エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Rxその後
ちょこちょこ分からない所があったので元のソースを読んでみたら結構酷い。 コアの部分が自動生成で作ら... ちょこちょこ分からない所があったので元のソースを読んでみたら結構酷い。 コアの部分が自動生成で作られてて非常に読みにくい。しかも無駄な間接が多い。 C#って誰が書いてもそんな酷いソースにはならないので、こういう気分になったのは初めてだなぁ、と逆に驚く。 酷いコード耐性は、歴戦のふるつわものなので割と高いから、この位へっちゃらではあるが。 そんな訳でソースは読みにくいのだが、慣れてくるとだいたいクエリ式だけで自分の望む抽象化は組み立てられるので、あまりソースを読みたいと思う事もなくなった。 自分の望むObservableを返す関数をなんとなくクエリ式で実装する。 メンバに何か持たせたい時でもそんな述語のクラス作って、レキシカルクロージャをクエリ式で生成する感じで問題無し。この束縛されるオブジェクトがまた凄いいい感じのPOJOになるんだよねぇ。 INotifyを適当に待つObservableと