エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【インタビュー】オシアナス「OCW-T1000」 - 使いやすさを追求した多機能アナログの最前線 (1) 進化した5モータードライブ技術 | 家電 | マイコミジャーナル
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【インタビュー】オシアナス「OCW-T1000」 - 使いやすさを追求した多機能アナログの最前線 (1) 進化した5モータードライブ技術 | 家電 | マイコミジャーナル
カシオから2010年10月に発売されたOCEANUS(オシアナス)の「OCW-T1000」。アナログ電波時計の使いやすさ... カシオから2010年10月に発売されたOCEANUS(オシアナス)の「OCW-T1000」。アナログ電波時計の使いやすさを飛躍的に向上させたこの新作について、東京・羽村にあるカシオの技術センターで、開発者にインタビューを行ってきた。 "劇的な効果"をもたらす新システム カシオ計算機 羽村技術センター 時計事業部 モジュール開発部 モジュール企画室 岡本哲史さん スマートな見た目とは裏腹、OCW-T1000には、「実にさまざまなイノベーションが込められています」と、モジュール開発部の岡本哲史さんは語った。そのひとつが、"5モータードライブ"の進化だ。デジタル時計とは違って、アナログ時計の場合は、針を動かすことによって、さまざまな表示を行う。その針を動かすためのモーターを5つ内蔵することで、ストップウォッチやアラーム、ワールドタイマーなどの多機能を、すべて針の動きだけで表現することができる。こ
2010/12/15 リンク