エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
住民の反対運動で街が発展した話すき
これの逆バージョン https://anond.hatelabo.jp/20240313123638 池袋サンシャイン地下道巣鴨プリズン/... これの逆バージョン https://anond.hatelabo.jp/20240313123638 池袋サンシャイン地下道巣鴨プリズン/東京拘置所跡にサンシャイン60ビルを建てるにあたり、池袋駅から地下道を通す計画があったが、地元商店が「人の流れが変わって駅前が廃れる」と反対し沙汰止みになった。 一番反対したのは洋菓子店のタカセ。ここは戦後に繁盛して地元の顔的な立場であった。 これに他の人は「タカセのヤツ、勝手に顔役ぶりやがって」と陰口を叩き、裏では総スカン。 地下道は都道反対側からだけに短縮されてそこまで利用者は歩くことになった。代わりに都バス乗り入れが行われたが利用者は伸びなかった。 しかし地下道入口に東急ハンズがオープンすると付近にカメラ量販店(後にゲーセン)、飲食ビル、映画館が誕生し、池袋駅東口~東急ハンズは若年向けの飲食サービス業が立ち並ぶ大商圏となった。 池袋馬券売り場90年
2024/03/27 リンク