エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ユーザーフォルダのパスを取得する方法 - [コマンドプロンプト・バッチ/Windows] ぺんたん info
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ユーザーフォルダのパスを取得する方法 - [コマンドプロンプト・バッチ/Windows] ぺんたん info
ユーザーフォルダの位置はユーザーによっても違いますし、OSによっても違います。 Windows7であれば C:\... ユーザーフォルダの位置はユーザーによっても違いますし、OSによっても違います。 Windows7であれば C:\Users\【ユーザー名】 WindowsXP以前は C:\Documents and Settigs\【ユーザー名】 となります。 これを変数で得るには %USERPROFILE% です。 ではデスクトップの位置は %USERPROFILE%\Desktop かというと違います。 WindowsXP以前では言語によって違います。 日本語版では %USERPROFILE%\デスクトップ 英語版では %USERPROFILE%\Desktop です。 この情報はレジストリで持っています。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders