エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仕事における規則と自由のトレードオフについてのお話
これまで私は社会人として2つの職場を経験してきています。かたや超自由で出勤時間から仕事の進め方まで... これまで私は社会人として2つの職場を経験してきています。かたや超自由で出勤時間から仕事の進め方まで自由。もう片方はいわゆる普通の職場かな。朝は決まった時間に出社するし仕事の進め方は割りと型にはまったものが多いです。 はっきりいって自由な方が仕事は早いし、精神衛生上も良いです。でも世の中の会社がそこまで自由になれない理由も分かってきました。今日はそんな話。 社員全員がオトナでないと自由は与えられない 極端な例ですが、小学校の授業が先生の都合で休みになったときって「自習」になりましたよね。僕ら小学生にとって自習は遊びみたいなものでしたし、事実誰も勉強なんてしていませんでした。(ときどき隣の先生あたりが見に来て怒られるのですが) でもこれが大学受験間近の進学校のクラスならどうでしょうか。おそらく折角できた自分の自由に使える時間を最大限に活かそうと問題集をカバンから取り出したりするはずです。自由時