Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nicottowatch
    nicottowatch やれることやって淡々と生きるんやで。予測は全部妄想やからなあ。

    2022/01/09 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 風邪いうてもインフルよりきついんだろ? インフル何度かかかったけどかなりきつい

    2022/01/09 リンク

    その他
    paravola
    paravola (懸念は、なぜかファウチまでそう言ってること。あれはウソしか言わないから)「変異」を忘れてね

    2022/01/09 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard これ以上は狙っても無理なくらい既に蔓延してる国なら重症化率が下がることは福音になり得るが、今からでも患者数を何倍にもできるような感染者が少ない国であれば亡国の危機にすらなり得る。日本はどっちかな?

    2022/01/09 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 日本全体で前週の1週間平均の1日コロナ死者数は1名です((((;゜Д゜)))

    2022/01/09 リンク

    その他
    jmako
    jmako 恐らくだけど、オミクロンが蔓延して集団免疫できたあとに、オミクロンにクロスする抗体を回避する新たな株が出てくるパターンじゃないのかな。時期的には次の冬。それが、強毒でなければいいのだが。

    2022/01/09 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 従来型コロナウイルスを含めた「ただの風邪」だって、ハイリスクの人は重症化するし、後遺症が長引くことや亡くなることもある。比較できるデータがないだけ。

    2022/01/09 リンク

    その他
    tatu001s
    tatu001s インフルエンザの病原性を過小評価してないか? 免疫があるから今の死亡率なのであって免疫なかったら新型コロナより悪質でスペイン風邪の時のように若年層を中心にバタバタ死ぬぞ。 新型インフルが恐れられてた理由

    2022/01/09 リンク

    その他
    rider250
    rider250 「第5波の6倍までは行くと思う、6倍を超えるとやばいフェーズに入る」と専門家が予測してるらしい。重症化・致死率6分の1でも6倍感染者が出れば同じことになるからね、ワクチン&飲み薬が普及すればなんとか、かな。

    2022/01/09 リンク

    その他
    takanagi1225
    takanagi1225 もはや心身を健康に保つことくらいしかやれることがない。後はマスクの徹底、無駄話しない、食事はテイクアウト、超音波加湿器を使う、水分を取る、果物ヨーグルトタンパク質を摂る、運動をする...

    2022/01/09 リンク

    その他
    yoshitsune555
    yoshitsune555 いやいや、過去の歴史をみれば季節性になるってほうが正しい。

    2022/01/09 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ワクチン二回打ってて病床が空いてる状況なら大変な事にならんと思う。そうはいっても確率問題で感染が指数関数的に広がって入院が必要な人が指数関数的に増えると大変な事に

    2022/01/09 リンク

    その他
    ta-yajis
    ta-yajis オミクロン株は「重症化しづらい」という情報だけが独り歩きしてしまってる気がする。昨晩も飲食店は盛況のようだったし第5波の時よりまずい状況にある気がしてる。

    2022/01/09 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 普通は無症状感染しないから、強毒化すると拡散前に宿主が死ぬので選択圧で弱毒化するって理屈だから。その前提ならコロナはわからん。/ 宿主側が強くなっても弱毒化して見えるけど。免疫か淘汰か。

    2022/01/09 リンク

    その他
    arakik10
    arakik10 コロナは「発症前から感染力を持つ」ので弱毒化しなくても蔓延できたことを忘れているブコメが結構ある。

    2022/01/09 リンク

    その他
    by-king
    by-king スペイン風邪の前例に習えば最終的には弱毒化して収束化する。変異の事を言うなら人間の感染者ゼロにしてもコロナは人畜共通感染症だから動物で勝手に変異し人間に感染する。ここらへんは前提知識として持ってほしい

    2022/01/09 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 人並みの感染対策をしているならば悲観的でも楽観的でも同じだ、悲観論にまじない力があるんなら別ですけどね。

    2022/01/09 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 風邪のように流行る深刻な病気ってなかったから直感的じゃない。深刻な病気は必死で抑え込んでこれたから経験がないだけなんだけど…。コロナは現代社会が許容できない長い潜伏と無症状の感染で挑戦してきてる

    2022/01/09 リンク

    その他
    omega314
    omega314 ヒトは、コロナさんの気まぐれで今のところは生かされてるだけコロ。

    2022/01/09 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin これだけ重症者が少なくても感染したくないとか言う人は、いわゆる「死んでもコロナにかかりたくない」って奴で、一種の病だな。家から一歩もでないのは勝手にすりゃいいが、煽って人を巻き込むなよ。

    2022/01/09 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 変異したやつはオミクロンじゃないから(そういう問題ではない)

    2022/01/09 リンク

    その他
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 楽観し過ぎてもだめだし、怖がり過ぎてもだめ。正確な情報だけを信じて行動するのみでしょ。コロナの将来予想に関して一喜一憂するのはナンセンス。

    2022/01/09 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 変異自体はあらゆる方向に変異してんのよね 環境にメタれてドカンと増加できるヤツがこいつヤベェって言われてギリシャ文字充てられてるだけで / まぁ欧米ノーガード戦法の人多いしまた新株出るかもしれん…

    2022/01/09 リンク

    その他
    eye4u
    eye4u 人類に限らず動物は何百万年とかそう言うスケールで風邪と戦ってきたんだから、弱毒化するに決まってるやん。もはや風邪。しかも今までの風邪だっていつ変異するか分からんわ。さっさと免疫つけようぜ。

    2022/01/09 リンク

    その他
    syouhi
    syouhi 「弱毒化すると感染力が上がる」は何となく分かる。「風邪でも休めない人へ」みたいに感染者がそこそこ活動できて他人に感染させる機会が増えるから/でも「感染力が上がると弱毒化する」の理屈がよう分からん。

    2022/01/09 リンク

    その他
    yetch
    yetch いつかは弱毒化して収束するよ。いつになるかは分からないけど。

    2022/01/09 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya 宿主へのダメージは少なくした方が拡散する機会は増えるし生存戦略的には弱毒化していくだろうなとは思う。強毒化すると人類に撲滅されるからディスアドなんよ。

    2022/01/09 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama アメリカも「一日のコロナ死者1600人でもなんともないぜ」としてるだけだから、「重症化率1/3だから感染10倍とかだとやばい」vs「外国でやばくなってないから平気」は前者が正しそう (欧米の命の重みが軽い)

    2022/01/09 リンク

    その他
    wapeh87608
    wapeh87608 オミクロン2回かかったら、致死率10倍みたいなことにならないか心配。あとワクチンって何回も打つと、時間差でいずれ副作用がでてくるみたいなことにならないか心配。当初の治験の範囲をいずれこえてくると思うのよね

    2022/01/09 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 ぶっちゃけ70年代のインフルエンザのほうが脅威度は高かったと思うけど たちが悪い風邪が流行ってるで今も済ませるべきだと思ってるし

    2022/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オミクロンは風邪化して収束するってゆってるやつノーテンキすぎ

    「変異」を忘れてねがぁ? ある場所であるとき突然凶暴になったりするんだぞぉ。 わるいごはいねがぁ~...

    ブックマークしたユーザー

    • shirasugohan01412022/01/15 shirasugohan0141
    • nicottowatch2022/01/09 nicottowatch
    • enderuku2022/01/09 enderuku
    • ShionAmasato2022/01/09 ShionAmasato
    • nokazn2022/01/09 nokazn
    • paravola2022/01/09 paravola
    • Helfard2022/01/09 Helfard
    • maemuki2022/01/09 maemuki
    • knt9hsh101692022/01/09 knt9hsh10169
    • jmako2022/01/09 jmako
    • nsdtks2022/01/09 nsdtks
    • doroyamada2022/01/09 doroyamada
    • tatu001s2022/01/09 tatu001s
    • rider2502022/01/09 rider250
    • deguccicom2022/01/09 deguccicom
    • takanagi12252022/01/09 takanagi1225
    • togusa52022/01/09 togusa5
    • yoshitsune5552022/01/09 yoshitsune555
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事