Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 各動植物の学会で普通に研究結果は発表されていると思うけどな。

    2013/04/18 リンク

    その他
    honda_sado
    honda_sado 論文はいいから画像はよ。茨城は近くに東海村あるのに何故白菜が巨大化話題なの?アレ何時の画像よ。取り敢えず敦賀や大飯では見たこと無いぞw

    2013/04/08 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 強精剤的ガセネタ

    2013/04/04 リンク

    その他
    knjname
    knjname こういうのは研究者の出自、研究の厳密に意味する所の内容を見ないと恥をかく。

    2013/04/04 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 関東民多分全滅やで

    2013/04/04 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 大瀧なんてホメオパシー信奉者の研究に科学的価値があるとは思えない。

    2013/04/04 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 正義のためなら捏造も悪くないのだ。

    2013/04/04 リンク

    その他
    thyme56
    thyme56 全く楽観してるわけじゃないが、これはデータが少なすぎて煽りのそしりを受けそうな手法。

    2013/04/04 リンク

    その他
    david3rd
    david3rd 放射能の影響が動植物に見られているのだそうだが、その原因には巨大地震や巨大津波もあるが、事前に外部からそれを指摘されながらも、備えてこなかった東京電力の怠慢である。「未必の故意」と呼ぶのだと思うが。

    2013/04/04 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 ホメの人じゃん

    2013/04/04 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 数少ない報告で更に市民向けってことは要するにあの東大で開催できてよかったねってことだろw 「研究報告は国内でもきわめて少ないうえ、 4人もの研究者が一般市民向けに報告したケースはおそらく初めてだ」

    2013/04/04 リンク

    その他
    u-north
    u-north ぎりぎりの場所にいる身としては心配なニュース。心配事多すぎてうつになりそう。

    2013/04/04 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae もっと他の地域とも比較しながら統計的に処理しないとなんともいえないんじゃないかな。こないだの断層の件でも研究者が「そうあってほしい」というのが結果に現れがちなんだし。

    2013/04/04 リンク

    その他
    nsks33
    nsks33 こういうのはちゃんとソース確認して理解したいけどみたところで難しい気もする

    2013/04/03 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 放射脳じゃないけど、そりゃ近隣地区は影響出るに決まってる。他人に放射脳とか言ってる人は、遠隔地の人か、その運命すら受け入れて生きる覚悟がある人なんでしょ。俺は、徒らに騒がないけどリスクは避けたい派。

    2013/04/03 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/04/03 リンク

    その他
    mottii-cocoa
    mottii-cocoa はぁ。(つД`)ノ

    2013/04/03 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 巨大化した何かが出たら、信じてやる

    2013/04/03 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ガンマフィールドで品種改良とかしているわけで、それを「自然に」やっている形なんじゃないか?

    2013/04/03 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 正直眉唾もの2年じゃなんとも言えんしもっと長いスパンで見ないと。只面白半分か原発の事故であって欲しい様な書き込みが少なからずあるのが悲しい。もし事実ならこれからもっと顕著に現れるので判断はそれからでも

    2013/04/03 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon ふーん

    2013/04/03 リンク

    その他
    anrkny
    anrkny feed_fav "福島原発周辺で「動植物異常」相次ぐ チョウやサルなどに異常、研究者が被曝影響と指摘"

    2013/04/03 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 事故前のデータをとってないと、比較できへんのとちゃう?(元から探せば結構いたのかもしれない) 知らんけど。

    2013/04/03 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 記事には福島市まで影響出てると書いてありますがね・・・ニホンザルの場合ですが>さすがに10km圏内とかだったら当たり前の話なんじゃねどの辺まで異常出てるのか言うべき

    2013/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`) : 福島原発周辺で「動植物異常」相次ぐ チョウやサルなどに異常、研究者が被曝影響と指摘 - ライブドアブログ

    1 名前:丑原慎太郎φ ★:2013/04/03(水) 17:09:15.13 ID:???0 福島原発周辺で「動植物異常」相次ぐ チ...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2013/04/18 deep_one
    • honda_sado2013/04/08 honda_sado
    • tokishi482013/04/07 tokishi48
    • cs1332013/04/05 cs133
    • bizcrew2013/04/05 bizcrew
    • yuzuk452013/04/04 yuzuk45
    • knjname2013/04/04 knjname
    • hinaho2013/04/04 hinaho
    • kana3212013/04/04 kana321
    • beth3212013/04/04 beth321
    • sajiwo2013/04/04 sajiwo
    • no_more_jimin2013/04/04 no_more_jimin
    • tg30yen2013/04/04 tg30yen
    • y-wood2013/04/04 y-wood
    • thyme562013/04/04 thyme56
    • westerndog2013/04/04 westerndog
    • kumomakusan2013/04/04 kumomakusan
    • david3rd2013/04/04 david3rd
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事