Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント223

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akymrk
    akymrk “LP(ランディングページ)です。 これは要は集客用のウェブサイトなんですが、これに月3万”"解約したら?と思うかもしれませんが、分割払""持ち出し無しでというところはそもそも補助金の規約上NG"

    2024/09/09 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs この手のもの20年前のIT革命の時によく聞いたモノとかなり似ているが、なんか歴史が一巡して繰り返してる感じがする。

    2024/09/06 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace 集客を目的にするなら絶対要らないけど、コーポレートサイトとして考えるならあった方が良い

    2024/08/29 リンク

    その他
    adsty
    adsty もし店舗運営に関わったら蓄えた知識で自作するしSNSも活用する。

    2024/08/28 リンク

    その他
    pankochang
    pankochang SNSで十分、営業時間だのメニューなんて個人店で10年前から更新されてないなんてザラだからオーナーが自身でちゃんと更新できるのが一番

    2024/08/28 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 最近のおすすめ構成は thebase.in の画面をカスタムして法人ドメインあてて、メールはレジストラの共用メールサーバを借りるやり方。いつでも EC 開始できる。予約システム必要な業態はそれ用のサービス使えばいい。

    2024/08/28 リンク

    その他
    urandom
    urandom ウェブサイトは必要として、電話ローラーで営業するというギャグをかましてくるところは論外。かといって SEO やウェブ広告にやたら力を入れてるところも微妙なので、業界密着で長く続いてる業者を探すのが一番。

    2024/08/28 リンク

    その他
    rryu
    rryu まあ宣伝目的でウェブサイトを作ってもそのサイトの宣伝をしなければ誰も来ないし。それなら店の宣伝を直接やった方がいい。

    2024/08/28 リンク

    その他
    chainwhirler
    chainwhirler こういう完全に無駄な事業に補助金が浪費されていると思うと残念・・・。

    2024/08/28 リンク

    その他
    yatta47
    yatta47 相談に乗ってくれたり親身になってくれるならば月1万はなくはないって感じかな。 何もやってくれなく、維持費だけだったら割高。

    2024/08/28 リンク

    その他
    zonke
    zonke 個人の店だったらホームページいらなくね?。集客なんてGoogleマップ、twitter、食べログ、インスタが殆どで、最新情報更新するのもSNSでしょ。

    2024/08/28 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 公式がないのは論外だけどLPはいらない。結局はLPを宣伝紹介するための追加策を入れないとLPにならないから。制作頼むとデカい母体から紹介リンク的なのあるとかじゃなきゃ到底割に合わない

    2024/08/28 リンク

    その他
    raamen07
    raamen07 SNSもホームページ扱いでいいんじゃないの

    2024/08/28 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark studioでもwixでもjimdoでもいいけど、俺が依頼受けるなら「制作費と初期設定だけで、あとはSaaSと直接契約してそっちのカスタマーサポートでやってね、分からなかったら相談乗るけど個別対応」とかにするな

    2024/08/28 リンク

    その他
    beed
    beed 今どきホームページがないのは実店舗に看板がないようなもの。集客効果以前に、調べて公式サイト内と入りづらい、信用できないと思う人いるから必要経費だよ。もちろん業態によっては不要だろうけど。

    2024/08/28 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX うん、それはそうだがSNSのアカウントが本物であることを知らせるための公式サイトは持っておいたほうがいい。wixとかそのへんのサービスでちょろっと作ればいいだけだからたいしてカネかからんよ

    2024/08/28 リンク

    その他
    lalala360
    lalala360 はてなはIT詳しい人が多いから気づかないかもしれないが「無料でホームページ作るなんて簡単なのに」は、嫌なマウントととられることもある。

    2024/08/28 リンク

    その他
    alphalabel
    alphalabel 今でもホームページリース商法があるのか...

    2024/08/28 リンク

    その他
    annindofu
    annindofu Facebookはブラウザで見ようとするとログイン求めてきてウザいので離脱しやすく、SNS運用の中では最も悪手だと思ってる

    2024/08/28 リンク

    その他
    friendick
    friendick 弊社はインスタとGoogleMapとAmebaOwndです(独自ドメインもある)法律に基づいた福祉サービスなのでWEBサイトのある無しで信頼感が全然違うとは言われます。同業者でWEBやってる方はあまりいないので

    2024/08/28 リンク

    その他
    soratomo
    soratomo 少し前まで月額5万円で5年のリース契約なんてのが横行してたな。アレはあかん!そもそも、ちゃんとしたデザイン制作事業者は最初から分割払いなんか提案しないよ、途中で支払いとかトラブルあったら面倒臭いもん。

    2024/08/28 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 碌に更新されないペライチだけあると逆に不安になるんだけど。そんなページ検索したってヒットしなくて Google Maps か食べログが出てくるし、そっちの方が役に立つ。

    2024/08/28 リンク

    その他
    IIl
    IIl 個人的にはgoogle mapに営業時間とかの諸情報が更新されてれば問題ない

    2024/08/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 今どき、ジオシティーみたいなのもないからかえって面倒なのかもね、HP。別にブログサービスで作ってもいいと思うけど。

    2024/08/28 リンク

    その他
    iwaso_ok
    iwaso_ok 導線が既に整備されている業者なら払う価値があるが、そうでないなら自作で月1000円程度のHPで充分。だだっ広い荒野に立派な家を建てても人は、やってこない。

    2024/08/28 リンク

    その他
    ivory105
    ivory105 この間行った美容室インスタのみ。インスタプロフにはLINE予約とあるがgooglemapにも口コミにもインスタの投稿全部漁ってもLINEどこにもなし。結局googlemap掲載の電話番号に連絡したけどLINEは2回目からのみだった…わかるか

    2024/08/28 リンク

    その他
    ssfu
    ssfu 阿部寛のホームページのソースコピッてちょっと書き換えるだけでええやん。

    2024/08/28 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick 絶対かどうかはしらん

    2024/08/28 リンク

    その他
    knok
    knok 原価厨っぽくないか、と思いつつJPドメイン維持は結構高い(年1万前後)で一般のwebサービスだけなら月数千円ぐらいか。ただちゃんとSEOの効くページ作りやセキュリティのお守り考えるとどうだろう

    2024/08/28 リンク

    その他
    momo234
    momo234 HPじゃなくても業者の口車に乗るのはダメ。知り合いの飲食店は絶対に某クーポン誌に載せなかったなあ。みんな載せなくなってすっかり下火。

    2024/08/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    店舗運営していると「ホームページ作って集客しましょう」という営業がたくさん来ますが絶対に乗っては行けないという話

    今別府すてぃお @suthio_ ハック全般が好きです 飲店(@winenabe)をやってたりします。 お仕事依頼、...

    ブックマークしたユーザー

    • record4852024/09/29 record485
    • techtech05212024/09/21 techtech0521
    • akymrk2024/09/09 akymrk
    • nakakzs2024/09/06 nakakzs
    • sskoji2024/08/30 sskoji
    • nobodyplace2024/08/29 nobodyplace
    • tkomy2024/08/29 tkomy
    • adsty2024/08/28 adsty
    • gyakutorajiro2024/08/28 gyakutorajiro
    • pankochang2024/08/28 pankochang
    • single_wing2024/08/28 single_wing
    • nmcli2024/08/28 nmcli
    • zarazzz2024/08/28 zarazzz
    • urandom2024/08/28 urandom
    • Southend2024/08/28 Southend
    • rryu2024/08/28 rryu
    • chainwhirler2024/08/28 chainwhirler
    • mihai0alien2024/08/28 mihai0alien
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事