Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis 武蔵小山の温泉で、湯船の爺さんたちが機銃掃射の話をしてたのを横で聴いた思い出が

    2021/09/27 リンク

    その他
    Nightwings
    Nightwings 軍が民間人を撃つなんて昔話…ではないよね。米軍機がバグダッドで民間人を掃射した事件は2007年のこと。隠蔽されていた動画には掃射する側の笑い声も入っている。 https://en.wikipedia.org/wiki/July_12,_2007,_Baghdad_airstrike

    2020/07/17 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 去年1月に94歳で亡くなったお友達のばあちゃんは疎開先の舞鶴で機銃掃射されたよ。ものすごい低空飛行をしてきて、ニヤニヤ笑ってる顔が見えるらしい。やる方はゲーム感覚だと思うよ。

    2020/07/17 リンク

    その他
    myogab
    myogab 当時、日本人はカミカゼ・モンスターで、便衣兵でもない民間人が竹槍で襲ってくるって認識だったろうしな。理解できない未知の異種族だったろうね。とは言え、米軍の「誤射」は現在進行形の問題。

    2020/07/17 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 直接体験した世代と、親や祖父母の世代から直接話を聞いた世代と、伝聞や文章や映像作品でしか知らない世代ではそれぞれリアリティの感じ方が違ってくると思う。"戦争の記憶が薄れる"とはこういうことなのだろう。

    2020/07/17 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 今のアメリカなら強引にねじ込めば機銃掃射のお見舞金(賠償金)みたいなの取れねえか? 国際法的にはいけないけど日本が韓国に折れた例もあるし今のアメリカ相手ならワンチャンありそうな気がする

    2020/07/17 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i こんな事でも現代の価値観でそんなのあり得ないと言われてしまうの?/同級生のお祖父さんが機銃掃射に遭って麦畑に逃げ込んで助かったという話を聞いたことがあるわ。私の祖父母は戦争の話は全くしてくれなかった。

    2020/07/17 リンク

    その他
    torikin
    torikin そう考えると鬼畜米英のスローガンもあながち間違ってないな。

    2020/07/16 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 当時のアメリカ軍なら撃つだろうな。 米英の日本人差別は酷く、人によっては日本人を猿と同様に扱う者もいた。 (もちろんすべての人がそうではない)

    2020/07/16 リンク

    その他
    kk23
    kk23 地方紙なんかだと夏になるとこういう体験談が紙面によく載ってたりするからありえないと思ったことなかった。全国紙だとあんまりないんかな。

    2020/07/16 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「パリ占領下のフランス人の証言に「ドイツの戦闘機には手をふれたが、アメリカの戦闘機は撃つから逃げた」とあります」

    2020/07/16 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 民家に焼夷弾をまいてるのに機銃掃射が不思議なのかなあ。不時着した米兵が民間人の竹やりで殺された例だってあるような。

    2020/07/16 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu ドイツやイタリア、枢軸加盟または占領下の東欧諸国等で同じ様な民間人殺害がどれくらい起こっていたかも知りたいねえ。

    2020/07/16 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 朝鮮戦争の時も米軍の戦闘機は日本を飛び回っていたが、その戦闘機が低空飛行をして子どもを脅したという話はあった。これとは別に低空飛行した米軍機のプロペラに切り裂かれたという事故が記録されている。

    2020/07/16 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 棘内で「民間人を」「人道的な」など書かれているけど、出征記念品として南方戦線で日本兵の頭蓋骨持ち帰るとか、当時の一般米兵もなかなか野蛮だった。もちろん一方的に相手だけが残虐だったという話ではないが。

    2020/07/16 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi しかし、機銃掃射否定論か…

    2020/07/16 リンク

    その他
    nuara
    nuara 岐阜の街を焼夷弾で焼いてから、川に逃げてきた市民を低空飛行で掃射したと聞いた。

    2020/07/16 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「わざわざ民間人を撃つ」というか、任務を果たした上でちょっと目に付いた民間人を狙う「余力」があったと。/戦時下、互いに鬼畜と罵って殺し合ってる最中なんだから、差別意識とか言うのはピントがずれてないか。

    2020/07/16 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 近所の河原で祖母と歩いてたら機銃掃射されたと伯母に聞いたな。当時4歳だったはず。

    2020/07/16 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 多数の体験談を聞いたんではない限り信じられないのはしょうがないよな。そのくらい鬼畜な狂った時代の話。

    2020/07/16 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 是我痛

    2020/07/16 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 懐かしいなあ山川方夫……。 / 義父から聴いた,大山口駅で列車が米空母艦載機の空襲(機銃掃射)を受けた話も幻になるのか。

    2020/07/16 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page まさに鬼畜米英。投降しても捕虜として生き延びれるかは運次第。戦時中と戦後で米兵の評価がねじれてるケースも見るが歴史は地続き

    2020/07/16 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「鬼畜米英」から「ギブミーチョコレート」になるのを実際に打たれた経験のある人達がどう思っていたのかまでは気になるな。

    2020/07/16 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 伯母も艦載機に追いかけられた話をしていたな。なにせ軍港の近くに住んでたから。当時女学校なんで、子どもには見えなかったかもしれないが、女性には見えたと思う

    2020/07/16 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R まあ上空から地上の人間/標的を撃つのは文字通りゲーム感覚なのだと思う。欧州でも中国でもベトナム戦争でもあるし、なんなら今も中東ではドローンでカメラ越しに民間人が撃たれてる。

    2020/07/16 リンク

    その他
    horuotty
    horuotty 市民をおおっぴらに巻き込み、標的として狙った戦争として異常な立ち位置だ と聞いたことがある。原爆にしろ空襲にしろなんか奇妙なものを感じる。日米政府共催のうちの市民減らしてくれや運動だったりして。

    2020/07/16 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 東京都内にだってある。JR高尾駅のホームの柱にある機銃掃射による弾痕、そして八王子市裏高尾町で新宿発長野行きの中央線 「湯の花トンネル列車銃撃空襲」 https://youtu.be/XdNV3f4iILc

    2020/07/16 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 中学のころの国語のおじいさん先生が、機銃掃射から走って逃げた話をしょっちゅうしていた。振り返るとパイロットの赤らんだ顔が見えたと言う。もちろん真偽はわからないけどさ。

    2020/07/16 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 晒し上げになるからか打ってないのではの人のサンプルがないからどういう話なのかなんとも。1人ぐらいかもしれんしソース至上主義なんで。

    2020/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    民間人に対する機銃掃射についての体験談(第二次世界大戦、日本)

    発端となったのは、「田舎の風景に佇む白いワンピースの少女にノスタルジーを感る」という話題でした。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/01 techtech0521
    • musashinokami2022/12/28 musashinokami
    • Louis2021/09/27 Louis
    • takibitousagi2020/08/10 takibitousagi
    • takasago082020/07/18 takasago08
    • nagaichi2020/07/18 nagaichi
    • neet_modi_ki2020/07/18 neet_modi_ki
    • dongurimoti2020/07/18 dongurimoti
    • knockout3402020/07/18 knockout340
    • windscape2020/07/17 windscape
    • Nightwings2020/07/17 Nightwings
    • nenesan01022020/07/17 nenesan0102
    • myogab2020/07/17 myogab
    • Unimmo2020/07/17 Unimmo
    • mujisoshina2020/07/17 mujisoshina
    • Gen2020/07/17 Gen
    • enderuku2020/07/17 enderuku
    • misomico2020/07/17 misomico
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事