Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年3月12日のブックマーク (12件)

  • お前らキーボードの「あ」見てみろ - アルカン速報

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 17:24:13.64 ID:gdhUH5W70

    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    僕は完全に「ち」を見たね/むしろ釣られた方が勝ちなんじゃないかと思ったけど
  • 堀江貴文『ショックを受けた宮内メール』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 宮内氏がまだ拘置所にいる頃のメールがあった。現物のコピーは都合により削除することになりましたが。「ホリエは芸能界に入ると思う(笑)」の部分は法廷でのやりとりが報道されたので、ご存知の方もいるかもしれない。 彼が言っているとおり、法廷証言とは裏腹に彼がファンドのライブドア株売却に関わる違法性認識を持っていなかったことの証拠メールとも言える。HSとはHS証券のことで、例の故野口氏がいた会社である。彼が違法性認識を持っていない以上、そもそも問題であるという意識も生まれるはずもないし、違法性を回避するために複雑なスキームを用意するはずもない。もち

    堀江貴文『ショックを受けた宮内メール』
    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    ふーん
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    年間約50現場通うアイドルオタクが選ぶ2024年現場ベスト3! こちらのブログでは初めまして。アイドルオタクブロガーのあややと申します。普段は「それは恋とか愛とかの類ではなくて」(https://moarh.hatenablog.jp/)というブログを書いています。この度、アイドルオタク友人たちと4人で交換日記を始めることになりました! …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    長い
  • ひろゆき「今日はいいことがありそうだ。」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「 【糞hp】hpおわた。やっぱり俺らはDELLだ。【神DELL】」 情報元:ひろゆきがニュー速に出没 - 高度5000メートルぐらいに漂ってる謎の生命体による日記 183 すずめちゃん(北海道) :2009/02/26(木) 01:53:10.48 ID:DELL3M7u

    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    ひろゆきの言うことって何でこんなに的を射てるんだろうか、気持ちいいわ
  • 昼休みに「ブッダマシーン2」で猛烈リフレッシュする | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社と申します。 3月といえば年度末で「頭がフットーしちゃうよお!」と思うほど忙しくてストレスフルな生活を送っている方も多いかと思います。わたくしも概ねそういう感じなのですが、「今月、いっぱい残業してるし、これくらいいいだろう」と思って、「ブッダマシーン2」を購入。思いのほかリフレッシュ効果があったので報告させていただきます。 この「ブッダマシーン2」は、ご存じの方も多いかと思いますが、一言で言うと、「9つの涅槃サウンドが入ったスピーカー」です。初号機が大人気で、昨年末に後継機が出たのですが、サラリーマンの昼休み向け(と勝手に解釈)に華麗なるバージョンアップを遂げているところが注目です。 木曜日の昼休みを目前にして、気になる「ブッダマシーン2」レビューは以下にて。 まずその色。 初号機は原色が多くて、家で使用するしかなかったのですが、「ブッダマシーン2」は、グレー、ブラウン

    昼休みに「ブッダマシーン2」で猛烈リフレッシュする | ライフハッカー・ジャパン
    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    ココロ社/涅槃リフレッシュかあ・・・/仕事中に流してたらみんな涅槃しちゃうのかしら
  • ReactOS

    Greetings from the ReactOS Team! This year, we will start with a short summary highlighting ongoing work on the project as well as announcing the selection of our brand new developers. We will also talk about the current situation with symmetric multiprocessing (SMP) support in ReactOS. Development team enlargement Over the last decade, the number of people in the project team base has not changed

    ReactOS
    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    無料のOS、しかもWinXPに倣っているとな/Linuxと比べてどうなのかねえ
  • オヌヌヌヌのフリーソフト教えれ カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 18:28:39.18 ID:g+hS55rZ0

    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    雑多にいろいろなフリーソフトがオヌヌヌされている
  • 履歴書に入れてはいけない6つの言葉 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    その内容がこちら: * Responsible for(責任のある) * Experienced(経験豊富な) * Excellent written communication skills (書面での優れたコミュニケーション能力) * Team player(チームプレイヤー) * Detail oriented(細部にも気を使う) * Successful(成功した) ネタ元のブログによると、これらの言葉が問題なのは、当たり障り無さすぎる言い回しで、当に書くべき詳しい経験をアピールする足かせになるからだそうです。もちろん、採用担当者は「経験のある人」を求めていますが、形容詞で「経験がある」と言われるのではなく、具体的な経験の内容を知りたいのです。つまり、こういうことです。気になる書き方の悪い例・良い例は以下より。 ● Responsible for(責任のある) 悪い例: Resp

    履歴書に入れてはいけない6つの言葉 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    常に気をつけておきたいこれらの項目/デスクマットにはさんでおきます
  • Windowsでウインドウシェードを実現する『WinRoll』(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ : 軽いユーティリティ『WinRoll』。各ウィンドウのタイトルバーを右クリックすることで、そのウィンドウをタイトルバーのみに縮小することができちゃいます。昔のMac OSのウインドウシェードが思い出されますね。 さらに、それらのタイトルバーを透過させたり、最小にしてトレイに収納したりすることも可能。そうしたエフェクトを一斉にすべてのウィンドウにかけるには、シンプルにAltキーを押しながらタイトルバーをクリックするだけです。 説明書きはなさそうですが、ファンクションツアー(機能説明)ならアバウトダイアローグを開くことで見ることができますね。でも、マウスカーソルをタイトルバーやシステムボタンに触れるだけで、それぞれの機能が表示されますよ。 特に素晴らしいのは、アセンブリ言語で書かれているので、ほんの500kと軽量でポータブルなところ。ウィンドウ管理に、とても役立つツールで

    Windowsでウインドウシェードを実現する『WinRoll』(無料) | ライフハッカー・ジャパン
    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    導入してみたよ/いまのところすごく便利な気はしないなあ
  • 「OISHIMBO」北米で発売 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    のグルメブームの火付け役といわれる人気漫画「美味しんぼ」(原作・雁屋哲、作画・花咲アキラ。)が先月末“英語版”として北米で発売された。タイトルは日版と同じく「OISHIMBO」。ご当地ではここ数年、健康志向の高まりを受け、すしや日酒、しゃぶしゃぶといった日が大ブーム。発売元では、日のMANGA人気との相乗効果によるヒットを期待している。 発売元は日漫画やアニメなどを海外向けに翻訳出版しているビズメディア(社・サンフランシスコ)。小学館と集英社、小学館プロダクションの3社による共同出資会社で「少年ジャンプ」の英語版や、小学館、集英社などの人気少女漫画を1冊にまとめた「Shojo Beat」(ともに月刊誌)のほか「ドラゴンボール」といった人気作品を中心に年間計約400タイトルを発売している。 今回の英語版発売について同社は「グルメ漫画の典型であり、日での単行の累計発行部

    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    やれやれ、こんなマンガをいいと言ってるようじゃ本当にマンガ好きか疑わしい/明日ここに来てください、もっと面白いマンガをお見せしますよ
  • ベルばらの池田さんにフランス政府が勲章 - MSN産経ニュース

    18世紀のフランス革命期を舞台にした恋愛劇を描き、大ヒットした漫画「ベルサイユのばら」の原作者、池田理代子さんに11日、フランス政府からレジオン・ドヌール勲章シュバリエ章が授与された。 同日、都内で行われた授章式で、フォール駐日フランス大使は「作品を通じ、多くの日人がフランスの歴史、言葉、文化などに関心を持った」と理由を述べると、池田さんは涙声で「24歳から26歳の若き青春をほとんどすべて犠牲にして描きあげた。この章はあこがれだった」と喜びを語った。(共同)

    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    池田さんもすごいけど。勲章をあげちゃうフランスもすごいなあ
  • <川崎の医師>講演会で「どんどん吸って早く死んで」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    川崎市立井田病院(中原区、関田恒二郎院長)の男性医師(55)が、7日に富山市で開かれた講演会の質疑応答で「禁煙が進むと医療費がかさむことは明らか。どんどん吸って早く死んでもらった方がいい」と発言していたことが分かった。禁煙推進団体は「人の命と健康を守る医師の発言とは思えない暴論」と抗議した。医師は取材に対し「真意が伝わらず誤解を生んだ」と釈明している。 病院などによると、講演会は富山県医師会主催で参加は関係者約30人。男性医師は医療と介護をテーマに講演した。質疑応答で、神奈川県が制定を目指す公共的施設受動喫煙防止条例について問われ、回答した際に発言したという。 医師は「私もたばこを吸うので、(喫煙は)自己責任だと言ったつもりだったが、誤解されてしまった」と説明。さらに「禁煙よりも、医療や介護を受けられない人たちへの対応に力を入れるべきだという思いがあった」と話した。 市民団体「たばこ

    en_gawa
    en_gawa 2009/03/12
    ん?これって自虐ネタ・ジョークじゃないの?