エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マジレスすると……
(t)検定というのはゼロイチで結果が決まるものだから、有意という結果が出た下では相関係数が大きい... (t)検定というのはゼロイチで結果が決まるものだから、有意という結果が出た下では相関係数が大きい小さいは関係ないというか、そのことで検定の結果や評価に問題があるとは言えないよ。もちろん相関係数が低ければt検定が有意にはなりにくいわけだが、有意になった上では相関係数が大きいものの方が説得力が高いとはならない。そういうことをやりたいならベイズでないとね。ま、もっとも執筆者当人が「非常に弱くではあるが認められた」といった強弱含む評価をしていて、検定とはどういうものかを誤解している可能性はあるけど、これはnoteでの殴り書きでなく論文にするならその過程で指摘を受けて直ると思う。 あと、相関係数が低いものを有意と言うことはそもそもp-hackingとは言わないよ。これがたとえば裏でSRSやCRT以外にも様々な数値とで検定を行っていて、その中で有意となったのがSRSやCRTだけだったときに、有意となら