Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    localnavi
    localnavi 短い文で教えを説いたから「世界で初めてツイートしたのはイエス」と主張するなら、別に「世界で初めてツイートしたのは孔子」でもいいよね。

    2013/10/28 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「「聖職者、司祭がコミュニケーションに対して興味がないとしたら、それは自らの義務に反することだ」と述べ、現代のコンピューター技術を聖職者が活用することの重要性も強調した。」いいこと言ってるのだがw

    2013/09/27 リンク

    その他
    von_walde
    von_walde 主「光あれ」

    2013/09/27 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin ”「光あれ」と言った、するとそのようになった”ってのは結構真実だな、と何気ないツイートに反応を貰った時に思うよね。

    2013/09/27 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 歴史的に正しくないことを真実と信じるのが信仰というものだ。宗教者として非常に正しい。

    2013/09/26 リンク

    その他
    kousyou
    kousyou 最初に2chにスレ立てたのがシュメール人で、最初にmixiでコミュ作ったのが孔子で、最初にブログ書いたのがヘシオドスで、最初にはてブでブロガーdisったのがソクラテス

    2013/09/26 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 虚構新聞かと思ったけど、そういう文脈ね。まあユーモアの一種くらいに。

    2013/09/26 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi はっはっはー、バチカンジョーク、バチカンジョーク。世界の創造を6000年前と信じるバイブルベルトのリンカーンおじさんみたいなことを枢機卿が本気でいうわけがないぜ……え?

    2013/09/26 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 諸子百家が徒党を組んでローマ進軍するぞ。いやそこまでいかなくてもそれこそ身近な古代ローマやギリシアの哲学者とかいるでしょうよ。

    2013/09/26 リンク

    その他
    kash06
    kash06 「はじめに言葉があった」世界の初めと同時に神ツイート。「そして言葉は肉体となり、わたしたちのうちに宿った」やった、人間もTwitterはじめたよ!

    2013/09/26 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda みんなギャグのセンスわからなすぎ。木に面白がろうや。

    2013/09/26 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 大喜利大会ひどすぎるww/個人的にはまさかの起源説に少々戸惑っている。本当にそう言ってるのか、訳が悪いのか

    2013/09/26 リンク

    その他
    Itti-nino3
    Itti-nino3 Yes I AM!

    2013/09/26 リンク

    その他
    s-guilty202
    s-guilty202 聖☆おにいさん案件

    2013/09/26 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『イエスが「『互いに愛し合いなさい』といったような、45文字以下の初歩的な語句を使った『つぶやき』を、誰よりも早く使った」と指摘』“カエサルの物はカエサルに”など、トンチの効いた人でもあったがね。

    2013/09/26 リンク

    その他
    point2000
    point2000 偶然だけど最初期のTwitterのサーバもイスラエルに置いてたんだってね。嘘だけど。

    2013/09/26 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 又吉さんではなく?

    2013/09/26 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 世界で初めてfacebookに投稿したのもイエス→ 聖書はイエス関連のfacebookをまとめたもの

    2013/09/26 リンク

    その他
    nulltask
    nulltask ワロタ

    2013/09/26 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 予想通りのブコメ欄に安心した

    2013/09/26 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito 孔子がアップを始めたようです

    2013/09/26 リンク

    その他
    monsterdoctor
    monsterdoctor 馬小屋なう

    2013/09/26 リンク

    その他
    longroof
    longroof そして初炎上から磔刑にまでなった唯一のユーザ(;´Д`)

    2013/09/26 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi つまり、ブライアン・ダニエルソンはキリストだと…(違います)

    2013/09/26 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche イエス「むくり」 (処刑から三日後のツイート)

    2013/09/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/09/26 リンク

    その他
    raitu
    raitu 流行りモノの起源主張とか韓国みたいなことするの止めて下さい

    2013/09/26 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 肺魚「肺呼吸なう」

    2013/09/26 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 もう何が何だか

    2013/09/26 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 字数の少なさなら孔子の方が上を行っている

    2013/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「世界で初めてツイートしたのはイエス」、ローマ法王庁

    前ローマ法王のベネディクト16世(Benedict XVI)による初のツイートを表示した携帯電話(2012年12月12...

    ブックマークしたユーザー

    • localnavi2013/10/28 localnavi
    • steek792013/09/28 steek79
    • Babar_Japan2013/09/27 Babar_Japan
    • myrmecoleon2013/09/27 myrmecoleon
    • jamais_vu2013/09/27 jamais_vu
    • pycol2013/09/27 pycol
    • von_walde2013/09/27 von_walde
    • DRUMSCO2013/09/27 DRUMSCO
    • zzteralin2013/09/27 zzteralin
    • Luigitefu2013/09/27 Luigitefu
    • agleldvr2013/09/26 agleldvr
    • Unimmo2013/09/26 Unimmo
    • dekaino2013/09/26 dekaino
    • smile7effort5aclover2pleasant5182013/09/26 smile7effort5aclover2pleasant518
    • gauqui2013/09/26 gauqui
    • kousyou2013/09/26 kousyou
    • nakakzs2013/09/26 nakakzs
    • nagaichi2013/09/26 nagaichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事