エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
学歴で飯を食う気なら部活をやっている余裕はない
部活廃止と学力格差の相関、後編は学力格差はいつから開く?から 学業のお稽古事化ではじまる学力格差。... 部活廃止と学力格差の相関、後編は学力格差はいつから開く?から 学業のお稽古事化ではじまる学力格差。過熱する中学受験 「学業で遅れをとりかけている中学非受験組に引導を…」と村山氏 (前編はこちら) 学力格差はいつどこで発生するのでしょうか。 もう30年以上前の話ですが、ある中学受験組の6年生が学校の授業で、分母の異なる分数の計算問題(たとえば、1/3+2/5 のような問題)で、途中式を書かずに一発で答え(11/15)を書いたところところ、採点をしていた教師は「これはね。いきなり足したってダメなの。こうやって通分をしないと……あれ、あってるわね。でも偶然でしょ……」と絶句していました。このレベルの計算を暗算でこなす小学生を想定できなかったのです。 学業のお稽古事化ではじまる学力格差 別の都会の小学校、授業中に塾の宿題をしている生徒がいました。担任が注意したところ、素朴に「先生この算数の問題解け
2023/07/18 リンク