東京都内では5日、新たに621人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、5日までの7日間平均は前の週を上回り、増加傾向が続いています。 都の担当者は「大型連休が明けて検査を受けられる医療機関が増えると、感染者の増加が懸念される」としています。 東京都は5日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて621人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日よりは304人少なくなりましたが、5日までの7日間平均は798.9人で、前の週の105.3%と増加傾向が続いています。 都の担当者は「大型連休が明けると検査を受けられる医療機関が増えるので、新たな感染者がさらに増加することが懸念される。一方で、連休期間中の外出自粛の呼びかけが人の動きの抑制に一定の効果があったとみて、その影響を注視したい」としています。 5日の621人の年代別は、▼10歳未
