Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kanimaster
    kanimaster 苦しんでいるんだろうなあとは思うけど、手記の文章がなぜかポエム。

    2014/01/15 リンク

    その他
    macchauno
    macchauno 個人的に凄くこわい

    2014/01/15 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「わからない」は恐怖である

    2014/01/15 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 全文と、この方の発症前の文章が読みたい。

    2014/01/15 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 物忘れに「認知症」という病名がつく恐怖…その瞬間が来るまで誰もが他人ごとだと思ってるんだよな

    2014/01/15 リンク

    その他
    high-d
    high-d 人はどこまで人のことを理解できるのか。私のものの見方にゆさぶりをかけたこの文章は、紛れもなく文学なのだと思う。

    2014/01/15 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in ワイフの親戚に若年性健忘症の人がいたんだけど、記憶と気持ちは別なんだな、とまざまざと感じた。記憶がなくなっても気持ちで思いは通じる。そんな風に思って接したせいか、親戚の中でも一番に良くしてもらってる

    2014/01/15 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 「私の頭の中の消しゴム」という韓国映画でやっていた若年性認知症の話か・・・。

    2014/01/14 リンク

    その他
    st_valley
    st_valley 思春期に感じた死への恐怖心に近い感情が湧いた。記憶の消失って自我の死になるのかな?めっちゃ恐い。

    2014/01/14 リンク

    その他
    takigawa401
    takigawa401 文章表現が巧みだからこそ、言葉が奪われる恐怖は計り知れないだろうな…。

    2014/01/14 リンク

    その他
    novrinn
    novrinn 覚えておきたい

    2014/01/14 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 自分が弱者になる時が来ないと思ってる方々は一度読むといい文章。

    2014/01/14 リンク

    その他
    cloudkun
    cloudkun 記憶がなくなるって、ほんとうに辛いこと。楽しい思い出、悲しい思い出、全部を忘れてしまうんだから。

    2014/01/14 リンク

    その他
    kash06
    kash06 豊かな感性から、記憶が削げ落とされていく感覚の、たぶん断片はよく伝わった気がした。この恐ろしさを自分のものとして戦わなくてはならないのか。

    2014/01/14 リンク

    その他
    inurota
    inurota 刺さる文章。僕も物忘れが著しい(10秒前に何か思いついたけど忘れる等)ので身につまされる。

    2014/01/14 リンク

    その他
    plusqplusq
    plusqplusq 名刺と空目し、また欧米との比較かよと思ってしまった/認知症と認知しながら少しずつ忘れて行くことは本当に恐ろしい。進行しきったら楽になれるのかもだけど

    2014/01/14 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「世界は鬼ごっこをして私の前からよく消えます・あなたは記憶の森に住んでいる。私はどんどん砂漠が広がり始めて自分すらも見失う」

    2014/01/14 リンク

    その他
    flash_hiwatari
    flash_hiwatari Yahoo!ニュース

    2014/01/14 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 名前重要

    2014/01/14 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 告知されない方が幸せなのではないか?そうもいかないか。

    2014/01/14 リンク

    その他
    JD30671011
    JD30671011 「人には認知症のことを言わないよう男性に口止めした。」認知症の方を受け入れられる社会であってほしいと思います。

    2014/01/14 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 頭の悪い人ならまだしも、辛いだろうなぁ・・・脳腫瘍に冒された脳外科医のように・・・>>若い時から読書家だった男性

    2014/01/14 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 私が人の「名前」を覚えられないのは本質的な興味がなくて引き出しの中に入らなかったか引き出しが固くて開かないから。しかし引き出しの中の「普通名詞」「固有名詞」が消えてくのは怖すぎる。

    2014/01/14 リンク

    その他
    linden
    linden 僕も最近、物の名前がすぐに出てこないことがある。やばい。

    2014/01/14 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s >つらい気持ちも分からなくなると思われがち/ 迷惑かけたくないから安楽死希望とか健康な奴が軽く言ったりする。発症後すぐ人格知能感情が荒廃するわけじゃなく、本人は不安と恐怖、孤独に立ち向かってるんだよなぁ…

    2014/01/14 リンク

    その他
    lenore
    lenore “あなたがあなたであるということは、記憶の森に住んでいるからである。私はどんどん砂漠が広がり始めて自分すらも見失うのである。”今はまだ豊かな表現力

    2014/01/14 リンク

    その他
    kana321
    kana321 絶対に患いたくない病気…

    2014/01/14 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 娯楽作品だけれども、ダニエル・キイスの小説『アルジャーノンに花束を』が思い返されて仕様がない。

    2014/01/14 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 怖い

    2014/01/14 リンク

    その他
    summoned
    summoned 告知を受けた直後だからか妻があんまり味方じゃなさそうに見えるけど……人に言わないようにするなんて出来ることかいな。

    2014/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <若年性認知症>世界から名詞が剥がれていく…56歳が手記 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    世界から名詞がどんどん剥がれていく−−。関西地方に住む若年性認知症の会社員の男性(56)が、記憶を...

    ブックマークしたユーザー

    • kaeru3332014/01/20 kaeru333
    • tiri_gami2014/01/15 tiri_gami
    • sawarabi01302014/01/15 sawarabi0130
    • kanimaster2014/01/15 kanimaster
    • seuzo2014/01/15 seuzo
    • kurt22332014/01/15 kurt2233
    • srkox2014/01/15 srkox
    • macchauno2014/01/15 macchauno
    • raitu2014/01/15 raitu
    • takanofumio2014/01/15 takanofumio
    • snowstep2014/01/15 snowstep
    • bigburn2014/01/15 bigburn
    • high-d2014/01/15 high-d
    • mak_in2014/01/15 mak_in
    • lassen2014/01/14 lassen
    • kaitoster2014/01/14 kaitoster
    • Nao_u2014/01/14 Nao_u
    • suika_mug2014/01/14 suika_mug
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事