Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

dgenのブックマーク (11,982)

  • 「何とか早くして」卸売業者から早急な“備蓄米放出”求める声…コメ価格が最高値更新で飲食店からも悲鳴 “一部業者が米をストック”指摘も|FNNプライムオンライン

    米の価格上昇が続くなか、農林水産省が「備蓄米をできるだけ早く放出」する考えを発表し、米を扱う飲店では期待の声があがっている。 また、ある卸売業者は、米の高止まりが続く要因に、一部の業者が米を余分にストックしていることに原因があると指摘している。 米の価格上昇止まらず 揚げたての天ぷらが、どっさりと丼の上にのせられた天丼。 欠かせないのはもちろんホカホカのご飯だが、米の価格は上昇し続けている。 この記事の画像(14枚) 天麩羅 秋光・谷原秋光代表: いろいろ工夫はしているが、(米は)絶対国産にはこだわりたい。その国産がめちゃくちゃ高いので、でも仕方ないですよね。 農林水産省は、10日午後、全国約1000のスーパーの米5kg当たりの平均店頭価格を発表した。 2月2日までの1週間は、前の週よりさらに38円値上がりし3688円。 これまでで最も高くなったことが分かった。 仕入れ値“2倍”に上昇も

    「何とか早くして」卸売業者から早急な“備蓄米放出”求める声…コメ価格が最高値更新で飲食店からも悲鳴 “一部業者が米をストック”指摘も|FNNプライムオンライン
    dgen
    dgen 2025/02/11
    先日チェーン大手が大量に買ってるって誰か言ってたな。それと今回の一部業者はまた別なのか知らんが迷惑でしかない。
  • CM制作会社の社長に「なぜCMがつまらなくなったか?」と聞いたら「フィルムからデジタルになってCMが作品でなくコンテンツ扱いになり、商品の説明中心になったから」と返ってきた

    佐々木浩久 @hirobay1998 CM制作会社の社長と話をして、なぜCMがつまらなくなったか?を聞いた。「フィルムで撮っていた時代はCMディレクターの個性が活かせた。プロの仕事に代理店やクライアントがあまり口出さなかった。デジタルになって作品ではなくコンテンツ扱いになり、修正がどんどん可能になって商品の説明中心になったから、コストのかかる短編映画のようなCMは作られなくってしまった」とサントリーウィスキーなどのCMを例に出して話してくれた。 2025-02-10 07:50:43 佐々木浩久 @hirobay1998 映画監督。尊敬する映画監督はマキノ雅弘。ダグラス・サーク ジョン・カーペンター。作品は「発狂する唇」「血を吸う宇宙」「ケータイ刑事 THE MOVIE」「怪談新耳袋」なんかを監督しました。 現在は日映画大学12期演出ゼミ担任。

    CM制作会社の社長に「なぜCMがつまらなくなったか?」と聞いたら「フィルムからデジタルになってCMが作品でなくコンテンツ扱いになり、商品の説明中心になったから」と返ってきた
    dgen
    dgen 2025/02/11
    ネットが普及してダイレクトマーケティングの時代になったからな。売るためにダイレクトマーケティングの手法を取り入れるとこが増えてるからじゃないの?他にはデフレの影響とか?
  • [第4話]サネカの嫁入り - 百世渡 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第4話]サネカの嫁入り - 百世渡 | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2025/02/11
    前回竜彦の普段の生活が気になってたら引っ越してきた。やはり私の思考が読まれt…。じゃあ次は竜彦が学生なのかサラリーマンなのかってところか?作中は夏みたいだし学生の夏休みっぽくはある。
  • [拷問259]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>各動画サイトでアニメ大好評配信中! 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC16巻発売中]

    [拷問259]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2025/02/11
    毛布は掛け布団の上にするのが一番効果があるのは知識として知ってるけど毛布しか使わない(この時季は4枚重ねてる)からやったことないな。薄手の毛布は簡単に洗濯できて便利なんだよ。
  • サナギの心臓 - 梶本あかり | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    サナギの心臓 - 梶本あかり | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2025/02/11
    これをヤッターラと同じ日に持ってきたかあと思ってたらヤッターラじゃなかったし一番の驚きはこれが読切りだったってこと。
  • しげるのゲーミング子育て日誌:第7回は「イヤイヤ期死にゲー説」。ついにやってきた2歳児との戦いは,もはや「Bloodborne」かもしれない

    しげるのゲーミング子育て日誌:第7回は「イヤイヤ期死にゲー説」。ついにやってきた2歳児との戦いは,もはや「Bloodborne」かもしれない ライター:しげる ゲーマーにしてライターのしげるさんが,頭を悩ませつつも楽しんで子育てに向き合う過程をエッセイにする企画「しげるのゲーミング子育て日誌」。不定期でお子さんの成長とともに起こる悲喜こもごもを連載していきます。 第7回はついに到来した「イヤイヤ期」についてです。言い聞かせようとしてもまったく言うことを聞いてくれないこの状況は,しげるさんいわく「もはや死にゲーだ」とのことで……? 子供が生まれてから2年と10か月あまり。ついにうちにもやってきた。子供の自我の目覚め,通称イヤイヤ期である。ほんとに厄介。ほとんど死にゲーというか,「Bloodborne」ですね,これ。 意味不明かもしれないんですけど,当にBloodborneなんです イヤイヤ

    しげるのゲーミング子育て日誌:第7回は「イヤイヤ期死にゲー説」。ついにやってきた2歳児との戦いは,もはや「Bloodborne」かもしれない
    dgen
    dgen 2025/02/11
    そういうものだから全部をカバーしようと思わないほうが健全。先回りするなら「どっち?」と聞くより「〇〇が自分でできてすごいね」とか「〇〇楽しかったよね」と誘導する。
  • 「客単価は2000円」ガンダムオタクに愛されたバーが値上げできず閉店へ…「オタクはお金使わない」「飲食に興味ない」などさまざまな憶測集まる

    K.H.K.W. @khkw_g32 チャージ1000円 ドリンク800円なのに 客単価2000円前後なのは来てる客も悪いと思う。 店を存続させる気が無い。 "「客単価は2,000円」“ガンダムオタク”に愛されたバーの店主が、「値上げができず、閉店を決意した」理由" l.smartnews.com/m-iISKnrX/EwLj… 2025-02-10 11:54:15 リンク 日刊SPA! 「客単価は2,000円」“ガンダムオタク”に愛されたバーの店主が、「値上げができず、閉店を決意した」理由 | 日刊SPA! JR中野駅の北側、ディープなオタクスポット「中野ブロードウェイ」を出て東側の歓楽街に店をかまえているのが、ホビーバー「プロフェッサーTK」(@GUNOYA)だ。『プッすま』(テレビ朝日系)、『出没!… 10 users 42

    「客単価は2000円」ガンダムオタクに愛されたバーが値上げできず閉店へ…「オタクはお金使わない」「飲食に興味ない」などさまざまな憶測集まる
    dgen
    dgen 2025/02/11
    「プラモが作れる」で訴求してるのに料金が時間制なのは厳しいな。完成品はあまり持ち歩きたくないだろうし。飲食はついでにしてプラモをメインで売ったほうが良さそうな・・・。
  • 自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した - 酒日記 はてな支店

    物騒な世の中です。皆様お気をつけください。 3行でまとめ 自作の OSS、fujiwara/apprun-cli のマルウェア入り偽物を作られて GitHub で公開されました 偽物には大量の新規アカウントがスターを付けていたため、検索でオリジナルのものより上位に表示される状態でした GitHub に通報したところ、偽物を作ったアカウントはbanされたようです 経緯 2024年末に、さくらのAppRun用デプロイツール apprun-cli という OSS を公開しました。 github.com 2025年2月10日 12時過ぎのこと、謎の人物が X で apprun-cli を宣伝しているのを見つけました。 どう見ても自分の物と同じ(コピー)なのですが、妙にスターが多い。リポジトリをのぞいてみると、fork ではなくコードがすべて commit 履歴を引き継がない状態でコピーされ、スター

    自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した - 酒日記 はてな支店
    dgen
    dgen 2025/02/11
    GitHub でウイルスとして検知するのは難しいのかな?
  • 東京にこだわっている若い人が多いんだけど「東京でしかできない事」「買えないもの」って何があるんだろう?

    nasastar @nasastar 東京にこだわってる人、若い人に多いんだけど、今、東京でしかできない事、買えないものって何があるんだろう?ご飯はわからなくはない。が、地方は地方で美味しいところ山のようにあるでね 2025-02-09 00:02:38 nasastar @nasastar 人件費と家賃と材の仕入れ値考えると、同じ価格帯なら確実に千葉の方が美味しい。3割ぐらい安く、店によっては半額みたいなことも。ラーメンとかは別ね。 2025-02-09 00:03:59

    東京にこだわっている若い人が多いんだけど「東京でしかできない事」「買えないもの」って何があるんだろう?
    dgen
    dgen 2025/02/10
    人それぞれだと思うけど私は出不精だから物価の高い東京へ出る必要は感じない。近所にスーパー・ホームセンター・100均などがあれば充分。誘われれば多少遠くへ行ってもいいがそんな機会は旅行くらいか。
  • アメリカのフェミニストの間で男児を堕胎することを目的に妊娠するのがブームになっている

    アメリカフェミニストの間で、男児を堕胎することを目的に妊娠するというムーブメントが広がっているらしい。少なくとも、そういう話を耳にする機会が増えた。 俺は在米歴十年になる日人で、仕事の関係で西海岸に住んでいる。こっちのフェミニスト界隈の動向にはそれなりに明るいつもりだが、最初にその話を聞いたときはさすがに冗談だと思った。しかし、調べてみると、どうも単なるネット上のネタでは済まされないようだった。 発端は昨年の春頃、フェミニズム系のフォーラムやSNSで「リプロダクティブ・ジャスティス(生殖の正義)」を強調する投稿が増え始めたことだった。女性が自由に子供を産み、育てる権利を持つのは当然として、「産まない権利」も同等に尊重されるべきだ、という議論が過熱し、その一環として「男児の妊娠を避ける」という主張が出てきた。もともとフェミニズムの潮流の一部には、父権制に苦しめられてきた歴史を踏まえ、女性

    アメリカのフェミニストの間で男児を堕胎することを目的に妊娠するのがブームになっている
    dgen
    dgen 2025/02/10
    トイレに産み落とすような人もいるからこれもいてもおかしくはない。まあでも全員が男児を堕胎するようになれば絶滅するから女がどうとか言ってられなくなるな。
  • PC用ゲームを深く考えずにスマホ移植して気づいたこと|frenchbread

    2024年10月にDungeon AntiquaというゲームPC向けにリリースしました。 ありがたいことに、紹介ポストなどを見て「気になるけどPC持ってないからプレイできない、Switchかスマホでも出して欲しい」と言ってくださる方がちらほらいまして「Switchは現時点で難しそうだけどスマホなら以前にもリリース経験あるし行けるなぁ」と思い12月末にスマホ版を出しました。 Dungeon Antiquaスマホ版のコンセプト当初、PCならキーボードやゲームパッドでスイスイと十字キーで移動したりコマンド選択したりできるけどスマホ版だとちょっと操作がしづらいかな?くらいは思ったものの、RPGでスピーディな操作を要求されたりはしないので普通にバーチャルパッドで大丈夫だろうと判断し、スマホ版はPC版と同じ内容を環境調整だけ行ってリリースしています。 バーチャルパッドを表示して操作を受け付ける機能は

    PC用ゲームを深く考えずにスマホ移植して気づいたこと|frenchbread
    dgen
    dgen 2025/02/10
    スマホは片手操作がデフォだからな。タップとスワイプだけで完結させるのが望ましい。ソシャゲのほとんどはそうなってる。
  • 料理キャンセル界隈の人曰く、ホットクックは"料理に抵抗のない人が使うもの"らしい→愛用者や導入に前向きになれない人双方の意見まとめ

    ゆまま @yumama_mama もうすぐ育休復帰する方へ。ホットクックを買いましょう。朝に予約調理か、帰宅後セットで先にお風呂か。今から試せばベストな使い方が掴めるはず。また、Xには素晴らしいレシピを載せてる方が沢山います。特に参考にならないけどめっちゃ楽しそうに使ってる人が見たい場合は私でも大丈夫です(?) 2025-02-06 20:49:40

    料理キャンセル界隈の人曰く、ホットクックは"料理に抵抗のない人が使うもの"らしい→愛用者や導入に前向きになれない人双方の意見まとめ
    dgen
    dgen 2025/02/10
    毎日作ってるけど必要ない。時間のかかる料理はしばらく作ってない。炊飯器が1時間近くかかるのも仕方なしに待ってるのに。8万もするなら尚更。大家族でコンロも足りないような家庭なら重宝しそう。
  • 認知の歪み 1話 - ジャンプルーキー!

    誰でもジャンプでデビューできるマンガ投稿サービス、ジャンプルーキー!

    認知の歪み 1話 - ジャンプルーキー!
    dgen
    dgen 2025/02/09
    絶対終盤で日和るやつと思ってたらちゃんと日和ったからそれなりに展開はわかって書いてるはず。最後の中途半端なオチといい作者的にはすれ違いを楽しむギャグ漫画として読んでほしい感じなのかな?
  • すがやみつる先生がChatGPT に『ゲームセンターあらし』について質問したら「あなたはその作品の作者ですね」と指摘されてのけぞった

    すがやみつる @msugaya 最近、生成AIChatGPT)の進化を強烈に感じました。画像はChatGPTに拙作『ゲームセンターあらし』について、2023年1月と2月、そして2025年1月に質問したときの回答です。最後の「補足」に、のけぞりました!(笑) #生成AI #ChatGPT pic.x.com/IguUM7zVvF 2025-02-07 10:30:32 すがやみつる @msugaya マンガ家すがやみつるのTwitterアカウントです。『ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython』(日経BP)/『コミカライズ魂』(河出新書)/Kindle オリジナル電子書籍も多数発売中! m-sugaya.jp

    すがやみつる先生がChatGPT に『ゲームセンターあらし』について質問したら「あなたはその作品の作者ですね」と指摘されてのけぞった
    dgen
    dgen 2025/02/09
    つまり堀井雄二だと認識してるってこと?
  • ある美大生が大学で最初に「斬新なアイデアはとっくの昔に出し尽くしている。自分がやる必然性に価値を見出しなさい」と言われた。まさにボタン100回押した

    K.Okamura / ㍿Special one代表取締役 @ko_specialone 美大で首席だった知り合いが、入学して一番最初に言われたのが「君たちが生まれるよりとっくの昔に全ての『斬新なアイディア』なんて先人アーティストが出し尽くしてる。オリジナリティや新しさにこだわるより『自分がやる』ことの必然性に価値を見出しなさい」と。 まさにボタン100回押した。 2025-02-08 16:43:02 K.Okamura / ㍿Special one代表取締役 @ko_specialone 大学を2週間で中退し起業→世界45ヵ国を放浪→サラリーマン2社6年→起業。 ウェルビーイング(日人の幸福度の向上)を企業ドメインとして中小企業の経営支援を行う会社 /BtoBマーケ&採用マーケが強い会社です。SNS組み合わせると3~5倍レバレッジ効きます/ 神奈川県藤沢市 / 健康美容運動オタク

    ある美大生が大学で最初に「斬新なアイデアはとっくの昔に出し尽くしている。自分がやる必然性に価値を見出しなさい」と言われた。まさにボタン100回押した
    dgen
    dgen 2025/02/09
    斬新なアイデアがまったくゼロになったわけではない。特許と実用新案に似てるかな。特許はこれからも出てくるが開拓するには難易度が高い。
  • [53話]クソ女に幸あれ - 岸川瑞樹 | 少年ジャンプ+

    クソ女に幸あれ 岸川瑞樹 <毎週日曜更新!最新3話無料>「実は4股してるの ゴメンね」。中学生時代、人生で初めての彼女にヒドイ振られ方をした秋吉直(あきよし・すなお)。「もう誰かを好きになることなんてない」と思っていたが、大学生となり映画サークルの先輩に惹かれ始め…。だが、そんな折に自分を振った元カノと再会して…!? 入れ替わりすれ違いラブコメディ‼ [JC6巻4/4発売予定]

    [53話]クソ女に幸あれ - 岸川瑞樹 | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2025/02/09
    直が好きってかなり前にバレてなかったっけ?それっぽい描写だけだったっけ?
  • ここ7〜8年で入ってきた新社会人を2〜30人見たけど甘やかされすぎて打たれ弱さと馬力の無さを感じる

    泥臭IT担当者F @IT_craftmanship 日産とかパナとかデカいところが立ち行かなくなるのをのほほんと横から見てるけどコレ、新進気鋭の新しい国内勢にディスラプトされたわけではなくただただ寿命が尽きて終わったみたいな雰囲気。 次の産業が育ってないので、これから大人になる世代は結構な地獄みるよなぁ。起業しようかな。。。 2025-02-06 01:38:47 泥臭IT担当者F @IT_craftmanship うっすら感じているのがここ7〜8年で入ってきた新社会人の打たれ弱さと馬力の無さね。 2〜30人見たけど甘やかされ過ぎてて話にならんのね。そういう人材レベルの会社とかマネジメント層の責任だとか知らんけどとりあえず切っても実害出ないのはこの層だから。 x.com/it_craftmanshi… 2025-02-06 08:08:27 泥臭IT担当者F @IT_craftmanshi

    ここ7〜8年で入ってきた新社会人を2〜30人見たけど甘やかされすぎて打たれ弱さと馬力の無さを感じる
    dgen
    dgen 2025/02/08
    ネットやSNSの影響で知識や気遣いは昔より平均が上がってると感じる一方学校や家庭で怒られたり強制されたりが減って打たれ弱くはなってるでしょ。最近は鬱も認知されてそれを盾にも逃げ道にもできるし。
  • 第165回 初飼育! 冬虫夏草

    遅ればせながらですが、年もどうぞよろしくお願い申しアゲハチョウ! 熱帯雲霧林のモンテベルデ、去年から雨が多く、低地の各地では洪水の被害が多発。2025年に入ってからも乾季というのに雨が例年より多い感じだ。林道はグシュグシュ。 1月1日元旦、陽があまり差し込まない日だったが、研究対象のアワフキムシの一種が毎年この季節から姿を見せる木に向かった。森は暗い。探すもいつもの木には姿がなかった。他の木も探してみるがいない。まだ早いのか? ん? 何か葉の裏にくっついているぞ? 腰を低くして見てみると、死んだゾウムシで、カビにやられた感じだった。 「なんか古そう、苔が生えてるし、だいぶ前のものだろうな~」。脚が一、背中のほうへと振りかざし上げられたような状態でミイラ化して(固まって)いて、見栄えもいまいちなので、写真を撮ろうかどうしようか迷った。けれど、一応記録として撮影しておこうと葉をちぎって表に

    第165回 初飼育! 冬虫夏草
    dgen
    dgen 2025/02/08
    これとは種類が違うのかもしれないがよくこんなものを口に入れようと思ったもんだ。
  • [第95話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第95話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2025/02/08
    定番の「ここは任せろ!お前は先へ行け!」みたいなまどろっこしいことは抜きにして純粋にバトルを楽しめそうな展開。でもこれで全部決着するとは思えない。一度負けて治療してから全開バトルになるのか?
  • [ひみつ27]SKK ◁少女たちの世界▷ - 赤塚大将 | 少年ジャンプ+

    SKK ◁少女たちの世界▷ 赤塚大将 <隔週土曜更新>カタナとサヤとコダチ。仲良しな3人はいつも一緒。人が姿を見せなくなった不思議な世界で、かくれんぼなど自由気ままに遊んで暮らす日常。だが、一歩闇に踏み入れた先には謎の影が忍び寄る…!?『むとうとさとう』の赤塚先生新境地の世界を知らない少女たちの冒険日常ファンタジー、開幕――!! [JC3巻発売中]

    [ひみつ27]SKK ◁少女たちの世界▷ - 赤塚大将 | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2025/02/08
    これはただ何気なく勾玉に触れた可能性が出てきた。コダチは式神か何かなのか?