エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
リアノン・ギデンズが語る、黒人にとってのバンジョーと本当のアメリカ音楽史、『COWBOY CARTER』の衝撃 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
リアノン・ギデンズが語る、黒人にとってのバンジョーと本当のアメリカ音楽史、『COWBOY CARTER』の衝撃 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
HOME リアノン・ギデンズが語る、黒人にとってのバンジョーと本当のアメリカ音楽史、『COWBOY CARTER』... HOME リアノン・ギデンズが語る、黒人にとってのバンジョーと本当のアメリカ音楽史、『COWBOY CARTER』の衝撃 先日の第67回グラミー賞で、年間最優秀アルバム賞に加えて最優秀カントリー・アルバム賞も獲得したビヨンセの『COWBOY CARTER』。同作の先行シングル「TEXAS HOLD 'EM」は、リアノン・ギデンズ(Rhiannon Giddens)がバンジョーを演奏していたことでも注目を集めた。 カントリーの象徴的な楽器でもあるバンジョーは、もともと奴隷たちがアメリカに持ち込んだもので、そのルーツはカリブ海~アフリカにある。つまり、白人の音楽もしくは保守派の音楽というイメージを持たれてきたカントリーは、元を辿れば黒人由来の要素が多く含まれていたというわけだ。「TEXAS HOLD 'EM」における印象的なバンジョーは、その見過ごされてきた歴史に光を当てる、『COWBOY C
2025/02/22 リンク