Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

dickbrunaのブックマーク (1,648)

  • 警察から「銀行口座が振り込め詐欺に使われた」と連絡が→そのまま3時間事情聴取受けたが疑いが晴れず「栃木県警に出頭」を求められてしまった人の話が怖い

    Isolate Line @IsolateLine 昨日警察から連絡があり、僕名義の銀行口座が振り込め詐欺に使われたらしい。犯人は捕まったらしいが、僕からその口座を40万で買ったと供述しているらしい。口座は僕が奈良に住んでいた時の住所で作成されており、僕が犯罪グループの一員である可能性を疑われているらしく、栃木県警に任意で出頭し… 2024-08-09 21:26:19 Isolate Line @IsolateLine てくれと言われた。勿論任意ならと断ったが容疑者としてマークはされているので身の潔白を証明する意味も含め電話で事情聴取させて欲しいと言われた。 そこから3時間…身の潔白を証明する為、犯罪で使われた口座への入出金履歴を確認する為に僕の口座から実際に金を移動させろと言われ… 2024-08-09 21:26:19 Isolate Line @IsolateLine 断ると栃木県

    警察から「銀行口座が振り込め詐欺に使われた」と連絡が→そのまま3時間事情聴取受けたが疑いが晴れず「栃木県警に出頭」を求められてしまった人の話が怖い
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/10
    普段から強制的な任意捜査とか捜査関係事項照会書での情報収集のような違法すれすれの捜査活動が常態化してるせいで「令状を示さない捜査はすべて詐欺です」って歯切れよく言えないのが警察の良くないところだよね
  • インドに持って行って良かった「お湯沸かす棒」一見便利そうだが、まさかのインド人からガチ警告が届く→いろいろ要注意なアイテムかも?

    或 @Alumish トラベルコイルヒーターとかいうらしいお湯沸かす棒 ホテルのケトルを信用していないので私物のタンブラーに水入れてこれでお湯沸かしてました すぐ沸くから好き 2024-08-08 22:47:54 リンク わたしの島旅 トラベルコイルヒーターがあれば海外で簡単にお湯が沸かせる!携帯湯沸かし棒の使い方&レビュー 海外のホテルでカップ麺をべたり、インスタントコーヒーを飲んだりしたいけど ・ホテルに電気ポット(湯沸かし器)が置いてない・海外ホテルの電気ポットは衛生面が不安・電気ポットを日から持って行くのは面倒 こんなふうに困った経験はありませんか?

    インドに持って行って良かった「お湯沸かす棒」一見便利そうだが、まさかのインド人からガチ警告が届く→いろいろ要注意なアイテムかも?
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/10
    コンスタンチンくんがヤケドした原因がこういう投げ込み式の湯沸かし棒。感電だけでなく本当に危ないのでやめるべき。
  • 名前で損してる食べ物

    ■オートミール 自動の事ってなんだよ、どうせアメリカの太った子供がべるようなものだろ、となってそこから先は調べる気も起きないべ物の代表格。 燕麦(oat)を潰したりカットした全粒穀物である。 太った子供どころか、ビタミン・ミネラル・物繊維が豊富で低GIで腹持ちがよく、見た目がゲロなこと以外に弱点のない品だ。 全粒オーツ麦とか全粒燕麦に改称しろ😠 ■ピーカンナッツ 北米原産のクルミ科植物のナッツ。アメリカでは非常にポピュラーなナッツだ。 ピーカンというチープな響きと、アメリカではポピュラーという先入観から どうせアメリカの太った子供がべるようなものだろ、と思われがちだが クルミよりも渋味が少なく暖かみのあるコクを持つ。 そもそも発音はピーカンじゃなくてペカンなのにわざわざ安っぽい響きで間違って呼んで地位を落としてる点もポイントが高い。 ペカンナッツとかヒッコリーナッツに改称しろ

    名前で損してる食べ物
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/07
    「ほうれん草の胡麻汚し」だなぁ。名付けた人のつまらない悪ノリが透けて見えて嫌な気持ちになる。
  • あのウコン飲料に鮮魚販売、学習塾も…知られざる旧統一教会系企業のビジネス展開「日本は教団が世界で保有する富の最大の資金源」との声も | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    現在では、アメリカ17州に加えて、イギリス、カナダ、スペイン韓国、そして日にも支社を持つまでに成長を遂げた。 米紙「ニューヨーク・タイムズ」の記事「The Untold Story of Sushi in America」(2021年11月5日付)によれば、トゥルー・ワールド・フーズは、2021年度、アメリカとカナダに8300以上の顧客を持ち、日支社はアメリカに年間1000トン以上の鮮魚を輸出している。 アメリカの高級・中級の寿司店向けの鮮魚販売の実に7〜8割を同社が占め、グループ全体の年間売上高は5億ドル(当時の為替レートで約570億円)を超えるという。 だが、トゥルー・ワールド・フーズの成功や、同社を筆頭とするアメリカの統一教会系企業の隆盛は、日の統一教会による霊感商法や事実上強制的な献金が下支えしていたのだ。 アメリカの教団系企業の多くが、70年代後半から80年代前半に設立さ

    あのウコン飲料に鮮魚販売、学習塾も…知られざる旧統一教会系企業のビジネス展開「日本は教団が世界で保有する富の最大の資金源」との声も | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/06
    マハポーシャのパソコンみたいなもんだよな
  • フワちゃん、やす子さんに暴言を吐いて謝罪

    やす子 @yasuko_sma 【人です】はい〜🤚🏻QBアンバサダー💈現役予備自衛官🪖山口ふるさと大使⭐️宇部ふるさと大使 ㊗️5歳の保護アビシ、ドジョウ、金魚、フグ、タイガーオスカー、プレコと暮らしてます🐱🐟🐡🐠 youtube.com/channel/UCZCIm…

    フワちゃん、やす子さんに暴言を吐いて謝罪
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/05
    フワちゃんも一気に株を下げたなぁ
  • 激安スーパーに行ったらクレカ使用に条件付いてた。クレカの規約守ろう?コンプライアンスとか無いのかな?→「治外法権だから」「そういう契約なのでは?」

    👑チビ&ココ🎀チワワ🐶 @291yuta @Love_Macintosh 違反だ違反だって言って通報してクレジットカード使えるようになっても、商品がクレジットカード手数料込みの値段になって、全体的に高くなるから、見て見ぬふりしておけばいい 2024-08-04 13:36:55 Rossy ロッシー @_poiuy_ TRIAL最近はいかないから分らんけど昔からそうだった 今や消費者も規約とか知れ渡ってきてアホが通報したりするんだから (安く買えなくなって自分の首絞めるだけ) 俺が担当者なら同じ対応でも書き方工夫するわ 各レジの対応を 1円〜 カウンター以外 3001円〜 カウンター 取扱い商品 水、料品含む全ての商品 カウンター以外 水、料品除く商品 カウンター 決済方法 当社アプリ、当社プリカ カートレジ 現金、当社アプリ、当社プリカ セルフ、セミセルフ 現金、当社アプリ、当

    激安スーパーに行ったらクレカ使用に条件付いてた。クレカの規約守ろう?コンプライアンスとか無いのかな?→「治外法権だから」「そういう契約なのでは?」
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/05
    「あの店は安いからいい」ってなんだよそれ。これで店を擁護する人がたくさんいるってのがほんとわからん。牛タン事案も店側擁護が優勢だったし、なんか俺がおかしくなってるんだろうか...。
  • もし自分がこれに命名したら、こういう名前にはならんやろなと思うもの

    用務員

    もし自分がこれに命名したら、こういう名前にはならんやろなと思うもの
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/03
    風船と気球は逆だよね
  • 角田大河騎手が車で函館競馬場芝コースへ侵入、3日から騎乗停止 聴取に「飲酒はしてません」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    3年目の角田大河騎手(21=石橋)が3日から騎乗停止となった。JRAが2日午後に発表した。 【写真】騎乗停止となった角田大河騎手 1日午後8時半ごろに自ら運転する自動車で函館競馬場の馬場内へ侵入。芝コースを走行して損傷させた。 JRA所属騎手として重大な非行があったものと認められるため、3日から裁定委員会の議定があるまで騎乗停止となった。 JRAによると、1日午後8時半ごろに「馬場内に車が走っている」と連絡があり、駆けつけたガードマンが車を発見してゴール前付近で停止させた。運転していたのは角田河騎手で、同乗者も1人いた。聴取に対し人は「飲酒はしてません」として、目的については「花火大会を見るため」と説明したという。函館市内では同じ時間帯に函館港まつりの花火大会が開催されていた。 今週は札幌で土曜に7鞍、日曜にはエルムS(G3、ダート1700メートル)のベルダーイメル(牡7、田)を含む7

    角田大河騎手が車で函館競馬場芝コースへ侵入、3日から騎乗停止 聴取に「飲酒はしてません」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/03
    間違いなく女でしょ。21歳、いいカッコしたいよね。
  • ICカード残高不足児童にバス運転手が威圧的態度で謝罪要求 最高気温37.7℃の猛暑の中、児童は2時間ほどかけ徒歩で帰宅=浜松市(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    浜松市に社を置く遠州鉄道の路線バスでICカードの残高不足に気づかず乗車した男子児童に対し運転手が威圧的な対応で謝罪を強要していたことがわかりました。男子児童は乗り継ぎをせず、猛暑の中、徒歩で帰宅したということです。 遠州鉄道の説明によりますと、問題の行為が起きたのは7月22日の昼前で、小学校低学年の男子児童が浜松市中央区のバス停でバスから降りようとしたところ、遠州鉄道のICカード「ナイスパスカード」の残高が不足していました。 このバスを運行していた40代の男性運転手が注意をしたところ児童が下を向いたため、男性運転手は児童の顎を触り「こっちを向いて」と顔を上げさせたうえ、強い口調で謝罪と両親への報告を求めたということです。 バスを降りた児童は来、別のバスに乗り継ぐ予定でしたが、離れた自宅まで約2時間ほど徒歩で帰ったとみられています。 当日の浜松市中央区の最高気温は37.7℃でした。 児童

    ICカード残高不足児童にバス運転手が威圧的態度で謝罪要求 最高気温37.7℃の猛暑の中、児童は2時間ほどかけ徒歩で帰宅=浜松市(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/02
    飛行機コーヒー増田と同じく、ミスした人を威圧するのは良くない。でもそのためには、感情的にも実務的にも「弁済の確約」が必要だよね。その意味で「少額のマイナスをデポジットで許容する」ってのはいい案だなぁ。
  • 1人なのに2席予約→直前キャンセルの「相席ブロック」、バス会社ら懸念 8月帰省本格化

    高速バスなどで1人の利用でも隣接する2席を予約し、出発直前に片方をキャンセルして相席を避ける「相席ブロック」という行為が問題視されている。8月に入り、帰省シーズンが格化。バス事業者側はキャンセル料の値上げなど対策に乗り出している。 「高速乗り合いバスで、個人で2名分隣り合わせに予約して出発間際に1名分をキャンセルするなど、意図的に相席をブロックする行為は、絶対におやめください」 6月、北海道のバス事業者がX(旧ツイッター)にこんな投稿をした。同社は産経新聞の取材に、「相席ブロック行為が、弊社運行のバスで横行しているわけではない」とした上で、「業界内で問題視されているのは事実。注意喚起の意味合いで発信した」と説明する。 関係者によると、相席ブロック行為が横行する背景には、キャンセル料の安さがある。多くのバス会社が、約款で払い戻し手数料を100円程度と定めており、乗車当日にキャンセルしても変

    1人なのに2席予約→直前キャンセルの「相席ブロック」、バス会社ら懸念 8月帰省本格化
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/02
    事業者の「いいとこ取り」が行き過ぎてる。事業者が商売として総合的に考えて利用条件を決める、我々消費者はその条件の枠内で行動する、それだけ。俺なら直前にキャンセルする。「てまえどり」とおんなじ構図だよ。
  • モヤモヤしただけの話、もう話題にしないでー

    追記2 チラ裏に雑殴りした文章だとキチンと伝わらないけれど文脈を勝手に補完されるのは言いたいことと異なるから悩ましいね 余計なモヤモヤ増やさないでくれ〜w 追記 忘れるためにチラ裏に書いたつもりだったのに気づいたらホットエントリでびっくり いろいろな意見ありがとう Q.どこの航空会社 A.国内のLCCじゃない方 そもそも怒る気はなかったし、自分の感情の行き先を探していただけだったのでどうにかしたいとかはなく自分の中ではこれを書いて完結して忘れたつもりだった笑 またモヤモヤしたしたら書くね ありがとうはてなのみなさん ----- 先日国内線でコーヒーを隣の人にぶちまけられた 私の被害は 脱いでいた革スーツのズボンだけ 流れとしては、CAが機内ドリンクを配って、隣の人が自身のに折りたたみ机の上に置いて、その机をなぜかひっくり返して隣にいた私に全部ぶちまけた。 ぶちまけられた後CAが熱い飲み物

    モヤモヤしただけの話、もう話題にしないでー
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/01
    個賠に入ってるか確認する。爽やかに聞けるので聞きやすいが、相手は意味を理解してピリッとなる。入ってないと言われても「でも大抵知らずに入ってますよ〜」と寄り添う。弁償するかどうかの議論をしないのがコツ。
  • NTTドコモ「dアカウント」一から作り直した方がいいのでは (1/3)

    sponsored いまゲーミングノートを選ぶなら“薄軽”が必須条件、Ryzen AI 9とRTX 4060搭載の最新「ROG Zephyrus G16」 sponsored CORSAIR「iCUE LINK TITAN RX RGB」をチェック iCUE LINKで面倒な取り付けやRGB設定が超簡単、冷却性能もバッチリ高いCPUクーラーが3万円強! sponsored ASUSの新ケース「TUF Gaming GT502 Horizon」にCore Ultra 9 285Kを採用 あれもこれもASUS! 新ピラーレスケースも渋カッコいいBTOPCのコダワリを聞く sponsored 基調講演には総務省 CISOの山内智生氏が登壇、サイバー空間をめぐる脅威動向や政策を紹介 ランサム感染の実体験からMDR導入事例までが語られた「Canon Security Days 2024」 spons

    NTTドコモ「dアカウント」一から作り直した方がいいのでは (1/3)
    dickbruna
    dickbruna 2024/08/01
    アラジンの魔法のランプ、こすっても魔神は出ず、まずログインを求められる
  • 何で日本のエレベーターマナーってド底辺なんだろうな

    育児中にベビーカーを押して、移動がエレベーター縛りになったが、都会のエレベーターは全く乗れなかった。 いつもぎっしり、優先エレベーターと書いてあるのに誰一人として譲らない、運良く降りてくれても一人で、あとから来た人がどんどん乗っていく。 夫親族との百貨店お事会で早く着いたし子供服フロアで時間を潰してから最上階の店に行こうと降りたのが運の尽き、エレベーターに乗れず何十分、あんなに移動ができないとは思わなかった。 駅からの移動中に乗った専用エレベーターでも、壁一面にベビーカー車椅子のマークが描かれて、車椅子ベビーカー専用エレベータですとアナウンスが鳴り続ける中で、普通に乗っている人達にも驚いた。 ネット見てたら大体の人が他人事だと思って、車椅子ユーザーが愚痴ったら叩いてるが、親が要介護になったり、自分の老後に、誰だってエレベーター移動しかできない身分になる可能性は高い。 このままド底辺マナー

    何で日本のエレベーターマナーってド底辺なんだろうな
    dickbruna
    dickbruna 2024/07/30
    はっきり「専用」「禁止」と書いて、ランダムに警備員を乗せて叱責すればすぐ改まるよ 煮えきらない態度で諍いを避ける施設管理者が諸悪の根源
  • おなかがすいてきゅうりを3本も食べてしまった

    おなかがすいてきゅうりを3べてしまった

    おなかがすいてきゅうりを3本も食べてしまった
    dickbruna
    dickbruna 2024/07/29
    ノルウェイの森にそういう人いたな
  • 小学校宿泊行事で男子児童が2段ベッドから転落 意識不明の重体 | NHK

    神奈川県横須賀市の小学校に通う5年生の男子児童が今月、宿泊行事で訪れていた施設で就寝中にベッドから転落し、頭を骨折する大けがをして意識不明の重体になっています。市の教育委員会は事故の原因を検証し、再発防止に努めるとしています。 これは26日、横須賀市教育委員会が記者会見で明らかにしました。 それによりますと、市内の公立小学校に通う5年生の男子児童は今月20日の未明、キャンプの宿泊行事で訪れていた神奈川県三浦市にある宿泊施設で寝ていた2段ベッドの上段から床に転落したということです。 児童はすぐに病院に搬送されましたが、頭の骨を折る大けがをして意識不明の重体だということです。 寝ていたベッドに取り付けられていた転落防止用の柵に異常は無かったということで、教育委員会は転落した詳しい原因を調べています。 事故を受けて、教育委員会は市内の公立学校の校長に対し、宿泊行事の際、就寝中の児童の見回りを行う

    小学校宿泊行事で男子児童が2段ベッドから転落 意識不明の重体 | NHK
    dickbruna
    dickbruna 2024/07/27
    1メートルは一命取るって工場では習うよね
  • “窓に太陽電池を取り付けて発電” 実証実験始まる 東京 | NHK

    薄くて折り曲げられる太陽電池を窓に取り付けて、発電効率を確かめる実証実験が東京 千代田区で始まりました。 この実証実験は、2050年に温室効果ガス排出量を実質ゼロとする目標を掲げる千代田区が、オフィスビルなどの窓ガラスを活用し、発電につなげられないか検証しようと、民間企業と連携して始めました。 この太陽電池で3.6キロワットの電力を発電し、ハウス内の照明やエアコンなどの電力を賄うということです。 区などは3か月ほどの実証実験を通じて発電効率や実用化に向けた課題を検証し、その後、導入に向けた検討を進めることにしています。 千代田区と実証実験を行う建材メーカー大手の中谷卓也部長は「都市部で太陽光パネルを設置できるのはビルの屋上に限られるが、内窓の活用で設置面積を増やすことが期待できるので、実用化に向けたデータを積み上げていきたい」と話していました。

    “窓に太陽電池を取り付けて発電” 実証実験始まる 東京 | NHK
    dickbruna
    dickbruna 2024/07/25
    二乗三乗則があるんで、こういう小さい部屋で成立してもな、とは思う
  • 葛飾納涼花火大会の場所取りに日傘ファランクスが出現、中には扇風機も→「隙間から槍が出てくるやつ」「キングダムで見た」

    ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa 扇風機も装備しており隙間をあければ風も通りそうだから直射日光に焼かれるよりはマシそう クーラーボックスとアイスベストも持ち込めば完璧 pic.twitter.com/crXxWiNRhR 2024-07-23 19:59:26

    葛飾納涼花火大会の場所取りに日傘ファランクスが出現、中には扇風機も→「隙間から槍が出てくるやつ」「キングダムで見た」
    dickbruna
    dickbruna 2024/07/24
    シートだけ敷いて無人の場所いっぱいあるように見える。公式のルールがそれでいいならこの人の努力は無駄だし、無人場所取りがダメなら主催者が厳格運用すべき。正直者が馬鹿をみる状況はモラル崩壊のゲートウェイ。
  • 住宅メーカー社員の自殺、カスハラ原因と労災認定…「銭なんか払えねえ」と客から強い口調でクレーム

    【読売新聞】 2020年に住宅メーカーの男性社員(当時24歳)が自殺したのは、客から著しい迷惑行為を受けた「カスタマーハラスメント(カスハラ)」などで精神疾患を発症したことが原因だとして、柏労働基準監督署(千葉県)が労災認定していた

    住宅メーカー社員の自殺、カスハラ原因と労災認定…「銭なんか払えねえ」と客から強い口調でクレーム
    dickbruna
    dickbruna 2024/07/23
    顧客、そんなに悪いか?それまでに何度も煮え湯を飲まされていたのでは?「内容はともかく言い方がキツイ、カスハラだ」と非難するが、紳士的フェーズでノラリクラリと不誠実な対応しがちなのは事業者じゃないの?
  • 密輸大麻2トン、阻止したのは素粒子 透視するミューオン研究が熱い:朝日新聞デジタル

    厚さ1キロの岩盤をも通り抜けることができる素粒子「ミューオン」を使った研究が盛んだ。強い透過力を生かし、見えない物を見る「透視」の技術により、密輸を摘発したり、ミクロな世界を探究したりと、工学や医学…

    密輸大麻2トン、阻止したのは素粒子 透視するミューオン研究が熱い:朝日新聞デジタル
    dickbruna
    dickbruna 2024/07/22
    X線ではなくガンマ線を使ったコンテナ透視検査は実用化されてる。たまに密航者が見つかるんだけど、あんな強い電離放射線を浴びてよく生きてるなと思うよ。
  • 中国の田舎で見つけたヤバイ炒飯。「天天炒飯」という志の高さを感じる店名の屋台。具材はなんと…赤玉ねぎと、キャベツのみ!→激しく後悔して、期待せずに食べた感想は?

    東山 広樹 | Cooking Maniac @h_gashiyama 超料理マニアな料理人/作る・べるの二刀流/べ歩き年間400軒/東京都内某所で会員制レストラン主宰/日一マニアックな料理ブログ『Cooking Maniac』/レシピ開発&飲コンサル/お仕事の依頼はコチラまで→higashiyama1986@gmail.com cookingmaniac.net 東山 広樹 | Cooking Maniac @h_gashiyama 中国田舎で見つけたヤバイ炒飯 重慶の中心街から電車で30分 閑散とした駅前で1人の若者が炒飯の屋台をやっていた 最初は面白がりながらも通り過ぎたんだけど…『天天炒飯』という店名に、なんだか志の高さを感じ、引き返して注文 屋台なのに飲店顔負けの強火力! よく熱した中華鍋に植物油、卵1個を投入して、具材はなんと… 赤玉ねぎと、キャベツのみ! 『あぁ

    中国の田舎で見つけたヤバイ炒飯。「天天炒飯」という志の高さを感じる店名の屋台。具材はなんと…赤玉ねぎと、キャベツのみ!→激しく後悔して、期待せずに食べた感想は?
    dickbruna
    dickbruna 2024/07/19
    前後のツイート見ればわかるけど、普段から無駄に強い言葉を使う人なので、額面通りに受け取らないほうがいいよ。