エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
H-IIAロケット9号機打ち上げ成功、3機連続成功で自信を取り戻したJAXA | ネット | マイコミジャーナル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
H-IIAロケット9号機打ち上げ成功、3機連続成功で自信を取り戻したJAXA | ネット | マイコミジャーナル
「運輸多目的衛星新2号」(MTSAT-2)を搭載するH-IIAロケット9号機が18日午後3時27分、宇宙航空研究開発機... 「運輸多目的衛星新2号」(MTSAT-2)を搭載するH-IIAロケット9号機が18日午後3時27分、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の種子島宇宙センターから打ち上げられた。衛星は正常に分離、所定の軌道への投入が確認された。1カ月以内という短期間での"連続打ち上げ"に成功し、商業衛星打ち上げビジネスへの参入を目指すH-IIAロケットにとって、これ以上ない信頼性のアピールとなった。 打ち上げに成功したH-IIAロケット9号機(提供:JAXA) MTSAT-2は、昨年2月に打ち上げられた「運輸多目的衛星新1号」(MTSAT-1R、ひまわり6号)と同様に、航空管制と気象観測という2つの役割を持つ静止衛星だ。設計寿命は、どちらの衛星も、航空管制ミッションで10年以上、気象観測ミッションで5年以上。機能としては同等だが、製造はMTSAT-1Rが米Space Systems/Loral、MTSAT-2は