エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
あたしSandyBridgeおじさん。おしえてほしいの。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あたしSandyBridgeおじさん。おしえてほしいの。
2014年に中古で買ったi7-2600を捨てて中古のRyzen3600に乗り換えるの。 やってる作業は昔から変わらない... 2014年に中古で買ったi7-2600を捨てて中古のRyzen3600に乗り換えるの。 やってる作業は昔から変わらないのにPDF開いたりOffice365でWordExcelいじるだけで重くて固まるようになっちゃったの。嫌ね。 趣味の写真だってD3400の6000×4000ピクセルのnefが1個24MBとかでクソ重いの。 400万画素で興奮してたFinepix4800の時代が懐かしいわ。 ウォンドーズだって10で間に合ってるのに11にしろですって。 そこでRyzenに乗り換えることにしたの。お金は無いの。だから中古なの。 3600ならじゃんぱらで10,000円以下で買えるわ。 でもマザボは新品のASUS A520M-E よ。中古でも数百円しか違わないわ。 メモリスロットはふたつ。 そこで増田君に相談。 A 8GB×2枚B 16GB×2枚C 32GB×2枚D スロット4つあるマザボ+メモリ4