エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント48件
- 注目コメント
- 新着コメント

hate_flag
「科学技術は70年の人生に何を与えてくれた?」と嘯く人にI・アシモフは言った。「産業革命以前の平均寿命は40歳でした。あなたの人生の余分の30年について科学に対する感謝の言葉を期待してよろしいでしょうか」

gogatsu26
“メガネの歴史は13世紀にさかのぼるらしい。 この時代は、「年を取って視力が落ちるのは神の与えた苦痛であるから、抗うべきではない」という迷信がごく常識的にとらえられ、メガネのようなものは悪魔の道具…”

a_suenami
"「今の科学にはこういう問題がある」ということが、すなわち「科学は必要ない」ということには決してならないはずなのに、科学に問題があるから、科学をやめようという馬鹿げた主張がときたま繰り返される。"

ebmgsd1235
螺旋、スパイラル、水晶、黒魔術・・・筆者の思考の流れが心地好く読み応えのある文章でした。「まずハードが進化して、次にそれで何をしたいのか考え」、やがて「全ての人がプログラミングを行うようになる日」が。

cider_kondo
進歩主義者なのでほぼ同感。反資本主義の大権現たるマルクス先生も科学と資本は大好きだし、功績認めてる。金取ってる原稿なら内容のまとまりが悪いと論難可能かもだが「UEI shi3zの日記」なのでNP。

John_Kawanishi
「視力補正具としての眼鏡の歴史は13世紀に遡る」「年を取って視力が落ちるのは神の与えた苦痛であるから抗うべきではない」という迷信がごく常識的にとらえられ眼鏡のようなものは悪魔の道具として忌避されたそうだ

blue1st
“メガネがただ身につけるだけで視力を100倍増してくれるのと同じように、”Google Nowなんか見てると的確な発想に思える。そんな世界での「プログラミング」という手法がどんな進化をするのか興味は尽きない。

hate_flag
「科学技術は70年の人生に何を与えてくれた?」と嘯く人にI・アシモフは言った。「産業革命以前の平均寿命は40歳でした。あなたの人生の余分の30年について科学に対する感謝の言葉を期待してよろしいでしょうか」
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2014/04/15 リンク