エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント290件
- 注目コメント
- 新着コメント

bb_river
このCMの一番危険な点は「知っている人には危険に見えるがそうでない人にとっては全く見えない」こと。だから「何が問題なんだ」「社会が窮屈になる」などというピント外れのコメントが多くなる。

rennstars
余談ながら「つげったのコメ欄で議論する」「コメ欄に湧くキチガイを説得しようとする」いずれもこの世で最も非生産的な行為である事がよく分かる好例だった。浄化槽と会話してる方がマシって奴だ|;・∀・|

Tomy103103
楽器吹いてる時ってまわりに神経使ってるから人が近寄ってきた時点で気がついて楽器を守りつつよけると思う。自分の身よりも楽器が大事!特にオバさんには気をつけろ。まわり全然みねーで楽器にぶつかってくるぞ。

haruten
野球でもサッカーでも真剣にトレーニングしている人に後ろから「どーん!」するだろうか?吹奏楽は体力使わないから楽だろうって?楽器なんか部費で買ってもらえって?物理的な怪我の心配もあるけど、なんか気になる

peanutsjamjam
新CM案「どーん、の瞬間まで普通に流しそこで画像停止、画面横からアサヒ飲料の社長が出てきて、危険性を図解で説明。謝罪。深々と礼。そのあとサイダーを飲んでホッとため息。画面からアウト」でどうでしょ?

hinail
競技用でも潜水用でもないプールにサイドから人を突き落とすような行為 / id:mirakichi ワンショット抜いたら尺が足りなくなるんで、多分今ごろ制作会社が物凄い勢いで使えるマスターテープ探して編集してると思います

i_ko10mi
過剰反応とかクレーマーとか言う人、サッカー選手の足を遊び感覚で折ろうとしてるようなもんだよ。楽器の音が出せなくなるし日常生活にも支障が出る危険行為。/なぜ誰も気付かないまま公開に至るのかなぁ

r_riv
理由を言われてみれば、たしかに危険だと分かったけど、だからこそ危険性を啓蒙したいなら何がダメなのか先に言ってよって思ってしまった。「説明しなきゃ分からない?」って啓蒙する気のないスタンスなら別だけど
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2017/04/18 リンク