Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

愛知学泉大の矢部教授はじめ専門家はもちろん、一般の方や文系の視点からも「日本の淡水性カメ」を捉える、すごく聴き応えがある会議。関東にいたら絶対行くのに。だれか行ってレビューしてくださいw

iwatemarineiwatemarine のブックマーク 2012/12/01 23:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

第14回 日本カメ会議(2012年) | 主な活動 | 認定NPO法人 生態工房

    「日カメ会議」とは、淡水性カメ類の調査研究や保全に携わる市民活動団体、研究者、自然関連施設、・一般市民などが情報交換や交流を行う集まりのことです。 例年では、基調講演を始め、30件くらいの口頭発表が...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう