野党を攻撃したり一方的に持論を展開したりする首相の答弁態度が、対立を深める要因になっている。 首相は民進の宮崎岳志氏から学園の加計孝太郎理事長との関係を指摘され、学園の役職に就いていたときの報酬額を尋ねられると、「加計氏と友人であることと政策に関与したかは別問題。印象操作を一生懸命している」と宮崎氏を批判。玄葉氏から「質問に答えてください」と注意されても批判を続けた。重ねて「もう質問に答えてください」と言われ、ようやく報酬額を答えた。 さらに旧民主党政権が構造改革特区で加計学園の提案を「速やかに検討する」と格上げしたことを取り上げ、「みなさんは上がってきたら『めくら判
衆院決算行政監視委員会で学校法人「加計学園」による国家戦略特区での獣医学部新設計画についての質疑で、野党議員のヤジに対し指を口にあてる安倍晋三首相=国会内で2017年6月5日午前10時46分、川田雅浩撮影 参院決算委 獣医学部新設計画、特区選定関与を改めて否定 安倍晋三首相は5日午後の参院決算委員会で、学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画について「国家戦略特区諮問会議で議論して決まった。私がどこにするという指示は出したこともないし、出さない仕組みになっている」と述べ、特区選定への関与を改めて否定した。「総理の意向」などと記した文書は本物だとする前川喜平・前文部科学事務次官の証言に対しては、あくまで伝聞に過ぎないと主張した。 また、内閣府が「官邸の最高レベルが言っている」と文科省に早期開学を促す文書が同省内の電子メールで共有されていたとされる問題では、松野博一文科相は「(メールの
【エルサレム大治朋子】パレスチナ自治政府のアッバス議長は毎日新聞の取材に、トランプ米大統領が掲げる「歴史的和平ディール(取り決め)」への強い期待感を示した。1967年6月にイスラエルがヨルダン川西岸や東エルサレムを占領、併合した第3次中東戦争から半世紀。イスラエルに強い影響力を持つとされるトランプ氏の偉業への「渇望」をテコに、占領終結の糸口をつかみたい思いがにじむ。だが、その活路は見えていない。 トランプ氏は5月後半の中東歴訪でアラブ諸国との連携強化を強調したが、「パレスチナ国家」や、その建設を目指す「2国家(共存)解決」を口にしなかった。アッバス氏に懸念はないかと聞くと、こう述べた。「大統領はパレスチナの立場をよく知っている。67年の(戦争以前の)境界に基づく2国家解決の実現。これは世界が同意し、過去の米政権が示してきた方針でもある」。トランプ氏が従来の路線を踏襲することへの期待がにじ…
現在大学2年生のJDなんですがお先真っ暗だし人生先が見えないから書く。 恥ずかしくて匿名でしか書けないギリギリな内容の話題ばかりなので多めに見てほしい。(フェイク混ぜてます) スペック:親が自営業、女姉妹の真ん中っ子、中学受験から6年間女子校温室育ち、その後美大(今)見た目がある程度いい(ある程度。) 端的に言うと、人との付き合い方も、夢も希望も無くなってしまい、人生無駄に過ごしてるって話。 時系列で話す。 割と他人にちやほやされて育った。真ん中っ子だからか1人でなんでも出来る子で、友達は仲良い子1人いれば十分だったし、家族ぐるみで付き合いなど一切ない家庭で、多分幼い頃から同年代との関わり方を知らないで生きてきたんだと思う。サンタを信じさせようとする親や姉の振る舞いを保育園の頃に悟る、妙に聡い子。人のサンプリング、情報源が漫画やアニメしかなく街中で男の人を見つめては「この男の人見つめたら私
http://anond.hatelabo.jp/20170605185724 宮崎 「あの今、ペラペラ言われましたけど、構造改革特区と、国家戦略特区、全く別物じゃないですか。構造改革特区はボトムアップで上げてくるんでしょ?だから、加計学園の名前が入って上がってくるんですよ、そりゃそうですよ。当たり前!で、国家戦略特区は、総理が全部決める仕組みでしょ、ね、国家戦略特区諮問会議は、地域だって、政令で、総理が決める、諮問会議だって議長は総理でしょ。山本幸三さんなんかね、えー、諮問会議の、議事録をまとめるぐらいの権限しかないんですよ。山本さんいなくたって、諮問会議開けるんだから。全て総理に集中してんですよ。今回、新しい獣医学部認めるということで、告示出しましたけれど、これだって、松野文科大臣と内閣総理大臣の名前で出てる告示ですよ、つまり全ての権限は、総理大臣に集中してるのが、国家戦略特区の仕組み
「麻酔をともなうお産は、なにかあったときのリスク管理をちゃんとするべきだ」と訴える原告の夫=5日、大阪市 帝王切開の際の麻酔のミスにより、妊婦だった女性(38)と生まれてきた長女(1)がともに寝たきりの植物状態になったとして、女性の夫(37)と両親らが、京都府京田辺市の医院「ふるき産婦人科」を相手取り、計約3億3千万円の損害賠償を求める訴訟を京都地裁に起こしたことが5日、分かった。 「1時間くらいで生まれてくるだろう」。新たな家族と対面するうきうきとした気持ちは、一瞬で暗転した。産科麻酔のミスで妻子ともに意識障害に陥ったとして、入院先を提訴した夫(37)が同日、取材に応じ「妻と娘に対する責任をとってほしい」と心境を明かした。 無痛分娩が浸透している米国に夫婦で暮らしていた経験から、麻酔投与にもともと抵抗はなかった。今回の医院を選んだのも自宅近くにあり、ホームページで無痛分娩の実績をアピール
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く