エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント137件
- 注目コメント
- 新着コメント
tetsuya_m
杉田和博79歳、東大法科出身の警察官僚で公安畑の人、2004年63歳で退官。第二次安倍内閣発足当時から官房副長官、2017年8月から内閣人事局長兼務。法律に暗い訳は無いのに、法令無視して仕事するのね
goadbin
任命を拒否するにしても6人の中に宇野重規、加藤陽子を入れちゃったのは明らかに失策だった。この2人を任命できない理由の説明は少なくても学問上からはできないはず。むしろ任命される99人の方におかしな人はいる。
midnight-railgun
究極的には違法かどうかは裁判所しか判断できないわけだから、司法の裁きが下される具体的な可能性が生じない限り、この問題で責任とることはないだろうな(支持率もそれほど下がらないし)
heystarman
これ本当だったら完全に違法だよね。それとも「学術会議の推薦に基づいて首相が任命する」という条文だけど官房副長官があらかじめ不適格者をはじいておくことは問題ないとか言い出すのかな。
bros_tama
はてなの反応が理解できない.6人が拒否された理由は公安による身分調査の結果という政府のリーク.多くの国民が白けて学術側を支援したい気が削がれたはず.多分野党も引き気味になるだろう.なぜはしゃぐのか.
nakagawax
これは本当に恐ろしい。首相が任命しなかったなら、まだ百歩譲って理解できるが、その前に副長官が「任命できない」と判断するとは、絶句。。この人たちに本当に我々の国を、政治を任せてていいのか大変不安になる。
napsucks
トップが説明せず決定し、取り巻きがあとからあとからデタラメなシナリオを乱発しまくるというこのスキームは、無敵論法なので容認してはならないと思う。どんな組織でも言いがかりをつけて潰せる。
ura-otomeki
そもそも人文系会員に共産党系がナゼか多いんだよ、推薦基準の17条「優れた研究又は業績がある科学者」というのが曖昧過ぎる、だから偏るんだろ。もっと明確にすべきだ。日本では色々な閥が力持ってるからな。
sophizm
排除の是非、任命プロセスの是非はそれぞれ問題として、まずそれ以前になぜたったこれだけのことをさっさと明らかにせず出し惜しみをして説明を拒絶して隠そうとするのか、それが全く納得できないし信用に足りない。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2020/10/13 リンク