エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
宮城県図書館、東日本大震災関連資料ファイルを公開
2016年2月5日、宮城県図書館が、「東日本大震災文庫」にて、震災関連資料ファイルを公開したと発表して... 2016年2月5日、宮城県図書館が、「東日本大震災文庫」にて、震災関連資料ファイルを公開したと発表しています。 震災直後から、宮城県内の各地で広く配布・掲示されたチラシやポスター、ミニコミ誌等を収集・整理したものとのことです。ファイルに収められた資料の中には、「東日本大震災アーカイブ宮城」で公開されているものもあるとのことです。 東日本大震災関連資料ファイルを公開しました(宮城県図書館,2016/2/5) http://www.library.pref.miyagi.jp/latest/news/682-ephemera-archives-related-to-the-great-east-japan-earthquake.html 「3月11日 東日本大震災」の記録や資料をご寄贈ください。(宮城県図書館) http://www.library.pref.miyagi.jp/shinsai