
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント50件
- 注目コメント
- 新着コメント

suzu_hiro_8823
ここのブコメでは『何かが違う』という評価も見られるが。とはいえ、もはや消耗戦を戦えない日本メーカーが生き残る道となると、こういう路線になるのだろうなぁ(´ω`)…変なマニアに潰されなきゃいいけど。

tis8347
化け物きたー。すごすぎて自分は買いそうにないけどVAIOらしくていいじゃない。排気口を人に向けて熱風攻撃とか出来そう。 これも読もう→ http://www.vaio.com/magazine/prototype/

suzu_hiro_8823
ここのブコメでは『何かが違う』という評価も見られるが。とはいえ、もはや消耗戦を戦えない日本メーカーが生き残る道となると、こういう路線になるのだろうなぁ(´ω`)…変なマニアに潰されなきゃいいけど。

zoidstown
やっぱりVAIO Zっぽいよな。>つまり、高いTDPのチップを採用しつつ、薄型の筐体というのは、相反するものとなる。そうした理想を実現したのが、かつてソニーが発売していた「VAIO Z」シリーズだった。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2014/10/07 リンク