Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi 2021

    2024/01/07 リンク

    その他
    wushi
    wushi 内蔵バッテリーが停電時やモバイルバッテリー給電中をしのぐためのUPS的な位置づけになる日が来るのかもしれない。既にホームノートPCはそうなっている気もするけど

    2021/01/23 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 打合せ前にちょっとカフェで充電するかー、という時もカバンからノートPC出して充電するの、置き場所も注文に席立つのも気を使う。モバイルバッテリだけ充電すれば良いの楽だな。

    2021/01/19 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one PD電源はコンビニで売ってるレベルになってるからな。(switch用かな?)その辺まで考慮に入れるとバッテリーは少なくていいのかもしれない。

    2021/01/18 リンク

    その他
    shogo_okamoto
    shogo_okamoto 英語キーボードを選べるようにして欲しい。

    2021/01/18 リンク

    その他
    Barton
    Barton >現時点でのメモリ8GBはWindowsで何らかの作業をする場合の、基本的人権と言ってもいいくらいに必要最低限の容量だ 激しく同意。やはりWin10では16GBは欲しい。重量は1kg前後なら気にしないけどな。

    2021/01/17 リンク

    その他
    lizy
    lizy もう内蔵バッテリ取り除いて、外部バッテリ駆動のみにしたほうが潔いのではw

    2021/01/17 リンク

    その他
    diet55
    diet55 山田祥平氏。アイキャッチの画像がよくないのかも?普通のノートPCについての記事だと思って、読まなかった。 富士通 FMV LIFEBOOK UH-X/E3 (続く)

    2021/01/17 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 外に出ないので重さあんまり考慮したことがないんだよな。というか重さに慣れてる...

    2021/01/17 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama USB-PD 18Wで動くの凄いな。そして軽さは正義。

    2021/01/17 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past “バッテリ不足を外部で補う”大昔にVAIOが、消費電力が大きいから外で使うときは追加のバッテリーパックを付けなきゃいけなくて、結局重くなるじゃん。ってネタにされたのが懐かしい

    2021/01/17 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician “現時点でのメモリ8GBはWindowsで何らかの作業をする場合の、基本的人権と言ってもいいくらいに必要最低限の容量だ。1年先は大丈夫かもしれないが、その先のことを考えるとちょっとした不安を感じる。”

    2021/01/17 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 量販店で展示されてるのを手に取ると軽すぎて精巧なモックアップかと思ったら画面が動く実機なのでびびる

    2021/01/17 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 軽さに全振りするのは潔くて良い

    2021/01/17 リンク

    その他
    virtualbox
    virtualbox 久しぶりにわくわくしそうな端末

    2021/01/17 リンク

    その他
    i196
    i196 一度持ってみたいな

    2021/01/17 リンク

    その他
    kusigahama
    kusigahama いいよねぇ

    2021/01/16 リンク

    その他
    ysync
    ysync 大型バッテリーと軽量バッテリーをつけ外し出来るtypeXが良かったんだけど、非力なのがな。

    2021/01/16 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn バッテリー持ちが心許ないが、モバイルバッテリー使えるならアリだな。合計しても1kgいかないし

    2021/01/16 リンク

    その他
    fashi
    fashi 「Thunderbolt 4や、細かいところではキーボードバックライトなどが省略されている」

    2021/01/16 リンク

    その他
    REV
    REV 大昔、モデムが繋がる公衆電話を探すのが流行ってた。昔、鉄道や空港で充電できるコンセント確保が課題だった。そして今…

    2021/01/16 リンク

    その他
    a1ue0
    a1ue0 ジャングルで仕事してるわけじゃないんだから、駆動時間は5時間くらいで問題ない。商品に訴求力をもたせるためのとがった選択でとてもいいと思う。

    2021/01/16 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 重量だけか。surface go2でオッケー…と思うけど13inか。なるほど

    2021/01/16 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 PD18Wで動いてくれるのは大変助かる。45Wとか60W要求されると結局給電範囲にいないといけないからツラい

    2021/01/16 リンク

    その他
    a-kuma3
    a-kuma3 先々代を使ってるけど、バッテリーはもっともつ。アンチウィルスとか環境のチューニングの余地あり。3年以上使ってるけど、意外とバッテリーがへたらない。満員電車で筐体がひん曲がるんだけど、今はその心配もなし

    2021/01/16 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 “現時点では、それはまだ早いという判断での634gだと想像する。これらを撤廃することで筐体の剛性はさらに高まり、そして重量も500gを切るところまで視野に”

    2021/01/16 リンク

    その他
    tenari
    tenari そろそろノートpc買い換え時なので気になる

    2021/01/16 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “なにしろiPadにキーボードを外付けしたよりもずっと軽いのだ。手に取って使いはじめるときの覚悟がまるで違う”きになる

    2021/01/16 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku バッテリ容量をUSB PDで補う感じの使い方かぁ 実駆動時間どうこうよりも、軽さによる持ち運んだり使う億劫さ下がることのほうが、メリットになっていると

    2021/01/16 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia シャープがやりそうだけど富士通がやるのは意外

    2021/01/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【山田祥平のRe:config.sys】 これはもう自分の知っているパソコンではない

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2024/01/07 maturi
    • ryo_zin2023/09/07 ryo_zin
    • andsoatlast2021/12/14 andsoatlast
    • p260-2001fp2021/12/13 p260-2001fp
    • ikas2nd2021/12/13 ikas2nd
    • wushi2021/01/23 wushi
    • hatesas2021/01/22 hatesas
    • SUZUSHIRO2021/01/20 SUZUSHIRO
    • hyougen2021/01/19 hyougen
    • Windfola2021/01/19 Windfola
    • Listlessness2021/01/18 Listlessness
    • YAA2021/01/18 YAA
    • deep_one2021/01/18 deep_one
    • shogo_okamoto2021/01/18 shogo_okamoto
    • Barton2021/01/17 Barton
    • lizy2021/01/17 lizy
    • fujifavoric2021/01/17 fujifavoric
    • diet552021/01/17 diet55
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事