Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント171

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 渚にて。/「消防署員ら10人が山道を越えて40分以上かけて現場に向かった」それは大変だ。

    2014/06/19 リンク

    その他
    erikoculture
    erikoculture ミステリー小説みたい

    2014/06/19 リンク

    その他
    sjn
    sjn 風が偶然電線を揺らす確率と誰かが実際いて119番をかけた確率、どちらが高いと思いますか?っていつもオカルト盲信している人が注意されそうな話なのに…これは

    2014/06/19 リンク

    その他
    chicken22
    chicken22 こっちの可能性の方が高そうだけどな http://archive.today/eCe62 "救急車が出動先間違える 患者は死亡""消防によりますと、通報者の住所を特定するシステムに活用されているNTTに登録された住所の情報が間違っていた"

    2014/06/19 リンク

    その他
    himomen
    himomen パルスならあり得るかも

    2014/06/19 リンク

    その他
    zu2
    zu2 ほんまかー? /

    2014/06/19 リンク

    その他
    mk16
    mk16 半殺し線のチャタリングとしてもきっちりしすぎ。

    2014/06/18 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 119以外にはかかってないのかな

    2014/06/18 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee 事実は小説よりも奇なり?場所が八甲田山というところがまた。

    2014/06/18 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama トーン式だけど、「投稿!特ホウ王国」だかの素人超人番組で、声で時報117にダイヤルかけられるって人が出てたな。パルス式だってうまく短絡させれば出来なくはないのかも。

    2014/06/18 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 風が吹けば柳の下の桶屋に幽霊電話。偶然で幽霊が生まれるなら、夏の夜のネットの雲の中にも超越知性は生まれますよ。ほらあなたの後ろに…。

    2014/06/18 リンク

    その他
    iwsky
    iwsky ((((;゚Д゚)))))))

    2014/06/18 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 十万石ネタを書こうとしたら先越されていた上に、読もうと思ってた「渚にて」のネタバレまでくらった。あんまりだ。

    2014/06/18 リンク

    その他
    toshi_suzuki
    toshi_suzuki 偶然「1」が発信されやすのは判るけど「9」って偶然発信されるかなぁ…? 偶然一定間隔パルスを9回連続で発信…するか?

    2014/06/18 リンク

    その他
    ooaminosora
    ooaminosora こんなこともあるんだなぁ。変な事件じゃなくてよかったけれども、駆けつけた消防隊員はびびっただろうな。

    2014/06/18 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 偶然119になること自体オカルト的な感じがする…。「別荘の切断寸前の電話線が強風で揺れ、電気が流れたり切れたりして「1」「1」「9」という番号が偶然発信された可能性がある」

    2014/06/18 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO ほんとに、風のせいかな…

    2014/06/18 リンク

    その他
    lag-o
    lag-o 風のせい

    2014/06/18 リンク

    その他
    longroof
    longroof “まだ原因は特定できていない」としながらも、当時は風が強かったということから「確率は非常に低いが、ゼロとは言い切れない”( ゚д゚)?

    2014/06/18 リンク

    その他
    C_L
    C_L 「1」はともかく「9」が難易度高い

    2014/06/18 リンク

    その他
    o_gastys
    o_gastys 映画「八甲田山」見たばっかりでこの話題。背筋につつ~っと…

    2014/06/18 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 次はあなたの携帯にかかってくる、かもしれないのです。(CV:石坂浩二)

    2014/06/18 リンク

    その他
    jorira
    jorira 風の便り

    2014/06/18 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「確率は非常に低いが、ゼロとは言い切れない」・・某細胞?

    2014/06/18 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira "発信場所は八甲田雪中行軍遭難事件があった地区に立つ別荘。"というラストで背筋が…

    2014/06/18 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao だいやるを動かないように固定されてても受話器のとことんとんすると電話かけれるってなにかで見たことあるけどなにだったかなぁ・・・ でも風でそんなぷるぷるするものなのかなぁ?(ーωー;【みかん

    2014/06/18 リンク

    その他
    upran
    upran NTT:「本当は伊勢正三が犯人だったんだけど、面白いからこういうことにしておこう。」

    2014/06/18 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『5月に青森市駒込の無人の別荘からあった無言の119番通報は、別荘の切断寸前の電話線が強風で揺れ、電気が流れたり切れたりして「1」「1」「9」という番号が偶然発信された可能性がある』

    2014/06/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 「発信場所は八甲田雪中行軍遭難事件があった地区に立つ別荘」ガクガクブルブル

    2014/06/18 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 八甲田山雪中行軍は2つの隊が向かって、雪に備えていた別ルートの隊はほとんど問題なく行軍できたの。できなかったのは準備してなかった隊。ダメなのは陸軍だよ。

    2014/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    深夜、無人の別荘から無言の119番通報 犯人は風? 青森・八甲田 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    風のいたずらだった? 5月に青森市駒込の無人の別荘からあった無言の119番通報は、別荘の切断寸前の電話...

    ブックマークしたユーザー

    • z_kenpachi2016/06/18 z_kenpachi
    • j-novas2015/01/08 j-novas
    • sawarabi01302014/06/22 sawarabi0130
    • frivolousman2014/06/21 frivolousman
    • OKU_s622014/06/20 OKU_s62
    • deep_one2014/06/19 deep_one
    • akaiho2014/06/19 akaiho
    • erikoculture2014/06/19 erikoculture
    • sjn2014/06/19 sjn
    • chicken222014/06/19 chicken22
    • himomen2014/06/19 himomen
    • zu22014/06/19 zu2
    • enya_r2014/06/19 enya_r
    • pikosounds2014/06/19 pikosounds
    • karia2014/06/18 karia
    • mk162014/06/18 mk16
    • hidex77772014/06/18 hidex7777
    • asherah2014/06/18 asherah
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事