エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント40件
- 注目コメント
- 新着コメント
shigak19
今の内閣・ネット上多数派の法学や歴史学に関する研究無視の議論の数々を観るに、大学で人文科学や社会科学を学ぶ意義って大きいと言わざるを得ない/「国益」「歴史戦・情報戦」だのほざいて削減するのはアホかと
mshkh
人文社会系の学問は必要だと思うけど,でも今の人文社会系教員の研究教育や地域貢献のあり方は,国民に共感されないんじゃないかな.自ら改革して存在意義を学外にアピールするしかないと思うんだけど,もう遅いかも
shea
総数が減ってるんだから大学は減らすべきだし、行く必要が無い人も大学に行っている現状は確かだよね。文理問わず偏差値50以下の国立大を税で維持する必要があるとは思えない。大学進学率は20%くらいが適正だと思う。
dumpsterdive
LAは超重要。でもツイート主の業績にはアカデミック研究より個人的言論活動が多く見られる。アピールもポジトーク的で説得力弱い。大学文系から社会を動かす思想が出ずプー垂ればかりなら質を疑われるのも自然と思う
tdaidouji
本読めないと技術学べないから語学必要ジャン、語学やるには現地の文化や社会(自国の過去のそれ含む)知らないとニュアンス判らないから歴史とか人類学とか宗教学とか必要ジャン、て言わないと理解されない、という
coper
筑波大の大学院から法学・経済学が消えたというのはガセじゃない?人文社会科学研究科にあるようだが。/なんと、本当だった。http://www.tsukuba.ac.jp/admission/graduate/pdf/h26_zinbun_kaiso_2.pdf
shea
総数が減ってるんだから大学は減らすべきだし、行く必要が無い人も大学に行っている現状は確かだよね。文理問わず偏差値50以下の国立大を税で維持する必要があるとは思えない。大学進学率は20%くらいが適正だと思う。
zazu0311
人文社会科学系の学問でも統計学と絡まって面白い研究をしているところはある。学問というのは文理問わずいろんな学問が融合して面白い分野ができるので、こういうのは結局学問の衰退につながる。
sugikota
教授はもはや職業であって身分ではないので、現状の文系教授のような高等遊民の暮らしは支持されない。まともな研究をして論文を出してから言った方がよい。学問の重要性と堕落した現状を切り離して議論させないと。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2014/10/26 リンク