Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    d-ff 漁師が漁場を独占するのは(多くは世襲)持続可能性を含めた環境保全に尽力しているからという理屈。新規参入も無理ゲーなので産業としての発展性すらも閉じられる。奢侈、リッチでデラックスな自転車操業ですわな。

    2024/10/18 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「片野歩 : Fisk Japan CEO」

    2024/10/15 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri 塗本は漁獲制限なんて一切する気が無い、缶詰屋と水産庁がずぶずぶなので

    2024/10/14 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 今の日本のサバ漁業、漁獲サイズを制限すると 2~3年程度は禁漁とほぼ同等の状況になる……のだろうか?

    2024/10/14 リンク

    その他
    tenchikometen
    tenchikometen “サバに限らずどの魚種も同じで、小さな魚をたくさん獲ってはいけないのです。よく考えれば当たり前のことです。ところがそうなっていないところに、日本で魚が消えていく問題の本質が隠れているのです。”

    2024/10/14 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 漁民と漁協と水産庁の力関係というか脅迫関係が……。

    2024/10/14 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 温暖化が加速してるし減速あるいは減衰の可能性はひくいだろうしイラブチャーの刺身とかグルクンの唐揚げがスーパーに並ぶんだろうなぁと思っている。

    2024/10/14 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 未来の利益のために今の生活が成り立たないならやらないわけで、国が資金を出して漁業権の仕組みを変え、大規模な保証をするくらいやらないと。かつての減反政策よりは前向きだし。

    2024/10/14 リンク

    その他
    tiger-kirin
    tiger-kirin 日本で「変える」のは凄い障壁があって、温暖化といく不確かなファクターがあるともはや無理なのではと思う。

    2024/10/14 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 缶詰に必ずと言っていいほど「国産サバ使用」と書かれているのが悲しくてならない。国産品にはその程度の価値しかないってことだよ

    2024/10/14 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 資源管理をするようになってから、マグロのおいしいのが増えてるので、サバも資源管理して美味しいのを獲ってほしい

    2024/10/14 リンク

    その他
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris この人はマルハニチロの人なので、絶対「日本で最も乱獲しているのはマルハの巻き網」とは言わない。で、「巻き網が品質がいい」と。沿岸を優先と書いてるが、自民政権であるかぎりそうならんのを知ってるな。

    2024/10/14 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke “違うのは資源管理であって、沿岸漁業の漁船が圧倒的に多いといった構造は同じです。自国海域で資源管理が完結しているわけではなく、外国とは90%以上の資源を共有しています。また巻き網漁業に大手は存在しません

    2024/10/14 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi デパ地下の催事で鯖売ってる業者さん見てると、サイズあって型がそろう点踏まえたら選ぶよね。

    2024/10/14 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “ノルウェーでは漁獲の99%が食用です。日本では、養殖を主体としたエサに使用する比率が52%(2023年32漁港)となっています。実にもったいないことをしています”

    2024/10/14 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 日本は乱獲しすぎていると長年言われている。もう結論は出ている。

    2024/10/14 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 隣に中国がない

    2024/10/14 リンク

    その他
    fluoride
    fluoride ノルウェー産のサバって臭みが少なくて美味しい気がする

    2024/10/14 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non ノルウェーの巻き網は良い巻網。日本のは悪い。というのが読んでもよく分からん。小規模漁労者を全て規制するのは難しいだろうから大資本に集約したりいろいろしなきゃならんのけ?

    2024/10/14 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 水産庁が無能なんだよなあ

    2024/10/14 リンク

    その他
    estragon
    estragon 日本の近海物が売れなくなると良いんでしょうが、安いから乱獲・大量消費されちゃう/ “本来するべき「科学的根拠に基づく資源管理」と逆のことが行われ、その結果、日本近海の魚が次々に消えてしまっているのです

    2024/10/14 リンク

    その他
    Millsx
    Millsx 漁業者は確たる生活の保障がないのに、どの様に効果的な漁獲制限をやるか?興味はある。漁業者が捕りまくってると思われたら大間違い。尚、沿岸で大きなサバは釣れるがチンピラ遊漁者もいるからあまり触れ回らない。

    2024/10/14 リンク

    その他
    Ingunial
    Ingunial サバはノルウェーがくれるからまだいいけど、うなぎは絶滅しそうだな。秋刀魚とかもかな。

    2024/10/14 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong 日本の漁業がこんな感じだからクジラをとってもいいとはおもえないんだよな

    2024/10/14 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 氷河期世代をすりつぶした我が国が水産資源など守れるわけがない

    2024/10/14 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 日本の漁民は自分のことしか考えないから。経済とか環境とかそんな意識薄いし。

    2024/10/13 リンク

    その他
    hecaton55
    hecaton55 極端な言い方をすると今の代が取り尽くすから先の世代は諦めてくれって言う姿勢に見えるので、ある程度金掛けてどうにかするべきなんだよな

    2024/10/13 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 昔から言われてるのにさっぱり治らんよね。アホなのかな。まあ水産庁がやる気ないから仕方ないか。

    2024/10/13 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 桜エビの漁獲管理はできてるわけだから日本人にできないは正しくなくて日本政府にできないが正しい

    2024/10/13 リンク

    その他
    assaulter
    assaulter この手の記事に対する水産庁や漁業関係者からのアンサーが読みたいのだよ

    2024/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「巨大サバが釣れまくる」ノルウェーと日本の差

    水産資源管理の進むノルウェーの岸壁で釣りをしてみました。すると最低でも400~500グラムはある立派な...

    ブックマークしたユーザー

    • d-ff2024/10/18 d-ff
    • fujifavoric2024/10/16 fujifavoric
    • agrisearch2024/10/15 agrisearch
    • masaniisan2024/10/15 masaniisan
    • Kukri2024/10/14 Kukri
    • dltlt2024/10/14 dltlt
    • tenchikometen2024/10/14 tenchikometen
    • morpho_tsg2024/10/14 morpho_tsg
    • soramimi_cake2024/10/14 soramimi_cake
    • kagehiens2024/10/14 kagehiens
    • akikonian2024/10/14 akikonian
    • urashimasan2024/10/14 urashimasan
    • star_1232024/10/14 star_123
    • R2M2024/10/14 R2M
    • tiger-kirin2024/10/14 tiger-kirin
    • IkaMaru2024/10/14 IkaMaru
    • tei_wa14212024/10/14 tei_wa1421
    • chickencurry2024/10/14 chickencurry
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事