サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
なんで新車販売台数だけで語るかな。 軽乗用車の中古販売台数は1990年が30万、2000年が145万、2011年は191万台。この手の統計にアクセスできる人なら新車より中古の方が販売数多いの知ってるはず。悪意のミスリードなのか?
dekaino のブックマーク 2012/02/03 09:58
ちきりんのでたらめを毎度毎度へーへー言って関心してる馬鹿共。なんで新車販売台数だけで語るかな。 軽乗用車の中古販売台数は1990年が30万、2000年が145万、2011年は191万台。この手の統計にアクセスできる人なら新車より中古の方が販売数多いの知ってるはず。悪意のミスリードなのか?2012/02/03 09:58
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.sinseihikikomori.com2012/02/02
普通自動車はどんどん売れなくなっているのに、軽自動車の販売台数は(車離れが言われる今でも)伸び続けています。 そんなものなのか、と思って調べてみたら、とんだでたらめだった。 1970 123万4737 1971 ...
186 人がブックマーク・60 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
なんで新車販売台数だけで語るかな。 軽乗用車の中古販売台数は1990年が30万、2000年が145万、2011年は191万台。この手の統計にアクセスできる人なら新車より中古の方が販売数多いの知ってるはず。悪意のミスリードなのか?
dekaino のブックマーク 2012/02/03 09:58
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
ちきりんのでたらめを毎度毎度へーへー言って関心してる馬鹿共。
www.sinseihikikomori.com2012/02/02
普通自動車はどんどん売れなくなっているのに、軽自動車の販売台数は(車離れが言われる今でも)伸び続けています。 そんなものなのか、と思って調べてみたら、とんだでたらめだった。 1970 123万4737 1971 ...
186 人がブックマーク・60 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /