Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naggg
    naggg 発言がこれで終わりなら、残念な感じだなぁ。辛かったから頑張れとか、辛い慣習はなんとかしなきゃね、とかあるといいのに。

    2017/02/22 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 ほんまに23のまとめは素晴らしい

    2017/02/22 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 大卒初任給平均 1968年 30600円←和田「私は月給は3万だった こんなの普通 清水はおかしい」1972年 52700円←坂上「俺は月給は5万だった こんなの普通 清水はおかしい」 2005年 196700円←清水「月給は5万だった とても生活無理」

    2017/02/21 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet 老害っすなぁ

    2017/02/21 リンク

    その他
    j-crouch
    j-crouch 俺はもっと辛いから我慢しろ論法ほんと嫌い

    2017/02/20 リンク

    その他
    simgorira
    simgorira 23氏、よくぞまとめた。 ちなみに、泉ピン子、和田アキ子、武田鉄矢、みのもんたの老害感がどうも好きになれない僕です。

    2017/02/20 リンク

    その他
    lag-o
    lag-o 真面目に言ってるのなら本当にバカ。物価を考慮できないとかホント老害だな

    2017/02/20 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho “大卒初任給平均 1968 (昭43) 30,600円 ←和田アキ子のころ 「私は 月給は3万だった。こんなの普通」 1972 (昭47) 52,700円 ←坂上のころ 「俺は 月給は5万だった。こんなの普通」 2005 (平17) 196,700円” ふむふむ

    2017/02/20 リンク

    その他
    whoge
    whoge ボケ老人

    2017/02/20 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge 芸能界の癌

    2017/02/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 1970年前後の物価上昇率って異常としか思えない。貯金するだけ損だし、そりゃローンで家でも車でも買おうとなるよ。

    2017/02/20 リンク

    その他
    pacotch
    pacotch さすが梅沢富美男氏を抑えての老害ランキング1位。

    2017/02/20 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke 芸能界がいかに特殊な世界であろうが、このような事実上権力者の圧力的な発言に対しては、絶対に笑って許してはいけない

    2017/02/20 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s まぁ、物価は違うから、金銭面における辛さは異なってくる。東京ならなおさら違うんだろうな

    2017/02/20 リンク

    その他
    jou2
    jou2 和田アキ子のファンとか和田アキ子が好きって人聞いた事ないや俺

    2017/02/20 リンク

    その他
    Mr-M-H
    Mr-M-H 本人より、この状態でテレビに出す方が悪いよ。

    2017/02/20 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 半世紀前と現代を、貨幣価値を考慮に入れずに比較して自分の方が大変だったと語る。さすがは老害タレント第1位に選ばれるだけのことはある。世間はよく見ている。

    2017/02/20 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 100文字で完璧すぎる反論を見た。

    2017/02/20 リンク

    その他
    japonium
    japonium 和田アキ子が大卒初任給の1.5倍とか普通に考えておかしいわな。物価だ何だと打ち切れして居る奴は家賃が如何のと云ってる下り迄文脈を読めば今の金銭価値で3万円だと謂う事に気付く筈だが。詰まり当時の額面で3千円。

    2017/02/20 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 物価という概念が頭の中にないのだろうな、とは思う

    2017/02/20 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 大卒初任給が3万円の時代の家賃18000円って高くないのかな……。

    2017/02/20 リンク

    その他
    mgmerry
    mgmerry この記事だけ見ると和田アキ子は自分が大変だったと言っているだけで、だから清水富美加も我慢しろとかそんなことは言っていないようだけど、言ったの?和田アキ子だってだけで反射的に叩くのは好きじゃない

    2017/02/20 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 坂上忍は中卒で和田アキ子の学歴は…なんだっけ。学のない著名人が学ばずに何言ってんだか、

    2017/02/20 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 人口ボーナスに浴した世代が人口オーナス押し付けられる世代に「甘えんな」と鞭打つ地獄

    2017/02/20 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 この意見にそうだそうだと大合唱してる数百万人の老害がいることを忘れてはならない。そう、貴方のそばにも。

    2017/02/20 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 当時の三万円は大卒初任給とほぼ同額・・・。はい解散。老害に時間を割くのは無駄ですね。

    2017/02/20 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 現在の貨幣価値に換算すると約30万円程度である。って事か?

    2017/02/20 リンク

    その他
    north_god
    north_god ヤクザからお小遣いもらえる時代じゃねーんだよ

    2017/02/20 リンク

    その他
    ntnajp605
    ntnajp605 レプロの問題って金だけじゃないと思うんだけど、金銭をめぐる事務所と芸能人の対立てことにしたがってるとしか思えんな

    2017/02/20 リンク

    その他
    oldguys
    oldguys 老害ネタシリーズ。

    2017/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    和田アキ子「清水が月給5万?私のデビュー時は月給3万円だよ!どんだけ辛かったか!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    和田アキ子「清水が月給5万?私のデビュー時は月給3万円だよ!どんだけ辛かったか!」 1 名前:サインコ...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2017/02/22 naggg
    • brimley32017/02/22 brimley3
    • h5dhn9k2017/02/21 h5dhn9k
    • kiyo5608082017/02/21 kiyo560808
    • minatonet2017/02/21 minatonet
    • kommunity2017/02/20 kommunity
    • uimn2017/02/20 uimn
    • amy3852017/02/20 amy385
    • pero_01042017/02/20 pero_0104
    • summer4an2017/02/20 summer4an
    • j-crouch2017/02/20 j-crouch
    • simgorira2017/02/20 simgorira
    • lag-o2017/02/20 lag-o
    • wagonr19772017/02/20 wagonr1977
    • Nyoho2017/02/20 Nyoho
    • daiki_172017/02/20 daiki_17
    • TERMINATOR_T8002017/02/20 TERMINATOR_T800
    • whoge2017/02/20 whoge
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事