Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「敢えて」カタカナで表記することで漢字やひらがなでの表記とは違うニュアンスを与えてるのは多いよね。敢えて通常と異なる読みを与えるとさらに強化される。「ジタミ」「ミンス」「ハシゲ」とかはかなり露骨な例。

CIA1942CIA1942 のブックマーク 2018/06/03 12:32

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

近年,片仮名が侮蔑の意味を持つようになっている(追記あり)

    政治的,それもかなり下品な言葉だけど,「なんでも安倍総理の責任にする人」を一部のネット民が「アベノセイダース」と呼んだり,逆に「野党の答弁を盲目的に批難する人」を「ヤトウガー」と呼んだりするのを見...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう