Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theta
    theta サービス残業で会社が不当に儲けた分は100%課税して(ついでに追徴もして)国が分捕るようにしてはどうか。摘発すれば儲かる仕組みを作れば、放っておいても担当官庁が仕事するでしょ。

    2018/01/17 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "長谷川ペーパーのどこをどう読んでも、監督官がその規制に違反したことを捉えて摘発することができるような労働時間に関わる新たな法規制は出てきません" →エクストリーム☆やっつけ仕事!w

    2014/06/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync それでもサビ残は溢れてるという。執行猶予付きで構わんから、どんどん逮捕すればいいのにな。労働基準監督官足りないならそこに金回せよと。雇用に繋がるんだから。

    2014/06/17 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka じゃあその隙間を埋める労組が何をしてきたかというとですね、何もしてませんよね。だから見放されてるのに、労組何も気づいてないですよね…末期だ…。

    2014/06/17 リンク

    その他
    sugikota
    sugikota 「私人間の」というところが、「しじんかんの」、ではなく「わたくしにんげんの」と誤読しやすい。

    2014/06/17 リンク

    その他
    sonota88
    sonota88 「民事上の労使紛争に、労働警察官たる労働基準監督官が介入できない」「これまで唯一摘発の手段であった残業代規制をなくすというのですから(略)労働基準監督官たちは、何をどう摘発し、是正させたらいいのか」

    2014/06/17 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor もう労基にはなーんも期待してないんでイイっす

    2014/06/17 リンク

    その他
    himomen
    himomen 見づらいのでこっちのほうがいいかと http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-6a3e.html

    2014/06/17 リンク

    その他
    uturi
    uturi 冒頭で「労基法等を改正し労基署の方面部門を労働警察署とすべき」と書かれてるせいで、『労基法違反が刑事事件』なのが妄想なのか現実なのかわかりにくかった。/刑事事件なら警察に逃げ込めば解決に……ならんか。

    2014/06/17 リンク

    その他
    dolmen777
    dolmen777 ここらはEU真似て欲しい

    2014/06/17 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 怖い話だなー

    2014/06/17 リンク

    その他
    boobooboowy
    boobooboowy 労基法違反はとっくに刑事事件である件について

    2014/06/17 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots "本来は労働時間規制ではなく賃金規制に過ぎない残業代が、労働時間に関わるほとんど唯一の摘発可能事項になってしまっていることにこそ、現代日本の労働法制のゆがみ"

    2014/06/17 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 改善するのは外国人労働だとかアルバイト詐欺みたいなメチャクチャなやつであって、普通の人の有給とれない程度の話は関係ないんだよな。。

    2014/06/17 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate 国家がある種と最低限として規制すべき基準すら存在しないという頭の痛さよ

    2014/06/17 リンク

    その他
    sharou
    sharou 「本来は労働時間規制ではなく賃金規制に過ぎない残業代が、労働時間に関わるほとんど唯一の摘発可能事項」

    2014/06/17 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 労使問題は基本的に民事紛争なので労基署は介入できないが、政府中枢がそのことを理解できず、曖昧な取り締まりを目指している様子、と。現政権は労働問題に限らず、法と倫理を混同しているところは多々ある印象。

    2014/06/16 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/06/16 リンク

    その他
    morutan
    morutan なので民事的なことには介入しがたい、とのこと(現時点では監督官がブラック企業に対して使える武器は残業代規制だけ)。実質的にブラックな現状があるのだから民事介入的なことを職務とする部署ができてよさそう

    2014/06/16 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 上限速度を決めないでスピード違反を議論している感じか。

    2014/06/16 リンク

    その他
    maturi
    maturi 労基法及びその附属法規に関する限り、労働基準監督官はまさに労働警察官なんですね。 だからこそ、労基法等の刑事法規違反ではない民事上の労使紛争に、介入できないという理路になっているということが、なかなか

    2014/06/16 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi “労基法及びその附属法規に関する限り、労働基準監督官はまさに労働警察官(略)だからこそ、労基法等の刑事法規違反ではない民事上の労使紛争に、労働警察官たる労働基準監督官が介入できないという理路”

    2014/06/16 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 「「うちの亭主、給料を全然うちに入れずに、呑む打つ買うばかりで困ってます」と言われたからといって、警察官がその亭主を逮捕して給料を無理矢理女房に渡させるというわけにはいかないのと同じです」

    2014/06/16 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira

    2014/06/16

    その他
    el-condor
    el-condor これがあるから労働時間制限の法制化は重要だし、だからこそ経団連は「自主規制」という名の魔放置で済ませたい訳だよね。

    2014/06/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    労基法違反はとっくに刑事事件である件について - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    特定社労士しのづかさんの  「労働問題の視点」に、こんなコメントが付いていましたが、 http://sr-part...

    ブックマークしたユーザー

    • theta2018/01/17 theta
    • repunit2015/11/14 repunit
    • i_ko10mi2015/08/05 i_ko10mi
    • R2M2015/05/08 R2M
    • arakik102014/06/29 arakik10
    • s_shisui2014/06/27 s_shisui
    • orihime-akami2014/06/19 orihime-akami
    • vividoc2014/06/18 vividoc
    • nabinno2014/06/18 nabinno
    • pycol2014/06/18 pycol
    • zakinco2014/06/18 zakinco
    • haruhiwai182014/06/17 haruhiwai18
    • ysync2014/06/17 ysync
    • bule_b482014/06/17 bule_b48
    • o98752014/06/17 o9875
    • rgfx2014/06/17 rgfx
    • tarchan2014/06/17 tarchan
    • ytn2014/06/17 ytn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事