Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sink_kanpf
    sink_kanpf しかし、前世紀半ばにI.アシモフが想定したほど人類の倫理観は進歩してないという^^;

    2019/06/28 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 『公正的戦闘規範』だ.

    2018/09/02 リンク

    その他
    prototechno
    prototechno #deltatech

    2018/08/31 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar ブコメが興味深い。け

    2018/08/30 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 銃や爆弾も禁止にすれば良いのに。使って良いのはこぶしだけとか。

    2018/08/30 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『このような危険な兵器の普及を阻止するため』 ところが、殺される恐怖がない分だけ早まった誤射が減るという考え方もあったりするのよ

    2018/08/29 リンク

    その他
    YarmUI
    YarmUI 禁止にしたところでテロリストはラズパイにサーボつけて顔認識してAK撃って来ると思う

    2018/08/29 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 "殺人兵器" 殺人か兵器かどっちかでよくね?

    2018/08/29 リンク

    その他
    harapeko_sann
    harapeko_sann 兵器全般の禁止なら理解できるし応援もするけど何故ロボットオンリーなのか

    2018/08/29 リンク

    その他
    reachout
    reachout 機械が自動的に人を殺すのは人道的ではなく、人が意志を持って人を殺すのは人道的である。そんなバカな、どちらも人道的ではない。

    2018/08/29 リンク

    その他
    moocc
    moocc ルンバ禁止法成立か

    2018/08/29 リンク

    その他
    comp123jp
    comp123jp もう遅くない?

    2018/08/29 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama 核兵器をなくすと平和になる、と似てる

    2018/08/29 リンク

    その他
    q-Anomaly
    q-Anomaly 最終的にロボット同士の殺し合いになってガンダムファイト。むしろ人道的。

    2018/08/29 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 動き回る連発可能な対人地雷のようなもの。禁止が妥当。敵味方民間人軍人の区別が付く訳無い。人間でも区別出来無いのだから。

    2018/08/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ボタン一つで飛んでく大陸間弾道ミサイルがあるからもう手遅れじゃないかな

    2018/08/29 リンク

    その他
    cyber_bob
    cyber_bob ヒント 自動運転技術

    2018/08/29 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino ロボットの定義によるのでは? 自動誘導装置を備えるミサイルとか魚雷とかもロボットに入ってしまったら禁止実現の見込みは薄いし、といって緩い定義にしたら絶対に規制をすり抜けるロボット兵器が出てくる。

    2018/08/29 リンク

    その他
    jou2
    jou2 何が悪いのかさっぱりわからん。お互いに血の通った人間がいない戦場にした方が絶対にいいでしょ。遠隔操作した兵器しかいない戦場にしようぜ。エンジニアも遠隔操作したロボットにすんの

    2018/08/29 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 核爆弾だって全面禁止に出来ていないのに出来るのか?

    2018/08/29 リンク

    その他
    catsnail
    catsnail ベジータが好奇心で目覚めさせてしまうやつじゃん

    2018/08/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 人道的兵器という欺瞞

    2018/08/29 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 自爆テロをロボットに行われたらたまったものじゃないな、と思いながら読んだが実効性とかあるのかな。まぁ合意すればその使用しなくても存在だけで非難できると思うけど。 / 部米残念、「殺人ロボ」に引っ張られ過ぎ

    2018/08/29 リンク

    その他
    nagisano
    nagisano 格闘ロボットによる代理戦争でレディゴーしよう

    2018/08/29 リンク

    その他
    chabooooo
    chabooooo この殺人ロボット、マリオペイントでみた

    2018/08/29 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 人を殺害するときは事前に責任者の許可が必要、みたいなことを考えているのかな。戦争時などにはいわゆる「めくら判」になってしまいそうだけど。

    2018/08/29 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 国連が言ったところでもはや実効性には期待できないしなあ

    2018/08/29 リンク

    その他
    sharia
    sharia 対人地雷全面禁止条約相当のものはあったほうがいいとは思うけど、対人地雷全面禁止条約があるからと言って、対人地雷を誰も使わなくなるだなんて幻想を抱くお子様はいないと思う。蔓延した世の中を見ればなおさら

    2018/08/29 リンク

    その他
    moons
    moons トレーズ、何が言いたい?

    2018/08/29 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama かくて自律型兵器ではなくパワードスーツが普及した。

    2018/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    殺人ロボット兵器「手遅れになる前に」禁止に 専門家ら呼び掛け

    「殺人ロボット」の禁止に向けて立ち上げられたキャンペーンで設置されたロボットの人形、英ロンドンに...

    ブックマークしたユーザー

    • sink_kanpf2019/06/28 sink_kanpf
    • florentine2019/06/27 florentine
    • naggg2018/09/05 naggg
    • kana03552018/09/02 kana0355
    • prototechno2018/08/31 prototechno
    • yamadar2018/08/30 yamadar
    • gggsck2018/08/30 gggsck
    • chintaro32018/08/30 chintaro3
    • batta2018/08/30 batta
    • and_hyphen2018/08/29 and_hyphen
    • kaionji2018/08/29 kaionji
    • i-komo2018/08/29 i-komo
    • AFCP2018/08/29 AFCP
    • k-takahashi2018/08/29 k-takahashi
    • chess-news2018/08/29 chess-news
    • tokishi482018/08/29 tokishi48
    • yoyoprofane2018/08/29 yoyoprofane
    • shinichiroinaba2018/08/29 shinichiroinaba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事