Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2021年5月5日のブックマーク (11件)

  • 東京都 新型コロナ 621人感染確認「連休明け感染者増加懸念」 | NHKニュース

    東京都内では5日、新たに621人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、5日までの7日間平均は前の週を上回り、増加傾向が続いています。 都の担当者は「大型連休が明けて検査を受けられる医療機関が増えると、感染者の増加が懸念される」としています。 東京都は5日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて621人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日よりは304人少なくなりましたが、5日までの7日間平均は798.9人で、前の週の105.3%と増加傾向が続いています。 都の担当者は「大型連休が明けると検査を受けられる医療機関が増えるので、新たな感染者がさらに増加することが懸念される。一方で、連休期間中の外出自粛の呼びかけが人の動きの抑制に一定の効果があったとみて、その影響を注視したい」としています。 5日の621人の年代別は、▼10歳未

    東京都 新型コロナ 621人感染確認「連休明け感染者増加懸念」 | NHKニュース
    dekasasaki
    dekasasaki 2021/05/05
    4/30-5/2の検査数3日間移動平均が5,341.7件なので陽性率はどう考えても10%を余裕で超えてる。 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/05/05/documents/01_00.pdf
  • 正しいIT用語の読み方

    最近の若者は物を知らない。 IT企業に就職したのに、IT用語の読み方を間違える恥ずかしいやつが多くて困る。 新入社員でもこれぐらいは抑えておいてほしい。 nginx: んぎぃぃっんくすhtml: はとむるAlt: あるとhidden: ひでんheight: へいとnull: ぬるUbuntu: うぶんつPHP: ぺちぷUPnP: うぴんぴPPPoE: ぽぽぽえーIEEE: いえぇぇーHDMI: はどみUSB: うさびーWi-Fi: うぃっふぃーLaTeX: らてっくすPython: ぴちぉんDjango: どじゃんごNode: のでVue: ぶえーAngular: あんぐらGitHub: ぎふはぶSourceForge: そーすふぉげQiita: ちーたーPRML: ぷれもるGAN: ぎゃんDQN: どきゅんMCMC: もこもこASUS: あざっすAirBnB: えあぶんぶApp: あぷぷ

    正しいIT用語の読み方
    dekasasaki
    dekasasaki 2021/05/05
    ymd: 山田 …ちょっと苦しい
  • Vine Linux News - VineSeed 以外の Vine Linux リリースを終了します

    長期間に渡りリリースがないままの状態になっていた VineSeed 以外の すべての Vine Linux リリース版を終了いたします。 Vine Linux 7 はリリースされる予定はありません。 今後は VineSeed のみを残し、今後はこれに集約されます。 引き続き開発を継続・強化・引き継ぎたい方がいらっしゃれば Slack までご連絡ください。 なお、VineSeed については現在も以下のようなバージョンで開発は継続されています。 kernel-5.4 gcc-10.3 rpm-4.16 gnome-40

    dekasasaki
    dekasasaki 2021/05/05
    ありがとうございました。
  • 「弱者男性はどんな差別を受けてきたの?」

    この記事(https://anond.hatelabo.jp/20210504151645)に対する、以下のようなブコメがあまりにひどいので書きました。 その「差別的な扱い」の具体例を並べていって貰うと助かる人が多い気がするなあ。他の"弱者"はそうして来たわけだし、気がついてないひとにも気づくキッカケにもなると思うしさ。 んで、結局どんな差別を受けたと? そもそも弱者男性って差別されてるのか? 勝手に被害妄想してるだけじゃないのか? 増田はずっと言ってたのかも知れないけど自分の耳には入ってこなかったなあ。大変シンプルでよく分かった。ただ、具体的な事例は示してほしい。おそらく女性や障害者が経験する差別とは性質が異なるはずなので どんな差別をされているの?レディースデーとか女性専用車両とかのことじゃないよね?環境セクハラへの批判が差別? ここで、これまではてブで見られた弱者男性に関する記事をい

    「弱者男性はどんな差別を受けてきたの?」
    dekasasaki
    dekasasaki 2021/05/05
    “ただただ「人として扱ってほしい」というだけの思い” ← これが棄損されると感じる言葉・態度が世界に溢れるのは、とても苦しいことだ。
  • <独自>緊急事態宣言 延長で調整 4都府県 首相、週内にも判断

    政府が新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に発令している緊急事態宣言について、11日までの期限を延長する方向で調整に入ったことが4日、分かった。菅義偉(すが・よしひで)首相は5日にも西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と協議した上で最終判断する。大阪府が宣言延長を政府に要請する方向で調整していることも関係者への取材で分かった。 新規感染者数は高止まりが続いており、延長は不可避との判断に傾いた。週内にも延長幅や対象を固め、政府対策部を開く。北海道など新規感染者数が増加している地域については、緊急事態宣言に準じた対応が可能となる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用も検討する。 首相は4日、政府の基的対処方針分科会会長代理を務める岡部信彦内閣官房参与と公邸で面会し、対応を協議。岡部氏は面会後、記者団に「(首相は)判断が苦しく、いろいろ意

    <独自>緊急事態宣言 延長で調整 4都府県 首相、週内にも判断
    dekasasaki
    dekasasaki 2021/05/05
    「ガンジーも助走つけて殴るレベル」のような造語として「日本の総理大臣が躊躇せずに決定するレベル」という言葉を考えた。100%あり得なさそうな点ではいい線いってるでしょ(棒
  • 電車通勤・通学が多い地域は意外と限られる?通勤・通学手段を地図にしてみた

    作った地図・ランキングとそれに対するコメントをまとめました。市区町村単位で見れば自家用車優占地域が圧倒的に多く見られますが、人口で見ると4割ほどである点は留意が必要です(そうは言っても鉄道・電車の2倍ほどはいる)。

    電車通勤・通学が多い地域は意外と限られる?通勤・通学手段を地図にしてみた
    dekasasaki
    dekasasaki 2021/05/05
    熱海は坂が多いから自転車屋さんがほとんどない、という話を思い出した。どこで聞いたんだっけな。
  • カルビーのポテチを売上1.3倍にしたAIの正体--プラグの「パッケージデザインAI」の実力

    カルビー、ネスレ日、森永乳業など、日を代表する品メーカー各社が導入しはじめているAIツールがある。マーケティングリサーチとパッケージデザインを展開するプラグが2年前にリリースした「パッケージデザインAI」だ。 590万人の学習データをもとに、AIが商品のパッケージデザインをたった10秒で評価する。商品開発の期間短縮を図れるほか、 “デザイン改良のヒントを得られる”点も好評だ。料金プランは2つ。1画像あたり1万5000円の単発利用と、1カ月70万円(1年契約なら50万円)の使い放題サブスク型から選べる。ちなみに無料お試しプランは、5月31日よりすべてのサービスが10画像だけなら誰でも利用できるとのこと。 カルビーでは、「とうもりこ」「えだまりこ」に続いて、同社の“最堅”ポテトチップス「クランチポテト」のリニューアルでもパッケージデザインAIを活用したことを2020年9月に発表していたが

    カルビーのポテチを売上1.3倍にしたAIの正体--プラグの「パッケージデザインAI」の実力
    dekasasaki
    dekasasaki 2021/05/05
    へー。
  • 初心会興亡記 -かの大帝国は如何にして一夜で滅んだか-:追記あり

    ※この旧版になります。完全版は無料でnoteで公開中ですので、是非そちらの方をご覧下さい。 https://note.com/syosin_kai/n/nb97f2a0a193a ちょっとゲーム歴史をかじったことがある人なら聞いたことがあるだろう言葉『初心会』。 とにかくこの言葉へのイメージは最悪だ。「真っ黒組織」「ゲームヤクザ」「歴史の闇」「悪の秘密結社」etcetc。 そんな初心会だが、はたしてどれだけの人が正確に初心会とはなんなのか、どのような悪どいことをしてきたのか、そして最後はどういうふうに消えていったかを語ることができるだろうか? おそらく、ほとんどいないのではないだろうか。 この初心会について、私が調べたことをゲームの流通の歴史を絡めてまとめて書き出すぞ。これで君も初心会マスターだ! ちょっと長いけど勘弁な! まずは初心会そのものについての解説だ。 もともとの任天堂は花札屋

    初心会興亡記 -かの大帝国は如何にして一夜で滅んだか-:追記あり
    dekasasaki
    dekasasaki 2021/05/05
    そして現代、N次問屋たちはクラウド化されたサービスが如く転売ヤーとして生まれ変わっているのだ、みたいな妄想をしてしまった。
  • 川淵三郎氏「何故この事が批判の対象になるの?」 医師へのボランティア呼びかけは「最大限の努力」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    Jリーグの初代チェアマンで、日サッカー協会会長も務めた川淵三郎氏(84=日トップリーグ連携機構会長)が4日、自身のツイッターを更新。東京五輪・パラリンピック組織委員会が、大会期間中に競技会場の医務室などで活動する医師を確保するため、日スポーツ協会を通じて協会の公認スポーツドクターを200人程度募集していることについて「何故この事が批判の対象になるの?」と疑問を投げかけた。 【写真】30年前の川淵氏。1991年、Jリーグ初代チェアマン就任 「東京オリパラ開催に向けて組織委員会はじめ多くの関係者が毎日ベストを尽くしている」と書き出した川淵氏は「中止が決定しない限り最大の努力をするのは日を代表して世界に対応しているのだから当然の話。スポーツドクターや看護師にボランティアの呼びかけをするのもその延長戦上での事」(原文ママ)とつづり「何故この事が批判の対象になるの?」と続けた。 新型コロナウ

    川淵三郎氏「何故この事が批判の対象になるの?」 医師へのボランティア呼びかけは「最大限の努力」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    dekasasaki
    dekasasaki 2021/05/05
    マリーアントワネットの「パンが無ければ」を現代に適用するとこうなるのかなあ。
  • 自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない

    ツイッターでは、また「国民の怒りで自民党を壊滅させよう」などというハッシュタグがトレンドになっている。しかし、今のままでは絶対に自民党は壊滅しないし、政権交代も起きない。断言する。 コロナ対応はじめ菅政権の政策はどう考えても終わっているし、このまま行けば総選挙のある9月頃には支持率も惨憺たるものになっているだろう。自民党は間違いなく議席を減らすだろうし、それによって菅内閣は退陣に追い込まれるだろう。しかし、それでも与党の過半数は揺るがず、政権交代は起きない。岸田か河野か知らないが、別の自民党総裁が生まれ、総理に就任するだけである。 なぜそう言えるのか。 圧倒的な組織票(と公明党からの選挙支援)を持つ自民党に対し、野党が勝つには、無党派層からの圧倒的支持を得るしかない。ところが、その無党派層は、たとえ自民党に失望していたとしても、「強い動機」がなければ野党に投票することなく、ただ投票に行かず

    自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない
    dekasasaki
    dekasasaki 2021/05/05
    世代交代して欲しいけど小泉進次郎は勘弁。
  • 北海道民『こ…こんなにカンタンに…他の県に行っていいの?』 #北海道 の人にとって県越えはビッグイベント

    you-i @d_naka 同様の理屈で、上京当時山手線の一駅区間が徒歩で移動できることにすっごい違和感あった。 一駅区間って言ったらあれですよ、もう車使うか電車じゃないとどうやってもたどり着けない距離だもの。 twitter.com/yokoyama_banch…

    北海道民『こ…こんなにカンタンに…他の県に行っていいの?』 #北海道 の人にとって県越えはビッグイベント
    dekasasaki
    dekasasaki 2021/05/05
    すぐに国境越えられるヨーロッパ行った時の日本人の反応も同じではなかろうか。(予想)