Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

物理がパターン解法で解けるのはその通りだけど、物理公式を真に理解するとそのパターンを覚えるのが何十倍も楽になる。本質的にそれが公式の存在意義で、物理公式は人類全体の思考の効率化を促すから凄いんじゃん

ShimoritaKazuyoShimoritaKazuyo のブックマーク 2024/10/20 14:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

娘(高3)の物理の問題が難しいというので「どれ物理学で博士号を取得しているお父さんがちょっとみてやろう」といって手を出したら普通に解けなくて父親と博士号の権威がピンチ

    小谷太郎 @tarokotani 大学教員兼ものかき。一行科学知識と科学ネタ駄洒落をつぶやいています。これがけっこう大変で失意体前屈寸前。 amazon.co.jp/-/e/B004B8EA4E 小谷太郎 @tarokotani 娘(高3)の物理の問題...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう