Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2016年11月1日のブックマーク (2件)

  • ケンタッキーの骨でキングギドラを作成!? 骨クリエイター・骨オヤジの情熱と苦悩 | i:Engineer(アイエンジニア)

    こんにちは、ヨッピーです。 セイウチのチ〇コの骨 を片手に失礼します。 っていうか、チ〇コに骨って珍しくない……? 「そもそも、チ〇コに骨がない動物の方が珍しいんですよ」と語るのが、こちらの 骨オヤジ さん。 見た目が怖い この方ですが、何者かというと……、 じゃん! あちこちで話題になっていた 「 ケンタッキーの骨で作ったキングギドラ 」の作者さんなのです。 スカイツリーもあるよ! これらのキングギドラやスカイツリーはテレビの企画に協力して作ったものですが、普段は骨を使ったアクセサリーなんかを制作しているそうです。 そんなわけで日は、骨オヤジさんのご自宅兼作業場にお邪魔しています。 そもそもなんで「骨」なの? どうやって作るの? など、いろいろと聞いてみたいと思います! なぜ「骨」なのか? こちらが骨オヤジさんの作業スペース。 黒魔術師の家 みたい。 まあ、いろんな骨がありますからね。

    ケンタッキーの骨でキングギドラを作成!? 骨クリエイター・骨オヤジの情熱と苦悩 | i:Engineer(アイエンジニア)
  • PS VRを前日Getする役得で、仮想空間で仕事から現実逃避していたドワンゴVR部社員に座談会させてみた

    10月12日の夜、東銀座の新歌舞伎座横のビルにある電ファミニコゲーマー編集部に突如として届いた段ボール箱――。 その中身を空けるなり、にわかに編集部員はざわめきだした。というのも、その中にあったのは……。 PS VR! PS VRについては、このサイトの読者には説明は不要かもしれないが、あえて書いておくと、正しくはソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が今日10月13日に発売したVRシステム「PlayStation VR(PS VR)」のことだ。 「VR元年」と言われてきた今年、ついに満を持して登場した最注目のVRハードである。ローンチタイトルも、仮想空間の中で夏休みに女の子の家庭教師をするという身も蓋もない欲望の発露で話題になった 『サマーレッスン』や、あるいは「アイドルマスター」や「初音ミク」など人気のコンテンツが目白押し。予約開始時には、わずか1時間で予約終了した店舗も

    PS VRを前日Getする役得で、仮想空間で仕事から現実逃避していたドワンゴVR部社員に座談会させてみた
    endo_5501
    endo_5501 2016/11/01