エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント107件
- 注目コメント
- 新着コメント
shun_libra
他人への興味が希薄な人はオタでも非オタでも会話は辛いよ。その上で、他人への興味が希薄な人がオタに多いから、「オタクは何を考えているのかわからない」「オタクは会話が続かない」と言われる頻度が高いのでは。
asitanoyamasita
こういう時に役に立つのが「流行りもの」で、それこそが流行りものの最大の価値なんだ、最近気付いた。特に学生時代なら「それ知ってる?知らない?興味ある?ない?」で大抵のコミュはできそう。だが時すでにおすし
segawashin
これをオタクで括ることこそオタクへの風評被害じゃないか。そもそもオタクって人格の一側面でしかなくて、オタクであると同時に社会人や職業人や家庭人でもあると思うんだが、そんな全人格的なものなのか。
eight_beater_pc
というか、そもそも自分および自分の興味が及ぶものにしか関心を持てないのがオタク的コミュ障では。オタク気質でも他人に興味が持てて会話のキャッチボールができる人ならいいじゃん
pachikorz
一般人とオタクというふたつの人種に世界を区分する考え方わたしは好きになれん。だいたい共通の話題があったところで話ってそんなに弾むか?コミュニケートする気のない人間とする共通の趣味の話こそ真の地獄だぞ。
oroshi
コミュ障オタクの問題点は共通の話題が無いことじゃなくて「相手に興味が無い」、壁を作ることでしょ。自分が知らないことは聞けばいいのに、そもそも自分が興味のあることしか会話をする気が無い。教える気もない。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2018/06/08 リンク