Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2016年11月24日のブックマーク (10件)

  • クリントン氏の得票数リード、200万票超に拡大 米大統領選

    米首都ワシントンで行われた非営利団体のイベントで、大統領選の敗北を認めてから初めて公の場に姿をみせた民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(2016年11月16日撮影)。(c)AFP/YURI GRIPAS 【11月24日 AFP】今月8日に行われた米大統領選の開票で、敗れた民主党候補ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)前国務長官の得票数でのリードが200万票を超えたことが23日、米インターネットメディア「クック・ポリティカル・リポート(Cook Political Report)」のまとめで明らかになった。 今回の選挙では、共和党候補の不動産王ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が選挙人の過半数を獲得して当選を決めており、クリントン氏は9日に敗北を認めている。 しかしクック・ポリティカル・リポートが公式データを基に集計した最新の一般投票の得票数は、トランプ

    クリントン氏の得票数リード、200万票超に拡大 米大統領選
    doroyamada
    doroyamada 2016/11/24
    今更公式数字を足しなおして数が変わるってどういうことよ。それほど、総得票数なんて大して注目されていないってことでもある。
  • 夏目三久さんに関する報道のおわび - 芸能 : 日刊スポーツ

    特集一覧 photo 写真ニュース PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 宇多田ヒカルが初紅白!海外からの中継出演へ 和田アキ子が紅白逃す 通算40度目の出場叶わず 市川海老蔵「勧めました」小林麻央の英BBC寄稿 バーバラ・パルヴィン、男性誌表紙でトップレス披露 芸能 AKB48 ジャニーズ ハリウッド 映画 ドラマ 芸能 PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 [ 記事へ ] 芸能 夏目三久さんに関する報道のおわび [11月24日5:00] 音楽 PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 [11月24日4:51] 音楽 宇多田ヒカルが初紅白!海外からの中継出演へ [11月24日4:50] ジャニーズ KinKi Kids紅白初出場へ 20周年ついに [11月24日4:50] 音楽 和田アキ子が紅白逃す 通算40度目の出場叶わず [11月24日4:50] 芸

    夏目三久さんに関する報道のおわび - 芸能 : 日刊スポーツ
    doroyamada
    doroyamada 2016/11/24
    見出しに有吉さんの名前がないあたりに芸能界のパワーバランスを感じる、といいたいところだけど、太田プロとて弱小ではないしなあ。
  • たんぽぽ川村エミコが-14.7kgのダイエットに成功!酵水素サプリが秘訣? | ダイエットキャンプ

    たんぽぽの川村エミコさんが、激ヤセ?! 今お笑い界をにぎわしているのが、たんぽぽの川村エミコさん。 なにやら、体型から、マイナス14.7㎏に成功し、セクシータレント化が止まらないとか?! その激やせの秘訣は、あるサプリやドリンクにあるのだとか…! ▶川村エミコが痩せたサプリをいち早く知りたい!詳細はこちら! え、たんぽぽの川村エミコが?!水着になってる?! (出典:NAVARまとめ) えっ?!この自信満々の水着モデル、実はあの川村エミコ?! 何やら15㎏以上のダイエットに成功され、ついに、水着グラビアを解禁! 痩せて綺麗になったと評判なのです。 (出典:Ameba) もともとぽっちゃりなイメージが強いお笑いコンビたんぽぽの川村エミコさん。 スレンダーモデルキャラとは無縁だった芸人さんですよね。 スレンダーボディを手に入れたきっかけはそう、「酵水素328選」。 この酵水素328選のドリンクの

    doroyamada
    doroyamada 2016/11/24
    酵水素という新しい単語が出現。
  • 「ピラミッド」「タワー」禁止で骨折激減|MBS 関西のニュース

    大阪市内の公立小中学校の運動会で、組体操の大技を禁止したことで骨折事故が大幅に減少したことがわかりました。  市は去年、組体操の事故が相次いだことを受け、今年から四つんばいで積み重なる「ピラミッド」や立って肩に乗る「タワー」などを禁止しました。その結果、今年度の骨折件数は小中学校であわせて昨年度の53件から12件に減少しました。  一方で、踏ん張っただけで足の指を骨折したケースなどもあり、市は今後、小学生の体力向上にも取り組みたいとしています。 最近の関西ニュース ・過労死問題受け 神戸で過労死問題考えるシンポジウム ・豊能ダイオキシン処理問題 第三者委員会 ・京都市右京区の消費者金融強盗 男3人を逮捕 ・被害男性が語った“緊迫した40分” 和歌山4人死傷発砲 ・“おにぎり早い競争”で男性死亡 5個目べ意識失う

    「ピラミッド」「タワー」禁止で骨折激減|MBS 関西のニュース
    doroyamada
    doroyamada 2016/11/24
    市の指示でもなければやめるにやめられないという状態だったんだろうな。
  • 原発避難いじめ 学校は「率先して金渡した」と判断 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、横浜市に自主避難してきた生徒がいじめを受けていた問題で、両親が学校に「子どもが同級生に150万円ほど払わされた」と訴えたのに、学校の調査では8万円分しか確認できず、生徒が率先して渡していたとして、いじめにはあたらないと判断されていたことがわかりました。教育委員会は当時の対応を検証しています。 この問題で、生徒が小学5年生だったおととし6月、両親が学校に「子どもが同級生に遊ぶ金として合わせて150万円ほど払わされている」と訴えたのに、学校の調査ではおよそ8万円分しか確認できていなかったことが生徒の両親などへの取材でわかりました。 さらに、金を受け取ったとされる10人ほどの児童は「おごってもらった」などと話したことから、生徒が率先して渡していたとして、いじめにはあたらないと判断されていたということです。生徒の父親は「子どもはいじめをやめてほしくて金を払って

    原発避難いじめ 学校は「率先して金渡した」と判断 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2016/11/24
    学校側は「補償金たっぷりもらっているだろうから、この子の家庭にとっては大した額ではない」とでも思っていたんだろうか?
  • 【レビュー】独自のAFシステムで劇的な高速化を果たしたキヤノン『EOS M5』 | d.365(ディードットサンロクゴ)

    「コレってどうなの?」がわかる。気になるデジタルグッズの深堀りレビュー。今回は、キヤノンのミラーレスカメラ『EOS M5 EF-M15-45 IS STMレンズキット』を使い倒します! キヤノン EOS M5 EF-M15-45 IS STMレンズキット 実勢価格:13万7700円 Front Rear Top Side Side 【基スペック】 有効2420万画素、APS-C センサー、3.2型液晶+0.39型EVF、Wi-Fi/Bluetooth対応 EOS M5ってどんなカメラ!? 技術の粋が凝縮されたMシリーズ最上位モデル キヤノン『EOS M5』は、同社のミラーレス「EOS M」シリーズの最上位モデル。2015年に発売された『EOS M3』の基コンセプトを継承しつつ、デザインの一新とAFの強化、連写の高速化、撮影機能の充実などを実現している。 中でも注目は、既存モデル『EOS

    【レビュー】独自のAFシステムで劇的な高速化を果たしたキヤノン『EOS M5』 | d.365(ディードットサンロクゴ)
    doroyamada
    doroyamada 2016/11/24
    とにかく初代MのAFが遅すぎた。
  • 私、発達障害だったの? さかもと未明が実体験を描いた衝撃マンガ(さかもと 未明) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

    「戸締まりの確認に1時間」「ゴミが捨てられず、気づけば超ド級の汚部屋」当初は自分がノロマなだけと思っていたが、どうやらそうでもないらしい――医師に相談したところ、発達障害だったことがわかって……そんな経験を作家・さかもと未明氏がマンガにした『奥さまは発達障害』が発売された。発達障害の人が抱える苦悩を描いた作より、哀しくもちょっと笑ってしまう冒頭シーンを特別公開する。

    私、発達障害だったの? さかもと未明が実体験を描いた衝撃マンガ(さかもと 未明) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    doroyamada
    doroyamada 2016/11/24
    あの政治思想にも関係しとるんかな?
  • 秋葉原が30代男性「住みたい街NO.1」の衝撃

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    秋葉原が30代男性「住みたい街NO.1」の衝撃
    doroyamada
    doroyamada 2016/11/24
    常に身近にあるとハレ空間ではなくなると思うんだが。
  • 「天皇陛下は大きな大家族の父親」 自民・赤池氏:朝日新聞デジタル

    赤池誠章・元文部科学政務官(自民党参院議員) (天皇陛下の退位について)陛下のお言葉の中には、国政の権能を有しないということで、一言もそのような(退位という)お言葉は入っていない。世論調査や報道を経て、それが一つの既定路線、結論みたいな形の中で進んでいる。残念ながら我が自民党、日ごろは同志と言われる保守系の中にもいろいろな意見があるという状況になってきた。マスコミのミスリードから、国民、そして私どもが分断されているんじゃないかと大変危惧している。 明治維新の時に神武創業に戻る、そして神武天皇の創業の時にはまさに「八紘(はっこう)」、天下を一つの家と成すということで、大きな大家族主義として、歴代125代の皇室とともに、私たち国民は、君民ともに治める国柄として今日まできた。そういうことを考えた時、象徴的行為が仮にできなかったから、じゃあその国柄の中に生きる我々としては、陛下に対してご譲位を「分

    「天皇陛下は大きな大家族の父親」 自民・赤池氏:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2016/11/24
    家長には隠居という選択肢があるんだが。
  • 「強行採決は田舎のプロレス」首相側近、持論次々に:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の最側近の一人である萩生田光一官房副長官が23日、東京都内のシンポジウムに出席し、「強行採決」や「戦後70年談話」「環太平洋経済連携協定(TPP)」などについて、自身の考えを語った。萩生田氏が参加したのは、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が理事長を務める「国家基問題研究所」主催のシンポジウム。 「強行採決」は「田舎のプロレス」 「強行採決なんてのは、世の中にあり得ない。審議が終わって、採決を強行的に邪魔をする人たちがいるだけでありまして。じゃあ、あの(野党の)人たちが当に声を枯らせて質問書を破りながら腹の底から怒っているかといったら、『田舎のプロレス』と言ったらプロレスの人に怒られるが、ここでロープに投げたら返ってきて、空手チョップで一回倒れて、みたいなやりとりの中でやっている。ある意味、茶番だと思いまして、もうそろそろこういう政治のあり方は変えるべきだと思っている」 過去の「

    「強行採決は田舎のプロレス」首相側近、持論次々に:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2016/11/24
    田舎の人にも怒られる。自民党が都市型になっている表れ?