エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[cmd.exe]rubyで再帰的にディレクトリ探索したパスをpecoに渡してディレクトリ移動 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[cmd.exe]rubyで再帰的にディレクトリ探索したパスをpecoに渡してディレクトリ移動 - Qiita
モチベーション pecoで再帰ディレクトリ探索したパスに移動したい! ruby script 以下はpecoにディレク... モチベーション pecoで再帰ディレクトリ探索したパスに移動したい! ruby script 以下はpecoにディレクトリ一覧を渡して、pecoがディレクトリを吐くまでのスクリプトです。これをcdとかに食わしてやるとディレクトリ移動ができるかと。 def search_dir(cur_dir) dirs = Dir.glob(File.join(cur_dir, "*")).map { |e| e.force_encoding("UTF-8") if File.directory?(e) }.compact unless dirs.empty? $io.puts dirs dirs.each do |sub_dir| search_dir(File.join(sub_dir)) end end end begin $io = IO.popen("peco.exe", "w") search