エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
レスポンシブなHTMLメールを作成できる「BeeFree」を試してみた - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レスポンシブなHTMLメールを作成できる「BeeFree」を試してみた - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ
こんにちは、サポート部の山本です。 最近ほとんどのメルマガで見かけるHTMLメール。作成は手作業でする... こんにちは、サポート部の山本です。 最近ほとんどのメルマガで見かけるHTMLメール。作成は手作業でするには結構難しく、メーラーの数は多いですし、メーラーの種類によって仕様も異なり、実際の見え方もまちまちになってしまいます。 通常のWEBページ作成でブラウザ対応をするよりも難しいかもしれません。 そこで今回はレスポンシブなHTMLメールが簡単に作成できる「BeeFree」というツールがあったので試してみました。 HTMLメールを簡単制作できる無料ツール「BeeFree」 BeeFree サイトにアクセスしてみると、会員登録などの煩わしい手続きなく、いきなりテンプレートを選択することができます。リッチなテンプレートか、ベーシックなテンプレートか。今回はリッチなテンプレートの中から「Newsletter」を選択してみます。 テンプレートを選択すると、HTMLメールの編集画面になります。画面左側に