Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント185

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism 保留って書くと自分の中で「保留」フォルダに保管されて、続報があったときに素早くコメントできるのよ。

    2021/04/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one そもそもこれは「ブックマーク」なので第一義的には「自分のため」に書いている。なお、はてなの検索システムの弱さを考えればタグとして入力した方がよい(笑)公式の「後で読む」でもいいし。

    2021/04/05 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 別に人によって聞かせるためにやってないんだからいいと思う

    2021/04/04 リンク

    その他
    sisya
    sisya どこまでは考えて、どこからが保留なのかを書いておくことは、事件の続報が来た時に自分にとって有益なので、ブックマークの正しい使い方として推奨したいくらいなので、増田もやってみるといい。やればわかる。

    2021/04/04 リンク

    その他
    zn0621
    zn0621 いや、そもそも自分用のメモとしてのブックマーク=しおりだから。付箋に文字を書くのと同じだろ。

    2021/04/04 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu ただの個人の感想だから、聞いてほしいかどうかなんか知らんだろ。

    2021/04/04 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 誰も見てねぇのに増田は見ていたならコメントしがいがあるじゃねぇか

    2021/04/04 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim それたぶん本人用のメモだぞ? →判断保留 別に増田に言ってるわけではない

    2021/04/04 リンク

    その他
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 当たり前の話だが、そういう言葉遣いには「急進的な論調にブレーキをかける」という意図もある。

    2021/04/04 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 未来の自分に向けて言ってるだけだよん。過去ブクマなんて自分しか見返さないんだしー

    2021/04/04 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 “ 誰もあんたの意見なんか聞いてないんだから” って、少なくとも増田は見てくれてるんじゃん。それで十分さ。

    2021/04/03 リンク

    その他
    R2M
    R2M どうでもよくね?

    2021/04/03 リンク

    その他
    hanywany
    hanywany え?あとから自分が見返すときの備忘録としてメモってるものじゃないの?まぁ、そういう風に他人のブックマーク見てる人もいるんだなって捉えとくわ。

    2021/04/03 リンク

    その他
    honma200
    honma200 別に意見がないならブクマしちゃいけないルールなんてないしなぁ。見る側としてはウザいだろうけど、意見のない意見の非難はどうかと思うよ

    2021/04/03 リンク

    その他
    kjin
    kjin ブコメって自分だけのメモか他人に見せる意識あるか、その話題についての言葉交わす場に参加してるかどうか曖昧なの好きなので、増田の意見もそりゃそう思う人がいても仕方ないよね、と思う。

    2021/04/03 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 小僧の神様メソッドだよと書くことは増田に対して少し惨酷な気がしたため、ここで判断保留

    2021/04/03 リンク

    その他
    nonameblog
    nonameblog トップブコメの言うとおり、他のブコメへの牽制の意味はある。特に感情論ばかりで場が荒れてる時に使ってる。

    2021/04/03 リンク

    その他
    ysync
    ysync あとで読まない

    2021/04/03 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 お前に見ろとも言うとらん、で終わるぞ?

    2021/04/03 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame そういうブコメばかりで嫌なら非表示も手…。たまに過去スター絡みで前後見ると何いってんだ?みたいな振り返りあるからやっぱり適当だな!

    2021/04/03 リンク

    その他
    yuimoke
    yuimoke この案件は後で調べるようにという自分への覚え書きと、こんな一面的な情報には踊らされないぜという自己顕示欲とがある。自分の場合はね。

    2021/04/03 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho ブクマ時点の意見を未来の自分宛に書いてる。

    2021/04/03 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE ネットで読む文章が全て自分宛に書かれているという妄想

    2021/04/03 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu ふつうに乗り遅れた。

    2021/04/03 リンク

    その他
    uva
    uva 何を書こうと人の勝手だろうが

    2021/04/03 リンク

    その他
    gonzales66
    gonzales66 保留の表明も大事だと思う

    2021/04/03 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp ブクマカと書く人の知性は疑われやすい

    2021/04/03 リンク

    その他
    bilanciaa
    bilanciaa 無言でいいじゃねーかと確かに思うが。その保留した判断はその後振り返って下されることになるんだろうか

    2021/04/03 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 判断保留でない場合は何になるかというと「喝」か「天晴れ」なんですよ。ワイドショーじゃん。

    2021/04/03 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 関連性の高い他の記事へのブコメにスターが沢山ついてるブクマカが判断保留していたら気にはなるよ。他の記事へのブコメにスターが沢山ついてる時点で「誰もあんたの意見なんか聞いてない」というのが嘘になるから。

    2021/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブクマカ「この件については判断保留」

    誰もあんたの意見なんか聞いてないんだから保留するならそもそも何も書かなければいいのでは? 何気なく...

    ブックマークしたユーザー

    • Ayrtonism2021/04/05 Ayrtonism
    • deep_one2021/04/05 deep_one
    • and_hyphen2021/04/04 and_hyphen
    • John_Kawanishi2021/04/04 John_Kawanishi
    • sisya2021/04/04 sisya
    • zn06212021/04/04 zn0621
    • uzusayuu2021/04/04 uzusayuu
    • PrivateIntMain2021/04/04 PrivateIntMain
    • ardarim2021/04/04 ardarim
    • kirakiranamevictim2021/04/04 kirakiranamevictim
    • maketexlsr2021/04/04 maketexlsr
    • kotobuki_842021/04/03 kotobuki_84
    • R2M2021/04/03 R2M
    • anguilla2021/04/03 anguilla
    • fb0018702021/04/03 fb001870
    • chocolat812021/04/03 chocolat81
    • hanywany2021/04/03 hanywany
    • J_J_R2021/04/03 J_J_R
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事