エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Saqoosha :: 物理シミュ, FDT, ANT, ASProf, AS3シンセ
某案件用に動きを作っていたら、結局物理シミュレーションエンジンができあがった。AS2 用の物理シミュ... 某案件用に動きを作っていたら、結局物理シミュレーションエンジンができあがった。AS2 用の物理シミュレーションライブラリとしては Flade ってのがあるけど、引力・斥力はサポートしてないんだな。traer.physics みたいなのがあればよかったんだけど。AS3 用のんも引力・斥力までサポートってなると無いんだよなあ。需要がないのか、みんな隠し持ってるのか。ここ1週間ぐらいでかなり物理・数学勉強しまくり。高校んときは勉強なんてほとんどしてなかったけど、意外と理解できるもんだ。微分、積分、ニュートンの法則、フックの法則、テイラー展開、ルンゲクッタ。 ・・・ AS2 開発環境として FDT を試し中。Parallels 上で FlashDevelop も試してたけど TextMate 的なスニペットがないのでちょっとなーって思ってて。FDT のテンプレートは TextMate のスニペット
2007/10/23 リンク